FLASH0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


68725 B
Name名無し21/01/12(火)01:10:10No.59045そうだねx1
10月17日頃消えます 終了後でもswfを再生できるようにできる裏技求むこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
No.59046+\(^o^)/お手上げ
No.59047+たしか有志による寄せ集めダウンロードサイトがあったはず
No.59048+ruffleのブラウザ版の方はうまくいったんだがデスクトップ版のほうがうまく作動しない
保存したswfの再生したいからこっちの方が重要なんだが…
No.59049+デモ版で再生できたから問題ないっちゃ問題ないが
やっぱりデスクトップ版も作動させたいな…
No.59050+ruffleはアクションスクリプト3に未対応と出て動かないのが多いな
となると15年より新しい奴は動かない可能性が高いって事か
まあ俺はgithubの野良技術者達に期待して待つ事にするよ
No.59053+>ruffleのブラウザ版の方はうまくいったんだが
DLしたけど解凍できない・・・なぜ?
No.59055+ruffle.exeに直接自作フラッシュをぶち込んだら普通に再生されたw・・のもあったけど音楽しか再生されないのもある
昔のは・・と思ったけど新しくても普通に再生されるのもあるしし古くても音楽だけってのもある
とりかえずなるほどわからん
No.59056+>保存したswfの再生したいからこっちの方が重要なんだが…
真っ白いプレーヤーしか開けないなら
swfをそのままプレーヤーにドラッグ
No.59057+>DLしたけど解凍できない・・・なぜ?
解凍アプリがあってない
No.59058そうだねx1荒業としては PCの時間を2020以前に戻す(お勧めしない)
No.59060+>解凍アプリがあってない
今はどの解凍アプリがいいの?
No.59061+ミク時計のガジェットを復活させるには再生出来なくなる以前の復元しか現状方法は無いのかな?
No.59063そうだねx10
32603 B
SWF直置きのページならDLは簡単なんだが
殆どのサイトが外部読み込みなんでなー
No.59064+flashplayerprojectorは普通にまだ動作するみたい
こっちはたぶん脆弱性とか関係ないし停止しないよね…?
No.59065+>flashplayerprojectorは普通にまだ動作するみたい

確かにまだちゃんと動作するね
これはこのままかな?かな?
No.59066+
421562 B
安西先生!PUSSYSAGAがやりたいです!

No.59087+
81308 B
ふつうにスマホアプリ化してたわ

No.59363+
24906 B
Maxthon NitroとFlash Player 32.0.0.371で
動かせるぜところでおすすめとかない?
No.59529+艦隊射撃はまだいきてるのか?
No.59567+>PUSSYSAGAがやりたいです!
なにか似たような3マッチングパズルないかなあ?
No.60804+海外のでエラだかの売春婦?が主役のトロール系flashを見たいと思ったけど、タイトルが思い出せない…
No.60805+flashを仕事にしてた人どうしてんだろうな
代替が無さすぎだろ
No.60806+>flashを仕事にしてた人どうしてんだろうな
>代替が無さすぎだろ
webサイトもゲームも映像もサポート終了前からとっくに代替手段あったから乗り換えられなかった人は単に自業自得って感じ
No.60807+flashの代替なんてないだろ
何のことを言ってるのかな
No.60812+開発者じゃないからよく知らんが、flashの主な代替はHTML5かUnityじゃないの?
例えばyoutubeはflashからHTML5に移行した

スマホアプリやsteamに移植するケースもある
昔やったepic battle fantasyはスマホとsteam両方ある

代替がないって言ってる人の考えがわからんわ・・・
No.60822+書き込みをした人によって削除されました
No.60823+そりゃ遊んでるほうの話だろがw
作るほうの技術は全く違う。
Flashのようなベクターな絵のアニメなんてUnityでも見たことがないし
そもそもUnityに2Dアニメを作るような機能があるのか?HTML5は制作環境ではないしFlashのようなゲームやアニメを作るような環境があるのかね?
No.60824+flashの代替
2DアニメーションならLive2D+AEプラグイン
3DアニメーションならBlender
ゲームならUnity
でいいでしょ

これらが気に入らないなら「2Dアニメーション 作成」とかでググって好みを見つける

それでも「代替がない!」と騒ぐなら裏世界でひっそり幕を閉じる
No.60827+書き込みをした人によって削除されました
No.60828+>3DアニメーションならBlender

Flashは3D機能なんてないよw
blenderは3Dアニメーションを作れるけどそれがFlashと何の関係があるのかと
何もわかってないんだな
Flashの一番の売りはベクターアニメーションだろ
Flashのようにそのソフト上で絵をかいてアニメにしたりWebゲームにしたりするソフトは他に無いよ
No.60829+Unityもメインは3Dゲーム制作環境では
2Dもできるかのように言ってるけど、補助的なものでしかない
ここはゲームの話題が多いからFlashというとゲームのことだと思ってるようだけどそうじゃない。
Webコンテンツを作るソフトだから3Dゲームに特化したUnityなんかとは根本的にも違う。
No.60836+
118408 B
Unityも正直いらないよね
HTMLで3Dゲームも作れるしhttp://hexgl.bkcore.com/play/
No.60837そうだねx1それはHTMLでできてるんじゃないよ
No.60840+ふらっしゅえぁえぐぜ、ってのは
subフォルダがあるタイプのゲームには対応できないみたいだな