三次実況0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


190862 B
午後ロード「ユニバーサル・ソルジャー」男たちの死闘!Name名無し22/09/06(火)13:28:54No.8077355+
10月16日頃消えます 軍の極秘実験が生んだ特殊部隊ユニバーサル・ソルジャー。
記憶と感情を奪われた人間兵器が今、心を取り戻す!
鋼の男ヴァン・ダムVS.人間核弾頭ラングレンの究極バトル!

ジャン=クロード・ヴァン・ダム(リュック・デュブロー)[声]:大塚芳忠
ドルフ・ラングレン(アンドリュー・スコット)[声]:大塚明夫
アリー・ウォーカー(ベロニカ)[声]:土井美加
エド・オーロス(ペリー)[声]:池田勝
【監督】ローランド・エメリッヒ
【製作年/国】1992年/アメリカ
No.8077356+2年ぶり4回目
No.8077357+短縮OP
No.8077358+ほうちゅう
No.8077359+シーン短いのにベトナム描写がんばってる
No.8077360+ミミガー
No.8077361+下だけタイガーストライプ
No.8077362+切った耳トリミングかよー
No.8077363+
17010 B
ゆ煮BARサル反るジャー

No.8077364+
12326 B
剃る と ジャー は便利ワードになりつつあるめき

No.8077365+トリミングが多いなぁ
No.8077366+ミミガー
No.8077367+結局耳ネックレス映る
No.8077368+冒頭で両方死んだ
No.8077369+軍の非合法な実験で…って設定
今だとあんまり説得力無いな
No.8077370+第5SFG
No.8077371+死体の損傷激しすぎるだろ
No.8077372+軍組織じゃないけどまぁボーンシリーズとかありますし
No.8077373+豪華トレーラー
No.8077374+しかしヘリはチョクトーというアンバランスさがいい
No.8077375+ブラウン管
No.8077376+アジア人ユニソルはその他扱い
No.8077377+そういえば昆虫に電極刺して
自由に操れる実験が成功したらしいね
No.8077378+Nレジついてるから民間機
No.8077379+フーバーダム?
No.8077380+レイバンのメガネ
No.8077381+ユニソルシリーズ
・Ⅱ&Ⅲ=演者が違うTVM
・ザ・リターン=評判悪くて外伝に格下げ
・リジェネレーション=一応正統な続編
・殺戮の黙示録=未放映
こんな感じらしい
No.8077382+アナログ放送だからディレイなし
No.8077383+全般的にB級なんだけどこのダムシーンは小気味良くて好き
No.8077384+なにげにこのロープ登りすごい筋力だわ
No.8077385+G3の木ストタイプ
No.8077386+下向きラペリング地味にすごい
No.8077387+こういうデザインの
ヘッドセットも見かけなくなったな
No.8077388+コキャッ
No.8077389+懇切丁寧なループ再生機
No.8077390+>こういうデザインの
>ヘッドセットも見かけなくなったな
仕事で使ってる
No.8077391+はじめてのおつかいカメラ
No.8077392+被弾前提の投入
No.8077393+昨日の「ゲーム」、本編時間はピコーンでやられた前回と全く同じだった
No.8077394+生前の記憶消去しきれず
No.8077395+トラウマタイム
No.8077396+フラッシュバック
No.8077397+私にいい考えがある
No.8077398+スーパーグッピー
No.8077399+制作費:約32億4000万円
作品のスケールのわりには低予算?
No.8077400+分かりやすい緑の薬
No.8077401+PENTAX
No.8077402+素手で触ると肝炎に
No.8077403+ファンタムボーイw
No.8077404+短すぎるカーチェイス
No.8077405+
35625 B
本文無し

No.8077406+クビになったのかなってないのか
No.8077407+レーザーサイトがまだ無駄にデカい時代
No.8077408+短時間に天丼2連続で
No.8077409+いやベトナム時代からだから物語的には短時間じゃないかw
No.8077410+割と糞女だなこいつ
No.8077411+非合法作戦部隊なのだー
No.8077412+
200233 B
本文無し

No.8077413+ヴァンダムと恋仲っぽくさせない為かもね、ヒロインらしくないの
No.8077414+バックダンサーのおねいさんもいっそIVを
No.8077415+サテライトオフィスの子痩せたなあ
No.8077416+篠ブタ言われてりゃそら痩せるわさ
No.8077417+シガーソケット
No.8077418+お金のかかるガジェットから離脱w
No.8077419+ヤニカス女
No.8077420+モーテルは万能
No.8077421+ケータイ未普及時代
No.8077422+75年終戦で公開が92年
結構な時間が経ってるな
No.8077423+ぬこいじめはいくないw
No.8077424+いちいちフロア展開しないと降りれないのか?w
No.8077425+ロクな登場人物がいねえ
No.8077426+ボッタクリモーテル
No.8077427+マータフの娘のコンドームCM
No.8077428+派手に壊されるんでまぁ…
No.8077429+デザートイーグルか
No.8077430+しり
No.8077431+ケツ
No.8077432+サービスシーン
No.8077433+男のケツはギャグにしかならんな
No.8077434+母親を呼ばんでも主人
No.8077435+玉袋対策前バリ
No.8077436+全裸靴下の紳士スタイル
No.8077437+モーフィングギリ実装前?
No.8077438+ハメコミ合成じゃない
No.8077439+ウォーターベッド回収
No.8077440+ナム戦ドキュメンタリーは役立つ
No.8077441+実に分かりやすいウォーターベッド表現
No.8077442+PEPSIノルマ消化
No.8077443+コマンドー方式
No.8077444+モニターの角度が
立ってても座ってても見辛そう
No.8077445+今度は空き部屋?
No.8077446+ブラウン管だから可視聴範囲角度考えなくていいと
No.8077447+二度見
No.8077448+済まないと思っているーッ
No.8077449+モーテル本来の使い方
No.8077450+
93110 B
定期

No.8077451+石膏ボード以前の何ボード?
No.8077452+50'sカーは二点式、と思ったら
No.8077453+土井美加の声だとコマンドーのシンディにしかw
No.8077454+クラシックペプシ
No.8077455+行く先々の田舎者を巻き込んでいく
No.8077456+しっかり触っておくやつ
No.8077457+さっき口パクが合ってなかった様な…?
No.8077458+またフロア展開
No.8077459+まだ44や50口径のプロップがなかった頃かな?
No.8077460+花火混じりのガソリン着火
No.8077461+
8595 B
ガススタンドの親父大損害

No.8077462+クリストファー・フランケの劇伴がいいのよねぇ
No.8077463+無辜のGSとソルジャーが
No.8077464+親父さんの命も助けてあげる
No.8077465+命だけ助けりゃいいってもんでもないだろ
No.8077466+バックシートに注意の法則
No.8077467+荒鷲の要塞方式
No.8077468+シートベルト啓蒙映画
No.8077469+ギャグ射出でシートベルト回収
No.8077470+
4646 B
本文無し

No.8077471+メガネ着弾シーンが面白いのに(レンズが割れてない)
すぐ切るー!
No.8077472+秋といえばバトルランナーだよな
No.8077473+リメイクのバトルランナーの午後ロー堕ちはまだ?
No.8077474+オリンピックのSASUKEって
電気男とかでてくるんかな
No.8077475+
26641 B
荒鷲の要塞

No.8077476+
27989 B
ツルから血糊がベチョッと出る仕組みかな

No.8077477+またトリミングだよー過剰だよ配慮がー
No.8077478+GIジョー
No.8077479+ペプシ
No.8077480+青が少ない時代のPEPSI
No.8077481+コブがすごい
No.8077482+ガススタのおやっさんのシャツサイズよく合ったな
No.8077483+もうこの頃から額の粉瘤?あったんだな
No.8077484+田舎は態度が悪い
No.8077485+ダジャレ
No.8077486+急に趣味が悪くなる
No.8077487+
5678 B
耳を貸そう

No.8077488+ずっと点滴で栄養補給してて経口摂取も何年ぶりになるんかね?
No.8077489+平面ブラウン管じゃない
No.8077490+TNGっぽい美術だな
No.8077491+日洋板だと島田敏の黒人がー
No.8077492+PEPSIは正気に戻ったユニソルにも向いている
No.8077493+BBAのミニスカは公害
No.8077494+さっきからマッシュポテトしか食ってない
No.8077495+クソいうな
No.8077496+クロコダイルダンディータイム
No.8077497+無駄に足技多し
No.8077498+ネルシャツノースリーブって
映画でしか見た事無い
No.8077499+ここまで圧倒的に主役側に非のある映画も珍し…いやよくあるか
No.8077500+中西部に行けばたぶんいるだろうけど運が悪いとサル扱いされそう
No.8077501+ヴァンダムはしかしウソは言っていない
金持ってるのは女レポーターのほうだしw
No.8077502+ストーリーとしてはたいして進行していないんだが
もう3/5は過ぎたか
No.8077503+ユタばかにしないでヨ
No.8077504+アドリブの効かないユニソル
No.8077505+このアーマー全然正中線守ってないな
No.8077506+「ピンを抜いてから落とせ」
と命令しなかったミス
No.8077507+冷やせば治る
No.8077508+ニュース屋の勘でフカシを
No.8077509+ヤニカス
No.8077510+手榴弾渡した博士?はそんな小芝居せずとも
車外へダッシュで逃げれたような気がする
No.8077511+
86885 B
生肉ぅ食ってま〜す

No.8077512+ハンドガン驚異の命中率
No.8077513+
129455 B
アンドリュー・ギルバート・スコット

No.8077514+家具調テレビ
No.8077515+ローカルニュース
No.8077516+何気にいいシーン
No.8077517+いつのまにー
No.8077518+一番キャッチーじゃないと言われた
福田が一番仕事があると言う皮肉
No.8077519+ゴムなし、ズレなし、サガミオリジナル
No.8077520+48時間PART2風、砂漠護送車襲撃
No.8077521+UNIDEN
No.8077522+
34154 B
古典もやって欲しい

No.8077523+ゴライアス
No.8077524+死なずに済んだパトカー
No.8077525+激突タイム
No.8077526+あんだけパトカー大集合したのに護衛は少なかった
No.8077527+すごい度胸だ姉ちゃんw
No.8077528+プライベートライアン以前に投げ返しをするとは
No.8077529+よいヘリ撮影
No.8077530+さすがユタ
No.8077531+黒人ユニソルは肉冷凍庫で回復中?
No.8077532+ナイスミニチュア?
No.8077533+落下はミニチュア、爆破は実物大スクラップ?
No.8077534+無事パトカーその為か考えた流れだなw
No.8077535+車体にウェザリングかけてるっぽいから
ミニチュアか?
No.8077536+ユニバーサル女レポーター
No.8077537+しゃくれ二連チャン
No.8077538+ユタからルイジアナまで!
ヴァンダムの英語がちょいと訛ってるからフランス語圏出身
設定にしないといけない絡みもあるんだろうけど
No.8077539+ルイジアナママ
No.8077540+クーパースミスの父親か
No.8077541+「50歳には見えないわ」
石田ゆり子「そうね」
とろりん「そうね」
No.8077542+後部座席にいるかと思ったら違った
No.8077543+
159708 B
長旅フリーパス

No.8077544+ダクテじゃない
No.8077545+ちゃーんと両者ステゴロタイムを用意するすばらしいシナリオ
No.8077546+
118057 B
ちくわパーティー

No.8077547+むやみに投げ飛ばして尖ったものがあったらどうするんだ
No.8077548+ラストバトルは殴りあい
No.8077549+
11125 B
冷凍おせちで回復めき

No.8077550+あれもう一人生き残ってなかったっけ?
No.8077551+スライドオープンしない
No.8077552+
11117 B
ソルジャーのお節は栄養ゲルめき

No.8077553そうだねx1>あれもう一人生き残ってなかったっけ?
頭撃たれて回復前にトレーラー落下死、だと思う
No.8077554+おちゃめなアピの仕方も生前に
No.8077555+ベタな炎バック構図
No.8077556+尖ったもの舐めの画
No.8077557+ケレンですよケレン
No.8077558+松濤館空手にはない技
No.8077559+お注射でパワーアップ
No.8077560+凝ってない殺陣もいいなぁ
No.8077561+ドロップキック!名作の証!w
No.8077562+でたヴァンダムスピンキック
No.8077563+ハンタイム
No.8077564+ユニソルだからまだ生きてる
No.8077565+胴体はともかく手には刺さらんだろ
No.8077566+もうひと山きたーw
No.8077567+トリミングかー
No.8077568+「放してやった」
No.8077569そうだねx1ミンチよりひでぇや
No.8077570+ぽろっぽろっって肉片が飛ぶショットはカットかよ
No.8077571+EDのボディカウントがカッコイイんだけどカットだろうな
No.8077572+その辺
No.8077573+ドロップキックなのか
飛び蹴りなのか判然としなかった
No.8077574+ボディカウントなしー
No.8077575そうだねx1やっぱ1はよく出来てるな。エメリッヒも売れ線監督から
ちょっとこぼれ落ちてきた感もあるから脚本練って
しっかり面白いユニソルの続編撮ってほしいな
No.8077576+明日は少女版エージェント47というかなんというか
No.8077577+いまの50歳そんなオッサンじゃないです
No.8077578+見た目はともかく肉体は年相応に衰えるんじゃないかな
No.8077579+9/25にBS7でもユニバーサルソルジャーやるけど
吹き替えは山寺版だって