ゆり3@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


28028 B
Nameゆりあき22/06/30(木)05:00:00No.242296そうだねx3
19日12:11頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は6月30日よ。
誕生花は『ブーゲンビレア』
花言葉は『情熱』

今日は夏越ごはんの日・ハーフタイムデーよ

夏越ごはんの日はお米の新たな行事食として「夏越(なごし)
ごはん」を提唱する公益社団法人が制定した日ね

ちなみに夏越ごはんは一年の前半の厄を払い
残り半年の無病息災を願うものだということです

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242309そうだねx1
272264 B
もう半分終わりますのね

No.242503+種付けに情熱を燃やす



382570 B
Nameゆりあき22/08/15(月)04:59:58No.242500そうだねx3
11月04日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月15日よ。
誕生花は『向日葵(ひまわり)』
花言葉は『あこがれ・熱愛』

今日は刺身の日・終戦の日よ。

刺身の日は1448年に刺身が初めて文書に登場した日であることからよ

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242501+カンパチの切り身って
何であんなに高いの
たいして旨くもないくせに
いややっぱ美味いわ
ごめんなさい
No.242502そうだねx1
803687 B
昨今アニサキスが問題になってますけど
昔は運が悪いぐらいに思って気にしなかっただけかしら



91966 B
Nameゆりあき22/08/14(日)05:00:00No.242496そうだねx3
11月03日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月14日よ。
誕生花は『夾竹桃(きょうちくとう)』
花言葉は『恵まれた人・信用を大切に』

裸石の日は8と14で「裸石=は(8)だかいし(14)」と読む
語呂合わせからね

ちなみに裸石はジュエリー製品になる前のカットや研磨が
施されただけの状態の宝石のことよ♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242497+
307373 B
石化フェチの日という訳ではございませんのね

No.242498そうだねx2>石化フェチ
メドゥーサコカトリス等々服ごと石化されることが多いのは常々理不尽だと思っていましたわ。
やはり石像は生まれたままの姿であるべきですわね!(偏見)

お盆ですので?今日は終末世界ものが2冊。
『わたしたちの終わりと』(こるせ:エンターブレイン)ある日突然人類が消え去り残された二人の女性のおはなし。何が起きたのかとか二人の出会いがどうだったのかとかは読者の想像に任せて、終わった世界でのふたりのエモい日常が淡々と描かれます。愛する人がいれば世界がどうあれ幸せという事でしょうか。同時収録の『それでは皆さん良い終末を』もよいお話なのですが女の子が殿方に酷い目に遭わされる描写がありますのでご注意を。
No.242499そうだねx1『終わるセカイの修学旅行01』(studio HEADLINE/なおたけ:光文社)こちらは廃墟化した東京を火星人?の少女メイと人間の生き残り少女さつきが観光して回るお話。ハイテンションのメイさんが引っ張り回すドタバタコメディですわね。誰でも知ってる東京あるあるなので地方在住な方にも安心。こちらは過去話とか設定説明とか全国展開とか次巻以降でありそうな雰囲気です。東京幻想さん(https://twitter.com/TOKYO_GENSO)のイラストとかお好きな方に。

余談ですが夾竹桃は燃やした煙で命を落とす位全身猛毒なのですってね。
花言葉が意味深すぎますわ。



79316 B
Nameゆりあき22/08/13(土)05:00:01No.242494そうだねx3
11月02日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月13日よ。
誕生花は『ベロニカ』
花言葉は『女性の貞節・人のよさ』

今日はペッカー・山ちゃんのリズムの日よ。

ペッカー・山ちゃんのリズムの日はリズムの恩恵に感謝し
リズムを楽しみ、リズムで世の中をより良くする日なんだそうよ

台風が近づいているわね。帰省される方は
気を付けてお出かけしてください♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242495そうだねx1
154517 B
>ペッカー・山ちゃん
ボディパーカッションって地団太もございますのね



550971 B
Nameゆりあき22/08/13(土)01:05:10No.242493そうだねx1
11月02日頃消えます[全て読む]
真矢様のくっさいムレムレ靴下嗅ぎながら「くっせ💢❤くっせ💢❤」って言いつつ必死にマンズリコキてえ〜〜〜💢💢💢💢



102411 B
Nameゆりあき22/08/12(金)04:59:57No.242489そうだねx4
11月01日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月12日よ。
誕生花は『タンジー』
花言葉は『婦人の美徳』

今日はアルプスの少女ハイジの日・配布の日よ。

アルプスの少女ハイジの日は8と12で「ハイジ」と読む語呂合わせからね

アルプスの少女ハイジは宮崎駿さんが場面や画面の設定をして
高畑勲さんが演出を手掛けた作品なのでジブリ好きなお姉さまなら
一度はみたことがあるのではないかしら♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242490+
440270 B
宮崎監督と言えば「セーラー服が機関銃持って走り回るようなのばっかり作ってたら駄目なんです」
と『プロジェクトA子』等の流行に苦言を呈したことがございますわね。欲望直結の作品ばかり作るなと言う意味なんでしょうけど
No.242491そうだねx1今季はまさにその「セーラー服が機関銃持って走り回るようなの」が覇権を取りつつありますわね。
欲望を否定しては良作は作れないし商売も出来ないという事かしら。
No.242492+8月12日と言えば
西暦2000年の今日
ロシア海軍のオスカーⅡ型原潜「クルスク」が
バレンツ海にて演習中に
搭載していた魚雷の爆発によって沈没
乗員118名全員が帰らぬ人となった日でもある



172685 B
Nameゆりあき22/08/11(木)04:59:59No.242487そうだねx5
10月31日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月11日よ。
誕生花は『ゼラニウム(ピンク)』
花言葉は『決意・真の友情』

今日はきのこの山の日・山の日・マッシュルームの日よ

きのこの山の日はチョコレートとサクサクしたクラッカーの
絶妙な食感が人気の「きのこの山」をさらに多くの人に味わって
もらうのが目的の日ね

実はここだけの話だけれどきのこの山は、たけのこの里よりも
1.4倍チョコの量が多いのだそうよ♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242488+
138093 B
シガレットチョコってまだあるのかしら




727533 B
Nameゆりあき22/08/10(水)04:59:56No.242484そうだねx3
10月30日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月10日よ。
誕生花は『ルコウソウ』
花言葉は『世話好き・常に愛らしい』

今日はハット(小屋)の日・帽子の日・パレットの日よ。

ハット(小屋)の日は日本ピザハット・コーポレーションと
長崎ちゃんぽんを運営するリンガーハットが連名で制定した日よ

ピザハットもリンガーハットも小屋を意味する「ハット」を
社名に使っていることから実現した記念日ですね♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242485そうだねx2
59427 B
えっあれってピザ帽子じゃなくてピザ小屋でしたの

No.242486+帽子なのはイエローハットですわ。
先日3社共同のCM見ました。



67569 B
Nameゆりあき22/08/09(火)05:00:00No.242481そうだねx4
10月29日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月9日よ。
誕生花は『絵筆菊(えふでぎく)』
花言葉は『技芸』

今日は野球の日・パグの日・かばんの日・ハグの日よ

野球の日は8と9の語呂合わせから制定された日で
野球のさらなる発展が目的なんだそうね

ちょうど甲子園の時期というのも関係がありそうです♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242482+>パグの日
>ハグの日
職業柄バグの日に空目しましたわ。
No.242483そうだねx1突然の仕様変更乙ですわ



51243 B
Nameゆりあき22/08/08(月)04:59:59No.242476そうだねx3
10月28日頃消えます[全て読む]
ごきげんよう。今日は8月8日よ。
誕生花は『紅団扇(べにうちわ)』
花言葉は『情熱・煩悩』

今日はガシャポンの日・マルちゃん焼きそばの日・パイン飴の日よ

ガシャポンの日はバンダイが制定した日で記念日を通して
ガシャポンをさらに多くの人に知ってもらうことが目的なんだそうね

ガシャポンは何が出てくるかわからないところに魅力を感じた方も
多いのではないかしら♪

以上ね♪では今日も良き一日を。
No.242477+書き込みをした人によって削除されました
No.242478そうだねx1
439248 B
当たりはずれを楽しむものですけど
画像みたいに大当たりと通常品ならともかく高額カプセルで組み立て式パーツがダブったりするような仕様は控えてほしい気がしますわね
No.242479そうだねx1くすっと笑って楽しむにはちょっとお高いものが増えてきましたわね……昔のガチャみたいに露骨なハズレ商品は入っていないそうですが。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]