二次元裏1@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


36804 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)09:26:15No.1010306538+
19:58頃消えます[全て読む]
ダンクーガスレ
No.1010317405+
162079 B
>どういう事?
公式の出した画像はその黒っぽいのだったんだけど発売されるのは上にも画像あるけどこんな感じのオーソドックスなカラー
No.1010317701+>いい感じのムチムチ具合で欲しいけど値段で二の足踏んでる
発売は(延期しなきゃ)来年の5月
今から少しずつでも貯金しとけば楽だぞ
No.1010317764そうだねx1>こんな感じのオーソドックスなカラー
No.1010318026+
62137 B
光の加減でダークグリーンだったり

No.1010318099+
71908 B
グレーだったりするから細かいことは気にすんな!

No.1010318100そうだねx1黒過ぎるとなんか違う!ってなるから良い塩梅
No.1010318380そうだねx1>>いい感じのムチムチ具合で欲しいけど値段で二の足踏んでる
>発売は(延期しなきゃ)来年の5月
>今から少しずつでも貯金しとけば楽だぞ
確かに今から月5000ずつ貯めれば余裕で買えるんだよな…
No.1010318671そうだねx1>確かに今から月5000ずつ貯めれば余裕で買えるんだよな…
(あ・・・俺も欲しくなってきた)
No.1010318881+今月中に予約締切だっけ?
No.1010318955+ゾウ耳も肩もおとなしくて変形合体可動するTV作画寄りのダンクーガとか
マジで地味にずっと待ってたやつなんだよなあ



190789 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)08:33:28No.1010297971+
19:05頃消えます[全て読む]
十二国記スレ
陽子の治世は何年続くの?
No.1010317658+よく考えたら最上の治世出なくてもいいわけだし
在位しているだけで妖魔が出なくなって豊かになるわけだから
飽きたら蝕をおこしてこっちに遊びにきてもいいんだな
No.1010317815+>泰麒は穢瘁で消耗、能力の殆どを失ってしまった?だっけ
最終的に泰麒の能力は復活してたはず
No.1010317890+適度に息を抜く場を設けるのは大切だと尚隆見てると思う
No.1010317999+謎のクンリニンサンが謎ルールで運営してる世界だけど
システムの穴とか改善してくれないのでヤバい事になりがち
わざわざ穴探して突こうとする奴もポコポコ出てくるし仕事しろ
No.1010318422+>陽子のところは先代が女でやらかしたから女帝に警戒心がある
先代も先々代もその前も女王でやらかしてるからな
No.1010318426+>泰麒は穢瘁で消耗、能力の殆どを失ってしまった?だっけ
>最終的に泰麒の能力は復活してたはず
角切られて能力喪失→穢瘁→治療→角復活→麒麟自ら切り殺して穢瘁→「角も戻ったし、使令も戻った、しかし将来にわたってご御不調が残りそう」

だった
No.1010318504そうだねx1王様になるよりも仙になれたら適当な地位でいたほうが色々よさそう
No.1010318759そうだねx1景麒が悪い
No.1010318914そうだねx1>飽きたら蝕をおこしてこっちに遊びにきてもいいんだな
胎果かつ麒麟なら比較的小さな影響で済むけど
一応神相当の王でさえ大きな災害になりかねないのでやめていただきたい…
No.1010318954+麒麟としての能力は万全に使えるけど、でも極端な虚弱体質とか持病持ちみたいな感じになるのかタイキ



239269 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)04:56:58No.1010280089+
15:29頃消えます[全て読む]
ポケモンGOスレ
十時からエスパーウィーク2022
No.1010317096+自分らが売ってるものの価値わかってない感じキツいわ
尼のマケプレ見てるみたいな気分
No.1010317229+リモパス入りのBOXも消えたのか…
日曜売れるだろうにナイアンアホなの?
No.1010317328+やけにボールの価値が高いよな
まあポケスト少なくてゴプラないなら選択肢にはなるのかな?
No.1010317528+買うならタマゴボックス一択だわ
No.1010317676+>買うならタマゴボックス一択だわ
これもショボくね…?
No.1010317823+全部お得さのないゴミ箱ばかりだな…
No.1010318092+実質おこう5個と玉子2個に1010も出せんわ
No.1010318111+>>買うならタマゴボックス一択だわ
>これもショボくね…?
せめてスーパーふかそうちが5個だったらなあ
それでも迷った挙句買わなそう
No.1010318211+
431209 B
ナニコレ…>買うならタマゴボックス一択だわ
GO FEST以降ボックスの劣化が著しいな…
No.1010318952+アドベンチャーボックスってお得だったんだな



34283 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)10:14:52No.1010315243+
20:47頃消えます[全て読む]
福岡スレ
No.1010316644+元祖長浜家の方が好き
No.1010316789そうだねx1北九州を含んでもいいですか?
No.1010316870+一双は最近?出てきて一気に駆け上がったイメージ
No.1010317000+>人気的に福岡を代表するラーメンは一双?
一蘭じゃね?
No.1010317286+ラーメンは家でインスタント作って食べるもの
No.1010317479+>ラーメンは家でインスタント作って食べるもの
うまかっちゃんか‥
No.1010317596+ゴリケンから小峠に変わってたね
No.1010318485+福岡県民が1番食べるラーメンといったらうまかっちゃんかサンポー焼豚ラーメンだほうな
No.1010318891+うまかっちゃんと並べるならマルタイの棒ラーメンの方かな
No.1010318948+マルタイ棒ラーメンは完全にレシピ通りに作れないと味がな・・・
ガサツな人には向かない



299394 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)09:48:36No.1010310436+
20:21頃消えます[全て読む]
超TDスレ
王子…きこえますか…最近信仰心が足りませんよ…割るのです王子…
No.1010316215+もん娘は限定こないとおもってるけど念のためハフバまで石の開放は控えるもん
No.1010316298+両データ500と800あるからどちらかは引けるだろうと楽観視もん
英傑までとは言わないからチョコまではこの石で引きたいもん
No.1010316741+湯ズリーってまだぶっ壊れに居座ってるのかもん
No.1010317124+>湯ズリーってまだぶっ壊れに居座ってるのかもん
全体回復と状態異常耐性にスキル短縮、そして意外な火力
まだ入れ替えられるようなキャラは少ないもんね
こいつとネフトラマンでだいたいのマップは攻略できるもん
No.1010317595+CT短縮は未だ最高峰だしそれ以外も一つの仕事で一つ出撃枠貰えるくらいの性能もん
No.1010318217+>もん娘は限定こないとおもってるけど念のためハフバまで石の開放は控えるもん
なーにハーフアニバやるならまた石いっぱい配ってくれるもん
No.1010318526+モン娘好きだからハフアニバなんて来たら多少は御祝儀出す覚悟もん
御祝儀は誠意とは別枠もん
No.1010318870+
1736987 B
50個石溜まったから引いたっす
チヨメ殿来てくれたっす女神愛してる!
No.1010318895+>御祝儀は誠意とは別枠もん
実質無料…ってコトもん!?
No.1010318951+湯ズリーエフトラ狸orクリテュトアラン狸
このどちらか揃えば魔神16を目指さない限り回すガチャをおちんちんで決められるようになるもん
人権って言葉は嫌いだけど正直これでおちんちん権を獲得できるもん



33917 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)10:25:03No.1010317148+
20:57頃消えます[全て読む]
ラブコフスレ
No.1010317459そうだねx3不愉快なゴミ
No.1010318599+俺は好きだぜ
No.1010318945+>俺は好きだぜ
声の人がかい?



27710 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)09:57:41No.1010312053+
20:30頃消えます[全て読む]
伊豆半島スレ 
おすすめスポットとか
No.1010317587+南の先端とか行ったら昭和なスポットいっぱい残ってそうだな
そうでもない?
No.1010317782そうだねx1>南の先端とか行ったら昭和なスポットいっぱい残ってそうだな
>そうでもない?
スポットの残滓なら...
No.1010318112+珍スポットの宝庫よね
No.1010318138+>南の先端とか行ったら昭和なスポットいっぱい残ってそうだな
そういうのは千葉に行ったほうが見つかるな
あっちはマジに昭和で時が止まってる
No.1010318409+>けど戸田ってマジで何にもないよね
>伊豆の中でもかなりの田舎じゃない?
コンビにあるんだぞ 田舎とか西伊豆あたりのことだ
No.1010318467+>丸一日バイクで海岸線走った時の充実感が堪らない
車でも気持ちいいんだけど時間間違えると地獄なんだよな
No.1010318494+伊東には同じとこがやってるやばげな施設が何軒かある
No.1010318511+>南の先端とか行ったら昭和なスポットいっぱい残ってそうだな
>そうでもない?
石廊崎ジャングルパークの廃墟は解体されてめちゃくちゃキレイな売店と駐車場みたいなのが作られてたな
No.1010318791+>ダイビングするにはどこに行っても良い所
まあ富戸が最高じゃないかな
あそこは自治体もダイバーもショップも協力してやってるし
No.1010318943+>そういうのは千葉に行ったほうが見つかるな
>あっちはマジに昭和で時が止まってる
館山の先っぽとかほんと…


58762 B無念Nameとしあき22/09/06(火)10:20:23No.1010316265+ 20:52頃消えます[全て読む]
グラボってゲーム以外にもお絵描きする時にも重要な要素になる?
No.1010317123+今はDDR5メモリが良いんだっけ
高いけど
自分はDDR4 128GB積んだ
No.1010317462+メモリは積みすぎということはない
No.1010317605+3D使わないならやっぱ要らないのか
クリスタがなんかレイヤー拡大する時とか動作微妙に遅いから買い換えようと思ってる
No.1010317894そうだねx13Dやるならむしろ一番重要なのがグラボの性能
No.1010317908そうだねx2>クリスタがなんかレイヤー拡大する時とか動作微妙に遅いから買い換えようと思ってる
メモリ増やせば解決すると思う
No.1010318220+>メモリ増やせば解決すると思う
普段使ってる分には16GB中8GBしか使われないんだよな(全タスク含めて)
32ある方がいいかな?
ちなみに第8世代のcorei7でSSDのノーパソ
No.1010318438+>ノーパソ
そうね
No.1010318448+ソフトによる
No.1010318551+レイヤーどれだけ使ってるかわからんけど
その性能で遅いと感じるならもうそういうもんと思ったほうがいいかもな
No.1010318941+>レイヤーどれだけ使ってるかわからんけど
>その性能で遅いと感じるならもうそういうもんと思ったほうがいいかもな
2000×2000ピクセルのレイヤーにしたらなんか拡大縮小がラグがあって遅いと感じるようになった
逆に言えばそれ以外の動作でラグはないかな
起動とかは数秒かかるけど



37446 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)08:46:48No.1010299946+
19:19頃消えます[全て読む]
ガンダムグシオンスレ
No.1010316626そうだねx1
46633 B
どうもリベイクです

No.1010316808+>フルシティの前腕ギミックを理解してる人は少ない
ちょいちょい撃ってたグレネードはともかくナックルガードって使ってたっけレベル
No.1010316990+>ちょいちょい撃ってたグレネードはともかくナックルガードって使ってたっけレベル
ガランモッサ戦
No.1010317056+というかナックルガード展開しないとグレネード撃てない構造
No.1010317310+
30964 B
出番全然無かったけどこのレールガン格好良くて好き
狙撃モード活かしてこれでガンガン戦って欲しかった
No.1010317651+ライフル一本も付かないんだっけ
No.1010318670+>>鉄血世界では射撃武器ってどんだけの意味があるの?
>>MSには効果薄いんだよね?
>一応被膜は当たったら剥がれるから完全無意味ではない
>殴ったほうが早いだけで
殴って抜けるなら銃器で抜けるよね
なんで銃無効なの?
No.1010318715+射撃にしてもガトリングとかバズーカとか火力馬鹿だったらもっと好きになれたのに
No.1010318934+誰も銃無効と言ってねぇだろ…
No.1010318939+>殴って抜けるなら銃器で抜けるよね
>なんで銃無効なの?
無効じゃ無いからみんな射撃兵器持ってるわけで



184164 B
無念Nameとしあき22/09/06(火)00:37:34No.1010249256+
11:09頃消えます[全て読む]
Gears of Warスレ
No.1010313025+どかーん
No.1010313166+グランドウォーカーだ!
No.1010313327+チィーズオブギュー
No.1010313508+死んだシリーズ
No.1010315207+名作だと思う
No.1010315313+>ドム「グランドウォーカーだ!」
No.1010315812+
39257 B
プランB好き

No.1010317884+さくっ
No.1010318010+分かれ道どっちが正解か聞かれてどっちも当たりってのはどうだ?で返すの好き
No.1010318935+3までやったけど4以降も面白いの?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]