のりもの5@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


7845 B
22/08/30(火)02:28:50 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.2169209+
10日14:15頃消えます キーのポチっとロックがかかりにくくなった
ダイソーの電池でだめ? 削除された記事が1件あります.見る
No.2169211+
24384 B
本文無し

No.2169213+
167938 B
>ダイソーの電池でだめ?
別に100均の安い奴で充分だと思うよ長持ちしなくてもまた買えば良いさあるいは失効直前の期間限定ポイントを捨てる位ならボタン電池を買っておくってのも手だったりしてショップもその層を狙っているっぽいwhttps://item.rakuten.co.jp/charmying/c/0000000106/?s=2#risFil
No.2169214+三菱やマクセル製があるからいいんじゃね?
なんならコンビニでも売っているし
No.2169225そうだねx4>ダイソーの電池でだめ?
直ぐに死ぬ電池が入っていたり品質が安定していない
No.2169230そうだねx5電池切れて車乗るのすごい不便!
あ、目の前に100均あるからとりあえずこれで応急措置して、あらためて近日中に交換するからそのつなぎで!
というのならわかるけど、そんなことほとんどないし、それなら最初から普通に買ってきたのをいれたほうが手間もかからず安くつくと思う
同じものを100均で安く売ってるというのなら話は別だけど、たかだか数十円、百円ぐらいの差でけちることもない
No.2169238そうだねx7別に100均でもメーカーがちゃんとしてりゃ問題無いだろ
無名ブランドとかのお得な3個入りとかあってもボタン電池なんて使う機会がほとんど無い
No.2169273+ダイソーで売ってるのは三菱だかパナソニックだかのOEMだった気がする
No.2169275+>ダイソーで売ってるのは三菱だかパナソニックだかのOEMだった気がする
ダイソーの3個入りボタン電池は中国メーカー製だぞ
俺はG-SHOCKとかに使っているけど普通に2〜3年持ってる
良く安物はすぐに切れるって言うけど、原因は交換時に素手で掴んでいるからで
ゴム手袋や樹脂製のピンセット使えばいいだけの話
No.2169276そうだねx1いいけど、中の電池の型番確認しないと
そのメーカーのは3〜4種類あった気がすろ。
No.2169277+電池が無くなってエンジンかけられないので1km先のコンビニまで電池買いに行ったことあったな
平日の通勤時でなかったのが幸いだった
No.2169281+>直ぐに死ぬ電池が入っていたり品質が安定していない
品質管理ってこれなのよね
以下にバラツキを防ぐか
No.2169287+
56219 B
買い換える前にいきなり切れるのは困る

No.2169299そうだねx10
2125014 B
>電池が無くなってエンジンかけられないので
説明書を読めば書いてるよ
No.2169307そうだねx1電池自体は高額ではないから
車検や1年ごとなどに期日を決めて消耗する前に変えちまうってのも手やで?
No.2169309そうだねx5やはりキーというだけあって始動は差し込んで回すというのが一番車らしくて良い
No.2169311+>やはりキーというだけあって始動は差し込んで回すというのが一番車らしくて良い
車以外のキーでONになるまで回したあと、さらに回すなんてないじゃん?
それこそキーなら役割は開閉だけであるべきではなかろうか
No.2169312そうだねx1100均の電池はいきなり0Vで完全放電ってのに当たった事有るから信用してない
No.2169313そうだねx1使用条件が違うが純粋に100円均一電池の比較
https://manetatsu.com/2020/06/273553/
予想通りだが有名所のブランド名が入ってれば良し!って結果だな
No.2169314+ロータスエリーゼがそのタイプでキーを回してイグニッションオンにした後でスターターボタンを押すという珍しいパターンだった
エキシージV6では普通にキーを回してセルスタートという形になったが、その後にまたイグニッションと別にスターターボタンを設けるタイプにしたりと、同じモデルでもバージョンによって始動方法は違っている
No.2169326そうだねx8>ロータスエリーゼがそのタイプでキーを回してイグニッションオンにした後でスターターボタンを押すという珍しいパターンだった
バイクだとみんなそうです
No.2169337+スタータースイッチがなぜだか無駄に四輪に採用され始めたときは
まずキー回す奴ばっかだったんじゃね?
No.2169339+
10083 B
>まずキー回す奴ばっかだったんじゃね?
そういや思い出したんだけどスマートキーも初めはノブタイプだった普及期に、電池切れでクラクション止められない人が近所に数人居た記憶
No.2169340+
42113 B
>ロータスエリーゼがそのタイプでキーを回してイグニッションオンにした後でスターターボタンを押すという珍しいパターンだった
S2000も同じなんだよな
No.2169347そうだねx6電子キーが大嫌い
物理キーでないと安心できない
No.2169424+
251369 B
>ロータスエリーゼがそのタイプでキーを回してイグニッションオンにした後でスターターボタンを押すという珍しいパターンだった
さらにスーパーカーは、ATでもギアをニュートラルに入れる、と言う操作が追加されます
No.2169425そうだねx1LFAはシングルクラッチのシーケンだから
始動時はNにしとかないと万が一の時危ないんじゃね
No.2169429+>1661935027063.png
ステアリングにスタートボタンは誤操作が怖いから
セーフティとしてパドル操作させるのはいい事だ
No.2169436+>ATでもギアをニュートラルに入れる、と言う操作が追加されます

そのレクサスなども操作を知らない人がキーを手にしてもエンジンを掛けられないようにしているんだろうね
ロータスもキーにあるボタンのようなものを先に押さないとキーを回してもイグニッションオンにはならないので、知らない人にキーを渡してもエンジンを掛けられない
No.2169437+書き込みをした人によって削除されました
No.2169438そうだねx4>LFAはシングルクラッチのシーケンだから
>始動時はNにしとかないと万が一の時危ないんじゃね
制御的に見れば、イグニッションONと同時にニュートラルの信号送れば良いだけなのに、
エンジン切ったときのギアそのままで、あえてドライバーにニュートラル操作させる事を残したことに、
トヨタのLFAに対する特別さを感じるんだよ
No.2169439+MTなら安全のために、駐車時にはギヤ入れとくのはふつうなので
LFAも、エンジン止める時にはギヤ入れる制御にしてるだけなんじゃないの?

キーオンだけだと、始動なのかワイパーとか送風とか使いたいだけなのかわからんし
キーオンで自動Nにしたらまずいよ

全部妄想という滑稽さだけど