カメラ0@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


159225 B
日本メーカーどもへ!Name名無し22/06/24(金)22:03:12 IP:125.204.*(plala.or.jp)No.287300+
24年8月頃消えます もうさ、デジ一をこんな使い方されてるのやめんか?
大げさだし不格好だしイキって撮ってます、てか
放送局レベル越えてんじゃね?って一般に誤解だし、
OSMO+みたいなカメラ部と本体部ちゃんと分けた
やつで熱でも落ちない安定の日本製の出してくれよ。
おかしいだろ?クッソ重たい本体ごとジンバルにとりつけるなんて。 削除された記事が2件あります.見る
No.287301+
228919 B
>カメラ部と本体部ちゃんと分けた
>やつで熱でも落ちない安定の日本製の出してくれよ。あるのに何故買わんの?
No.287304そうだねx11日本のメーカーに伝わる言語で頼む
No.287306+業務用ビデオカメラを別に作るのを満たすだけの需要が無いのだ諦めるのだ
No.287307+ジンバル欲しいんだろ?

>あるのに何故買わんの?
これだとジンバル無いから動画撮ると揺れるんだよね。
No.287308+ジンバルに乗せればいいじゃん
No.287319+
58974 B
映画ライブリポート
少女に実況されながら犯人を追う警官の映画ですがそのカメラはただのスマホ片手でもてるスタビライザーがすごい性能
No.287320+書き込みをした人によって削除されました
No.287321+
43153 B
本文無し

No.287322+
735999 B
こうしてみると
こんなギミックもありかなあと
No.287339+>こうしてみると
>こんなギミックもありかなあと
さらにNDフィルターありアナモルフィック レンズも搭載させてるタワシは変態…
No.287341+https://www.imdb.com/video/vi2615983897/?ref_=tt_vi_i_1
No.287342+ニコン、一眼レフカメラ開発から撤退 60年超の歴史に幕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC219V60R20C22A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1657616491

ニコンが一眼レフカメラの開発から撤退したことがわかった。1959年から60年以上にわたって一眼レフを手掛けプロの支持を集めてきたが、人工知能(AI)や画像処理技術を導入し市場で主流になりつつあるミラーレスカメラの開発に集中する。高精細な画質を備えたスマートフォンがカメラ市場を侵食しつつある。プロやコアなファン向けにスマホにはない機能を充実させてカメラの生き残りを目指す。
No.287343+本日の一部報道について
2022年7月12日

本日、一部報道機関より、当社が一眼レフカメラ開発から撤退という報道がなされましたが、憶測によるもので、当社が発表したものではありません。

デジタル一眼レフカメラの生産、販売、サポートは継続しており、ご愛用のお客様には引き続きご安心してご利用頂ければと思います。
https://www.nikon.co.jp/news/2022/0712_01.htm
No.287350+天下のニッケーさんが誤報したって言いたいのかな?
火消しに大慌てだね
No.287351そうだねx1観測気球にイラツキすぎでは
No.287352+書き込みをした人によって削除されました
No.287353+>デジタル一眼レフカメラの生産、販売、サポートは継続しており、
報道の通りで、もう研究開発はやってないですって事だね
日経の飛ばし記事に対して主張してるのは「当社の発表ではない」ことだけだね
No.287363+ニコンもカメラ事業終了か
お疲れさん

ってオリンパスがいってた