のりもの5@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


46356 B
22/08/27(土)11:03:55 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.2168823+
07日22:50頃消えます ■環境に優しいガソリン「E10」
 英国で「E10」ガソリンの普及が急速に進み、国内のほぼすべてのガソリンスタンドで、E10を給油できるようになった。
 2021年末、英国政府は従来の「E5」よりもCO2排出量が少ないことを理由に、E10を標準とする方針を発表。約1年で普及をほぼ完了させた。
No.2168824+日本はEVシフトを全く進めないんだからせめてE10に全面切り替えすれば良いのに。
No.2168856そうだねx5
9019 B
日本だと課税凄そう

No.2168857+昔ETBEバイオガソリンいれてみたことあるけど
違いは判らなかったデス
No.2168858そうだねx3どうせ2030年代までに化石燃料車禁止にするくせに何の意味があるんだ?
No.2168859そうだねx8バイオ燃料は燃やしても二酸化炭素出ないことになってるからな
欧州人って、こういう意識高い系というか意味がないけど数字上排出しないっての好きね
No.2168861そうだねx10環境という言葉が付くだけで
全てが胡散臭く感じる
No.2168862そうだねx3>どうせ2030年代までに化石燃料車禁止にするくせに
しないけど?
No.2168869+
24748 B
これで動いたら手軽だなぁと思ってた学生時代

No.2168875+燃料価格の上昇は物価上昇を招く事になるけどね〜
同じG7だとイギリスとドイツが良い例ですねw
No.2168880+>1661584832639.jpg

画像見てたら昭和時代のCMの「日清サラダ油♪」のジングルが
脳内再生された・・・
No.2168887そうだねx5
52974 B
当時これでエンジン悪影響のイメージ付いちゃったから、バイオ燃料に抵抗あるわ

No.2168935そうだねx9
349141 B
>当時これでエンジン悪影響
ガイアックスが叩かれた原因は揮発油税の抜け道だったことで、燃料系統のシールやアルミ痛めるとかNOxとかそれっぽい理由で、「揮発油等の品質の確保等に関する法律」が改正されて、アルコール3%以上のガソリンが禁止されてガイアックス潰された。それがその後、E10ガソリンを売るために上記の法が再改正されて、アルコール10%までのガソリンはOKとなった。結局は税収とガソリン業界の意向(都合)でしか無いんだなと思った。
No.2168938+フレックス燃料車は当然それ用に対策が施してあるのであって
含有率にもよるが非対応車にアルコール燃料を入れれば不具合が起こりうる
ガイアックスの言うようにガソリンの代替としてアルコール燃料がそのまま適用できるというのなら
エタノール類100%で販売すればよかったのに実際には成分の約49%がガソリンという
揮発油税の課税対象外ギリギリの配合をしていた理由は何かと言えば
アルコールの車両への攻撃性を把握していて単に税金逃れのためだったから以外に何があるのか
No.2168942+>当時これでエンジン悪影響のイメージ付いちゃったから、バイオ燃料に抵抗あるわ
エネオスのガソリンとかふつーにバイオガソリンでしょ
E3らしいけど
No.2168945+
15942 B
本文無し

No.2168947そうだねx2>No.2168945
保管や運搬の手間があるから0円ではない
No.2168948そうだねx2>No.2168935
実際に何もなかったならその理屈も分かるけど、影響があってこれを言ってるから単なる逆張りだというね
そもそもアルコール系燃料に対応してない車へこれを使うのが無理あっただろ
No.2168961そうだねx4ガイアックスのエンジン悪影響ってホンダの一部の車だっけ
それを逆手に業界とマスコミで潰したんだろ
洗脳ってコワイ
No.2168963+>これで動いたら手軽だなぁと思ってた学生時代
廃油ディーゼルは、すぐフィルターが詰まってエンジンが止まる
勤めてた会社の取引先が作っていたのに目先の金だけで社長が飛び付き
半年ほど燃料系の不調に泣かされた
その間、燃料ホースやフィルター、交換してばかりだったな
No.2168969+>ガイアックスのエンジン悪影響ってホンダの一部の車だっけ
出始めのD4とかGDIとかの直噴エンジンもあかんとか言われてた記憶
N1仕様のF6ADOHCターボに5万kmぐらいは入れて使ってたが
特に不具合は出なかったな
燃費はハイオクに比べて10%ぐらいは落ちてたけど
No.2168974そうだねx4>燃費はハイオクに比べて10%ぐらいは落ちてたけど
それを不具合と言うのだよ
No.2168978+本当に「燃費が落ちた」んならカイゼンだけどな
No.2168980+>本当に「燃費が落ちた」んならカイゼンだけどな
そこが日本語のややこしいところで、文章の流れを読めば「悪化」の意味だと分かるが、”そこだけ切り取る”と逆の意味にもとれるよな
まあ、こんな掲示板ならいいけど、報告書とかなら悪化と書くか、もっと適切には15km/l→13km/lとか具体的数字を揚げると良いだろうね
No.2168981そうだねx17揚げ足取りで話の腰折るなよ
No.2169043+燃料の発熱量がそのまま出力、燃費に直結すると仮定した場合、
ガソリンを100として(添加剤は無視する)、
アルコールの発熱量はガソリンの65%でそれが1割含まれている、E10は96か
まあ、E10入れることは無いな
No.2169046そうだねx2エネオスのヴィーゴ(バイオガソリン)E3表記だったが実際は2%程度の添加
純ガソリンとくらべても性能差がほぼないのを目指したからな
よく燃費が悪化した!とか言ってるのが居たが単なる下手くそか暗示にかかっただけ
No.2169048そうだねx2>ガイアックスのエンジン悪影響ってホンダの一部の車だっけ
スバルもだよ
俺の親父が初代レガシィに給油したらアルミのフューエルパイプから燃料漏れ起こした
No.2169062+バイオエタノールも今のところ大規模農業に長けた外国の独壇場だね。
日本国内でそれをやるのは得策じゃないな。
エネルギー関連は日本が儲からない仕組みを確立する方向でしか進まない中、ソーラーパネルは有り余る昼間の電力を自動車への給電専用等とする事で有効活用が出来そう。
早く5分以内の急速充電が出来て事故等で爆発の危険性が少ない安全で大容量のバッテリーが開発されるといいね。
あと、海水から大量安価に水素と酸素を取り出せるシステムを開発できれば日本のエネルギー事情は激変するね。
プラスチック材料用の油の生産が難しいかな。
どんどん収穫できる油だらけの植物ってあまり無いもんね・・油専用植物こそ遺伝子組み換え作物として研究開発したらいいんだよ。
食う訳じゃないんだから。
その油燃やしたら危険とかいうバカの出現は国内外で頻発するだろうけど、そんな因縁は馬鹿じゃない限りいくら外交弱腰ニッポンも相手にしないだろう。
No.2169074+
17687 B
プラスチック材料用の油の生産が難しいかな。

No.2169295+プラスチック材料用油の生産ができるようになれば日本も本当の意味で独立できそうだな。