カメラ0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


74679 B
Name名無し22/07/12(火)21:26:06 IP:153.220.*(ocn.ne.jp)No.287344+
24年8月頃消えます 発表前にスッパ抜かれたから言い訳しただけなのかな?
レフ機の本体が新しく出る気配が無いけど、既存のレンズを生産するだけで撤退はしないと言いたいだけ?
No.287345+ちなみにソニーも一眼レフ撤退報道については同様のコメントをしていますのでご安心を
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2108/04/news162.html
>Aマウントは終了するのかという問いには「商品の計画についてはお答えできない」とした。
No.287346そうだねx4撤退しちゃうって宣言すると在庫のレフ機売れないだろ??
No.287355そうだねx2>撤退しちゃうって宣言すると在庫のレフ機売れないだろ??
安ければ自分はD780欲しいな
No.287356+二度と作らないとまでは言わないけど、
現在の市場状況だと新製品はもう無いよってのは
ニコンに限らずキヤノンも似たようなものですし・・・
後は在庫限りとなるのかねぇ

レフ機継続を明言しているのはもはやペンタだけか
No.287358+ペンタなんか最早死亡届け出されてないだけの死骸だろ
No.287359+一眼レフの歴史に幕と言われて驚く人間いるだろうか?
No.287360そうだねx4一眼レフの歴史に幕(フォーカルプレーンシャッター)は不可欠だよな
No.287361+D780とD7500を店の片隅でいいから
地味に販売しておいてよ。
そうだなー 2035年位までは。
No.287362そうだねx1>D780とD7500を店の片隅でいいから
>地味に販売しておいてよ。

その二台よりもD850とD500だが、D500は早々に販売終了してしまった。
No.287364+カメラそのものから撤退と誤解してるバカとか多いから
こういう文章出したんだろ
No.287372+キヤノンも似たようなものだけど5D4と90Dを残してくれたら
No.287373+
106132 B
いまさらフルサイズとかAPS-Cサイズとか

No.287374+これからは中判だな
No.287376+>Aマウントは終了するのかという問いには「商品の計画についてはお答えできない」とした。
ベータの次はアルファも終わりか
No.287377+ 123148 BAマウントのカメラボディはすでにカタログ落ちしてるしもうずいぶん前からソニーはワンマウントと言ってるし
No.287379そうだねx2
38914 B
>もうずいぶん前からソニーはワンマウントと言ってるし
異議あり!
No.287380+>ベータの次はアルファも終わりか

Aマウント終了は良いんだけど、終了するなら企画オープンにして欲しい
元々ソニーなんざ期待もしてなかったし、600万画素くらいで良いからグラスファインダー機が欲しいわ