軍0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


70236 B
自衛隊が保有する装備品の半数は非稼働、弾薬備蓄の大半が北海道のままName名無し22/09/06(火)09:46:11 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.93195そうだねx1
16日01:23頃消えます 日本経済新聞は5日「自衛隊が保有する装備品の約半数は稼働できない」と報じており、冷戦時代から保管場所が変更されていないため大半の弾薬備蓄が北海道のままで、中国の脅威が迫る九州や沖縄には殆ど弾薬が保管されていないらしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE265A70W2A820C2000000/?unlock=1

https://grandfleet.info/japan-related/half-of-the-equipment-owned-by-the-self-defense-forces-is-not-in-operation-most-of-the-ammunition-stockpiles-remain-in-hokkaido/

本当なら、かなり危機的 削除された記事が7件あります.見る
No.93196そうだねx2アメリカで70%、韓国で80%くらいですからね稼働率
No.93201そうだねx4稼働率90%云々は何の話だったのか
No.93202そうだねx1枕詞にだから予算頂戴by防衛省とでもつけておけ・・・
No.93203+書き込みをした人によって削除されました
No.93204そうだねx3稼働率と可動率は違うという事まずは覚えておきましょう
No.93205+
170094 B
アメリカ空軍の「Mission-capable rates」
「少なくとも1つ以上のミッションを遂行できる状態の機体」の割合戦闘機は概ね70%https://www.defensenews.com/news/your-air-force/2022/02/14/us-air-force-fleets-mission-capable-rates-are-stagnating-heres-the-plan-to-change-that/https://s3.amazonaws.com/static.militarytimes.com/assets/pdfs/1643296195.pdf
No.93206+書き込みをした人によって削除されました
No.93207+念のため。

>https://grandfleet.info/japan-related/half-of-the-equipment-owned-by-the-self-defense-forces-is-not-in-operation-most-of-the-ammunition-stockpiles-remain-in-hokkaido/

こっちでは、産経新聞となっていますが日本経済新聞です。
No.93208そうだねx3
162483 B
一応こっちにも
参考値韓国空軍の稼働率は目標値75%2020年の実稼働率F-15K 78%KF-16 80%FA-50 87%F-5 86%E-737 68%https://thekoreanews.com/detail.php?number=71329
No.93211そうだねx1○ 可動率(Operational availability)
ある設備や機械が動かしたいときにいつでも動かせる状態にある割合を示した比率

○ 稼働率(Operating Rate)
ある設備や機械がフル稼働時の能力に対して実際に稼働させた比率

こうかな

18機保有で9機しか動かない時は可動率50%
18機保有で8機動かせる状態で4機使ってる時は稼働率50%
で良いのかな
No.93213そうだねx3なー
No.93215そうだねx5
134428 B
「可動率が高くて、平時はスクランブルや訓練でしか使わないので稼働率は低い」なら問題ないんだけど
ここで小野寺元防衛大臣の指摘が気になってくる
No.93217そうだねx6>IP:153.243.*(ocn.ne.jp)
del
No.93218+書き込みをした人によって削除されました
No.93219そうだねx12
26593 B
アメリカみたいに毎年稼働率を報告&その報告を議会が取り上げる体制にしないと
こういう後方分野は知らず知らずの内に肝臓くん案件になりがちだよな。特に防衛予算の総額はそれほど変わってないのに、対中シフトで装備や任務だけは増やすという、2018年頃以降のブラック任務環境じゃこうなるのも道理だよ。今までは政治からの圧力で予算不足という都合の悪い真実を口に出すことはできなかったけど防衛予算GDP2%縛りがなくなってようやく言えるようになった。今後はこれを恒常的な体制としなくちゃいかん。
No.93225そうだねx2>アメリカみたいに毎年稼働率を報告&その報告を議会が取り上げる体制にしないと
>こういう後方分野は知らず知らずの内に肝臓くん案件になりがちだよな。
たしかに
Mission-capable ratesの可視化はすべき
高ければ高いで抑止力になる
No.93227そうだねx1稼働率といっても算出の仕方や基準が同じでないと比較はできんと思うけどね。
No.93228そうだねx3なんで防衛省にはここでちょっと公式値出して欲しくはある
実は問題ありませんでした、なら良い
逆に抑止力は高まる
No.93233+>なんで防衛省にはここでちょっと公式値出して欲しくはある
こういうのを求める時って自民党とか内閣府のHPとかにメールでも送れば良いのかな
どうせ大して見られる事もないだろうけど
No.93234そうだねx2
131884 B
> こういうのを求める時って自民党とか内閣府のHPとかにメールでも送れば良いのかな
>どうせ大して見られる事もないだろうけどこういうのもあるなhttps://www.mod.go.jp/j/form/goikenbako.htmlあとは国会議員に対して陳情するとか特に保守系で防衛費増大に肯定的な議員
No.93237+韓国や中国はもっと酷いから
No.93238そうだねx5東側式の中国はその分母数を増やすだろう
韓国は議会のチェックが厳しいし頑張ってるというデータが↑ででてるだろう
No.93241そうだねx1日経の記事で指摘されてる5割って諸々の装備を合わせた全体の平均のことなんだろうか
それとも戦車とか戦闘機みたいな特定の装備の稼働率の事なのか?
今年の7月の読売新聞のコラムでも稼働率の問題が指摘されていたけど
こちらでは装備によって10~20%が稼働できないという感じで装備によって幅があるようだけど

https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20220706-OYT8T50020/amp/?usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D
No.93242そうだねx3>こういうのもあるな
>https://www.mod.go.jp/j/form/goikenbako.html
>あとは国会議員に対して陳情するとか
>特に保守系で防衛費増大に肯定的な議員
アドバイスどうもありがとうございます!
せっかくの民主国家なんだからとりあえず主張してみないといけないよな
No.93246そうだねx11自国の防衛力の話に他国はもっと酷いとか言ってるやつは何なんだ。
「建物が耐震基準に満たしていない」という話をしているときに
「アフリカの子供の家はもっと粗末だ」って言ってるようなもんだぞ。

大事なのはせっかく大金叩いて導入された装備品が、
きちんと整備されて国防の任に益するように運用されることだろ。
部品取りなどという国防に直結しない要因で戦力発揮ができない事態が、
一時的ならともかく恒常的に発生しているなんて組織の恥だぞ。
No.93249そうだねx8それ求められる稼働体制を実現できない予算や人員不足を批判すべきであって成約だらけの中でなんとか努力してる人達を「組織の恥だぞ貴様ら!」って叩くのは筋違いですよね
No.93250そうだねx7防衛予算を維持費分も増額していたならともかく、現実はほぼ据え置きにしていたんだし
国防組織の恥では無く維持費の重要性を認めない政治(財務省)の恥だよね
No.93251そうだねx2>「組織の恥だぞ貴様ら!」って叩くのは筋違いですよね

なんか曲解してるみたいだけど、責任を取るのは裁量権のある責任者であって
裁量権のない現場の人間に責任が発生し得ない(違背行為がない限り)のは当然だろう。
どうしたいきなり。
No.93252そうだねx2うーむ
稼働率・可動率に限らずさ、その手の情報はある程度国会に開示したほうがいいよねぇ
一般国民にまで細かく内情を見せるかどうはともかく、国民の代表者として自衛隊の実情を知った上で予算を審議する必要性は感じる
No.93253+モスボールの事じゃね?
No.93255そうだねx2>モスボールの事じゃね?
小野寺元防衛大臣は
「自衛隊の部隊を何度も見させていただいて、部品が足りない、部品が足りないからこの戦闘機は飛べない、じゃ、どうするか」
「一つの戦闘機を犠牲にして、その戦闘機から部品を取り出して、そしてほかの戦闘機につけて飛ばす。また部品が壊れたら、犠牲になる戦闘機をもう一機選んで、そこから部品を取り出してほかにつける」
「自衛隊の基地、駐屯地、航空基地に行くと、骨組みになった、形はあるけれども中身がすかすかの戦闘機がたくさんある」
と言ってるからどうなんかなぁ

第208回国会 予算委員会 第19号(令和4年5月26日(木曜日))
https://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001820820220526019.htm
No.93256そうだねx6逆にアメリカ軍の備蓄はすごい
とくに沖縄にはウクライナ戦で消費した弾薬を余裕で超える
物資がためこまれてる
No.93262そうだねx3
369115 B
まぁ以前から出てたんだなぁ
第208回国会 衆議院 内閣委員会 第17号 令和4年4月8日https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120804889X01720220408&spkNum=103&current=1
No.93271そうだねx5ネットで言われてる自衛隊最強伝説の化けの皮もそろそろ剥がれた頃だしやはり予算の増額を
No.93272そうだねx4>やはり予算の増額を
ここだよな
予算の増額を
No.93275そうだねx3部品や修理の予算も大事だけど個人的には各装備の予備機の確保も大事じゃないかと思う
日本は島国だし欧米とはそれなりに距離も離れてるからウクライナみたいに急に装備を海外から調達することは難しいだろうし
いくら部品があっても全損したら直せないし
No.93280+一応航空機には在場予備機や損耗予備機があったはず
F-2はそれを削ってるけど
ただ戦車とか重車両って予備車があるという話を聞いたことがないな
No.93284そうだねx6>ネットで言われてる自衛隊最強伝説の化けの皮もそろそろ剥がれた頃だしやはり予算の増額を
と言うか増額が決まったから今まで隠してたヤバい部分を改善しようって事で色々弱点を公開してるんじゃないのか
No.93288そうだねx9>まぁ以前から出てたんだなぁ
これ質問した議員調べたら元民主の無所属議員かよ?
与党の議員は今まで何してたんだ
No.93292そうだねx7>>ネットで言われてる自衛隊最強伝説の化けの皮もそろそろ剥がれた頃だしやはり予算の増額を
>と言うか増額が決まったから今まで隠してたヤバい部分を改善しようって事で色々弱点を公開してるんじゃないのか
言われなければ黙ってたり何でも秘密にして隠そうとするのは戦前から続く日本軍の悪癖だね
No.93296そうだねx1> と言うか増額が決まったから今まで隠してたヤバい部分を改善しようって事で色々弱点を公開してるんじゃないのか
たとえ都合が悪かろうと隠したまま実戦突入しかねんからそこは改善せんといかんわ…
No.93297そうだねx6>と言うか増額が決まったから今まで隠してたヤバい部分を改善しようって事で色々弱点を公開してるんじゃないのか
この点に関しては隠さなきゃ知れていたし、隠していたほうも悪く無くはないからなぁ
「困っているなら言ってくれよ。言わなきゃ分からんし何も出来ないよ。」って話で。
No.93300そうだねx3古人曰く
たまに撃つ 弾が無いのが 玉に傷
No.93303+> 「困っているなら言ってくれよ。言わなきゃ分からんし何も出来ないよ。」って話で。
秘密の情報だったりするから声の上げ場がなかった
とかあるんだろうか
No.93305そうだねx5アホの極み。官僚も政治家も罪が重い
No.93309そうだねx10隣をバカにしてたら生産中のP-1すら共食いしてるブーメランとんできたでござるの巻
No.93310+ただ最新の機材が動かないのも良いもんで、部品来るまで整備の連中が弄りまわして覚えてる
No.93313+スレッドを立てた人によって削除されました
ネトウヨが現実に手のひら返されるのは何度目だろうか
No.93314そうだねx2>古人曰く
>たまに撃つ 弾が無いのが 玉に傷
昭和の昔から予算不足言われてたよね
No.93315そうだねx1
82548 B
>ネットで言われてる自衛隊最強伝説の化けの皮もそろそろ剥がれた頃だしやはり予算の増額を
自衛隊最強コピペとか流行ったの10数年前だし化けの皮というより情勢が変わったってことじゃない?自衛隊のスクランブル回数も昔はそれ程でもないしその頃は高稼働率を維持出来てたんだろう
No.93323そうだねx1>と言うか増額が決まったから今まで隠してたヤバい部分を改善しようって事で色々弱点を公開してるんじゃないのか
>この点に関しては隠さなきゃ知れていたし、隠していたほうも悪く無くはないからなぁ
これまでもPBL方式の導入とか部品の一括調達とか可動率の向上に関する試みはしばしば見られてはいたし
予算自体も増やしてはいたから全く何も言わなかったわけじゃないと思う
No.93325そうだねx2スクランブルの消耗戦をしかけられて敗北してしまったんだな
F-35の導入やF-15、F-2の改修もやらないわけにもいかないしな
No.93334そうだねx2
274261 B
整備予算は今の倍必要だそうで
「一部の機体は部品の草刈り場になる」という表現は面白い
No.93342そうだねx1>「一部の機体は部品の草刈り場になる」
稼働率5割ってやべえなこれでネトウヨは韓国馬鹿にしてたとか
世界で唯一のF-15同士討ち事件なんてやべー事件棚にあげて
F-15Kがマンホール!ってはしゃいでたのを思い出す
No.93344そうだねx3
151644 B
F-2に関しては2011年の被災後の復旧時既に生産ラインを閉じ初めていて、追加生産できないから一部共食いして復活させていたし、この件はもともと一部はアメリカで製造という取り決めがあった経緯もあるからなぁ

No.93352そうだねx2>世界で唯一のF-15同士討ち事件なんてやべー事件棚にあげて

何年か前には陸自で野外訓練中に実弾を数十発発射し合うマジで笑えない事故があったな。
空砲と実弾の区別が分からなかったとかで。
No.93353そうだねx1韓国が共食い整備してるって記事が出てきた時は日本も何処の国も共食い整備してるって軍系の人からは擁護意見多かったけど日本から公式に共食い整備の話出てくると鬼のように叩かれてる…
まあ韓国も00年代初頭に共食い整備も含めて稼働率5割って記事が出て、
メディアや国会で叩かれまくった挙句稼働率向上した経緯があるから日本も同じようにはなりそう
No.93354そうだねx4>何年か前には陸自で野外訓練中に実弾を数十発発射し合うマジで笑えない事故があったな。
>空砲と実弾の区別が分からなかったとかで。
米陸軍やフランス陸軍も同じような事案起こしてるけどね…
フランス陸軍の場合はバリバリの戦闘部隊が記念行事の訓練展示で同じ事やって、
民衆に向かって実弾発砲して子供含む数人が怪我してる

稀に様々な所でこの手の自衛隊のやらかしを馬鹿にしてはしゃいでる人見かけるが、
ちゃんと情報精査しないとマジで韓国軍のやらかしを笑ってるのと同レベルだからなぁ
No.93355+
319993 B
というかそもそも防衛省も毎年出している防衛予算の概算要求に維持費等は出していて、これで「実は足りませんでした」っても
最初から満額要求してそこから削られていたならともかく、これは財務省や政治というより防衛省内で認識共有し予算要求すべきだったところの意識不足だったんじゃないの?とただ、これに関しては政治的に一歩引かざるを得なかった立場の経緯とか、「武士は食わねど高楊枝」精神とか、「我慢して黙って耐える&耐えさせる」気風を美徳にしていたとか、そういった事情もある訳だけど。
No.93356+> 最初から満額要求してそこから削られていたならともかく、これは財務省や政治というより防衛省内で認識共有し予算要求すべきだったところの意識不足だったんじゃないの?と
それについては、過去の概算要求では最初に財務省から「今年度の上限額」が示されて、防衛省会計課長(財務省からの出向者)が年度上限額を超えた要求を概算要求作成時に握り潰してたって背景もある
No.93357そうだねx5今回みたいに「いやそれじゃ足りないんだよ!」と公表できれば良かっただろうけど、今まではそれも難しかっただろうしな
No.93360+>それについては、過去の概算要求では最初に財務省から「今年度の上限額」が示されて、防衛省会計課長(財務省からの出向者)が年度上限額を超えた要求を概算要求作成時に握り潰してたって背景もある
って何に書いてあんの
予算上限なんて国会審議してたっけ
No.93361+書き込みをした人によって削除されました
No.93362+>ただ戦車とか重車両って予備車があるという話を聞いたことがないな

陸軍(陸自)の場合、予備車という概念自体があまりないのだ

例えば戦車部隊だと、戦闘によって前線のA部隊が損耗したら、予備のB部隊とその場で交代する。A部隊は後方で損耗を回復して、またB部隊と交代する…
…といった具合に、「部隊そのものが丸ごと予備」になる事ができるからな
陸軍は、根拠地から遠く離れた場所に部隊移動して宿営するという特性上、段列は少しでも軽くしなければならないため、部隊内に予備車を抱えておく余裕はないのだ

一方、空軍は、根拠地と前線を短時間で往復するという特性上、部隊内に予備機を抱える方式の方が効率が良いのだ
No.93363+> って何に書いてあんの
>予算上限なんて国会審議してたっけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c95c4676b92f85875d9b1714346b5739ce2fb5
財務省出向者がセーブしてるのはこの記事で解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0392126b16b5d098c8a0c2b769963ead69a2a0f
毎年5月か6月、財務省と防衛省との事前調整で「この金額まで」という予算枠(シーリング)が固まる
とのこと
財務省が「この金額までしか概算要求を認めない」と天井を設ける
No.93364+防衛省以外も財務省から来てるよね
リエゾンみたいなもんだし
No.93366+>防衛省以外も財務省から来てるよね
>リエゾンみたいなもんだし
概算要求基準(シーリング)を超えた予算要求をさせたくない場合は送り込んだ会計課長に指令を下して、送り先省庁の要求案を潰させてるんだろうな…

概算要求基準
https://kotobank.jp/word/概算要求基準-2201
No.93367+中国の台頭で警戒監視任務も増えBMD警戒任務や海外派遣の恒常化で
任務や作業量そのものが膨大に増加してりゃそりゃ足らんくなるわな
しかも防衛費減少時代の老朽化した装備の更新も同時にしなくちゃいけないという
弾薬調達の効率化や整備方法の効率化とか試行錯誤してたけど根本的な予算増で解決するしかなくなった感じかの
No.93368そうだねx7>防衛省は、会計課長が財務省の出向者なのです。
>会計課長で元いた省庁の覚えめでたくとなると、当然ながら予算を絞って、「これだけ絞りました」ということをアピールしたがる。
クズすなあ
No.93369そうだねx1>最初から満額要求してそこから削られていたならともかく、これは財務省や政治というより防衛省内で認識共有し予算要求すべきだったところの意識不足だったんじゃないの?と
防衛費も含めた政府の予算は長い事政治の方針として抑制が求められていたわけで、いくら必要経費とはいえ
そんな状況で大幅な増額を要求するのは一行政組織でしかない防衛省だけでは難しいと思う
No.93370+書き込みをした人によって削除されました
No.93371そうだねx2
172078 B
稼働率の低下は予算だけでなく整備を行なう企業のほうに問題があるケースもあるみたい
令和3年度の「ガスタービン機関組部品のオーバーホール」という行政事業レビューによれば契約相手であるIHIが起こした不祥事とそれに伴う社内整備体制の大幅な変更によって検査員の不足と整備計画の遅延が発生結果としてガスタービン主機の納入が遅延したっていう事例があるそうな恐らく不祥事がなくとも人員削減などで人手が足りないメーカーではこういった遅延が発生する事もあるだろうし防衛省がメーカーの支援に乗り出したのはこういった事情もあるのかも?
No.93373+>会計課長で元いた省庁の覚えめでたくとなると、当然ながら予算を絞って、「これだけ絞りました」ということをアピールしたがる。
その理論だと多く要求させた方がいいことになるがどうやって要求額だけ膨らますんだ?
No.93379+>>防衛省は、会計課長が財務省の出向者なのです。
>>会計課長で元いた省庁の覚えめでたくとなると、当然ながら予算を絞って、「これだけ絞りました」ということをアピールしたがる。
>クズすなあ
まぁこの件のことでキリキリ吐き出させる大義名分がウクライナの件と併せて出来たらいいんだがなぁ…
No.93382そうだねx3>その理論だと多く要求させた方がいいことになるがどうやって要求額だけ膨らますんだ?
要求自体をあきらめさせたというのが実績になるんでない?
No.93384+コロンビア級原潜(約9000億円)を要求して撤回させるだけで泣いて喜びそうな話だな
いっそ囮にフォード級空母(約1兆2000億円)3隻要求を添えたらその他の要求全部通りそう(棒)
No.93397+防衛費って、国防や安全保障は二の次で、財務省という一組織の私利私欲だけに従って決められてたんだな

あまり過激な書き込みをするのもアレだが、第2第3の山上某君が現れて、財務事務次官を射殺する事件とかが起こるかもしれないし、
財務省は、あまり国民の反感を買うような真似はすべきではないと思うなぁ
No.93405+>No.93373
おそらくだけど
たとえば、概算要求基準(財務省が設定したシーリング)が5兆5000億円だとして
実際に防衛省が概算要求で提出してのが5兆2000億円とすると
シーリングと実際の概算要求の差額3000億円が絞った実績として評価対象になると思う