…No.1728942そうだねx18何を持って進化とするの? ……というのは置いといて、画像の機体は令和のデザインだが。 ベース機はともかく。 |
…No.1728944そうだねx8 今最新のデザインはこれだぞ |
…No.1728951そうだねx1 デザインのインパクト面では 一番最初の鉄人の時点でもう既に極まってる感がある |
…No.1728954+好きなデザインだけど鉄人の腹の緑の部分はよくわからんな |
…No.1728955そうだねx5>この時代からロボットアニメの進化って止まってないか? 最近のロボは全部MSに見えるよね |
…No.1728956そうだねx14>画像の機体は令和のデザインだが。 こういうのはデザインとはいわないアレンジという |
…No.1728957そうだねx8何をもって進化とするのか 単にスレ主の感性が1990年代以前で止まってるだけでは? |
…No.1728958そうだねx4それこそ立体化のためのデザインの話なら理解不能なレベルで進化してるよな… バンダイ頭おかしい |
…No.1728960そうだねx2 エヴァが出てからだっけ?なんか斬新なデザインを狙いすぎて、散っていったメカ達が出始めて来たのは… ※画像はイメージです |
…No.1728964そうだねx9>好きなデザインだけど鉄人の腹の緑の部分はよくわからんな 背中のロケットの固定帯だよ |
…No.1728965そうだねx2>好きなデザインだけど鉄人の腹の緑の部分はよくわからんな 世代が違うんで又聞きだけど 元々背中のロケットが後付けで取り付け金具だったんじゃなかった? |
…No.1728966そうだねx4奇をてらいすぎると玩具売れないし オーソドックスにするとオタクが文句言うし 八方塞がりだな |
…No.1728967そうだねx4 >背中のロケットの固定帯だよ >元々背中のロケットが後付けで取り付け金具だったんじゃなかった?せやで最初はロケットついてなかった |
…No.1728968そうだねx11980年代はロボットアニメの絶頂期 それと比べるのは、やや卑怯やな まぁ最近でも2010年代ぐらいからCG作画が本格化して、 やたらとややこしいデザインが増えたりの変化はあるけど |
…No.1728970+ ロビー |
…No.1728971+ ロビ |
…No.1728972そうだねx5むしろ80〜90年代であらかたデザインやりつくしてそれ以降新しいデザインはニッチ方向に模索するしかなくなってんじゃないかと |
…No.1728973そうだねx6>※画像はイメージです オーバーマンのデザインは本当に素晴らしいな |
…No.1728977そうだねx6 >この時代からロボットアニメの進化って止まってないか? さすがにその言い草はデザイナーに失礼だろうアニメじゃないだろというのはさておき |
…No.1728981そうだねx8止まってると感じるお前の感性が止まってる |
…No.1728982そうだねx5>止まってると感じるお前の感性が止まってる 歳取って感性が衰えてゲーム機全部ファミコンなおかん状態になってるんじゃないのという。 |
…No.1728994そうだねx9 好き |
…No.1728995そうだねx2>今最新のデザインはこれだぞ シルエットは目新しいけど、膝やくるぶし、頬当ての形状なんかやっぱりZガンダムあたりから脱却できていない あとこういう全体的なエッジの面取りの表現とか光沢の付け方なんて セル画という制限の中で生まれた物であって、もっと別の表現があってもいいんじゃないかな。 プラモなんかはスレ画を見てもいろんな表現があるのに、アニメ絵は進化していない。 |
…No.1728996そうだねx1>デザインのインパクト面では >一番最初の鉄人の時点でもう既に極まってる感がある 横山先生は何気にロボットに新しいコンセプト盛り込むの上手いから 鉄人の場合は文字通り鉄の人だし、後にはガイアー他の神体とか |
…No.1728997+>シルエットは目新しいけど、膝やくるぶし、頬当ての形状なんかやっぱりZガンダムあたりから脱却できていない >あとこういう全体的なエッジの面取りの表現とか光沢の付け方なんて >セル画という制限の中で生まれた物であって、もっと別の表現があってもいいんじゃないかな。 >プラモなんかはスレ画を見てもいろんな表現があるのに、アニメ絵は進化していない。 2000年代のトランスフォーマーみたいに ロボを手書き全撤廃してCGで作画するのを許してくれるのならね |
…No.1728999そうだねx9 ほぼ100年前にコレが出てる時点で時代の新旧は デザインの流行以上の意味はないんじゃないか |
…No.1729002そうだねx1なー |
…No.1729003そうだねx2 サイレント・ランニング 1972年いまからちょうど50年前中の人は、ベトナム戦争の戦傷兵撮影法とかSWの先駆け色々と革新的な作品 |
…No.1729008+ 腹の辺りとか殆ど鉄人28号と同じ形なのにカッコよすぎる |
…No.1729016そうだねx2たまたま80年代の日本に天才が集中して世に出たんだろ 大河原、出渕、永野、小林が |
…No.1729024そうだねx7昔のガンダムと比べ今のガンダムは、 デザイン一つとっても、いろんな部署から口出されるんだろうなと想像できる。 昔はある程度個人の裁量でデザインできたから いろいろなものが出てきたんだと思う |
…No.1729027そうだねx1エヴァや劇場版TFあたりから業界の流れを変えるような新しいデザインは確かに見てない気がする |
…No.1729030そうだねx3エヴァのデザインはフォロワーはいたけど流れを変えたか? 一時的なブームだったように思えるんだけど |
…No.1729038+>昔のガンダムと比べ今のガンダムは、 デザイン一つとっても、 >いろんな部署から口出されるんだろうなと想像できる。 全ての作品かはわからないけども 00からバンダイのホビー事業部がデザイン作業に関わるってるってHJの記事で書いてあったな。 |
…No.1729039そうだねx3進化云々というよりは、ただ単にここ20〜30年で ロボの意匠や可動・変形のアイディアが出尽くしたって感じかな? |
…No.1729041+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729042そうだねx3書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729043そうだねx5そこに90年代のカトキと山下を加えてもいいな |
…No.1729044+>令和のデザインだが。 こまけぇこたぁ…なんだけど平成末だった |
…No.1729063+>たまたま80年代の日本に天才が集中して世に出たんだろ その時代にメカデザインをする人がいるって事が認知されて 見てる側も興味を持つ人が多くなったってだけの話では アニメの情報を発信するメディアも スターを作ろうと意図してた面はあるだろうし |
…No.1729073そうだねx1「だけの話」と言われても、実際にその方々は成果を出してるでしょ |
…No.1729078そうだねx1 >たまたま80年代の日本に天才が集中して世に出たんだろ >大河原、出渕、永野、小林が世界で一番売れたオモチャのロボットと言われている禁断の惑星のロビーのデザイナーも日系人 木下さん |
…No.1729083+>その時代にメカデザインをする人がいるって事が認知されて >見てる側も興味を持つ人が多くなったってだけの話では それこそ現代なら新進気鋭のメカデザイナーがこれまで見たこともないようなメカ美少女バンバン出してるっしょ! と言いたいとこだけどちょっと無難な感じはある |
…No.1729090そうだねx1>それこそ現代なら新進気鋭のメカデザイナーがこれまで見たこともないようなメカ>美少女バンバン出してるっしょ! >と言いたいとこだけどちょっと無難な感じはある 無難どころかその分野は食えてるの明貴フォロワーしかいないじゃん。 |
…No.1729099そうだねx2ロビーにはかなわんかもしれんが、コンボイ(オプティマス・プライム)も世界で相当売れたよな あれも元のデザインは河森正治だ |
…No.1729100そうだねx2永野が言ってたな カッコいいロボットのデザイン一等地は自分達の世代でおさえてしまったので若いデザイナーは大変だなと |
…No.1729117+干渉しまくりのアホデザインのお手本 |
…No.1729119そうだねx3>永野が言ってたな >カッコいいロボットのデザイン一等地は自分達の世代でおさえてしまったので若いデザイナーは大変だなと いい年になってからそれ投げ捨てて新機軸の異形生み出すセンセには参るね 郭海皇かよ |
…No.1729120そうだねx2河森監修スタースクリームは阿鼻叫喚評価だったなあ |
…No.1729122そうだねx1>河森監修スタースクリームは阿鼻叫喚評価だったなあ MPコンボイのアニメ再現度の高さに期待爆上げだったのが変なアレンジ入れてきたからな あれなら旧G1トイの方がよっぽどアニメに近かった |
…No.1729123+日本最大学府のアニ研会員のレポートによると… ・美少女とロボという(相性の悪い)組み合わせが 高年齢層のアニメファンの支持を得たために、 ロボジャンルの発展性が(狭い方向に)傾いていった ・トランスフォーマーやファミコンの普及など 低年齢層の興味は外部に向き、和製ロボットアニメという カテゴリーの市場そのものが高齢化。関連商品の市場も衰退 ・その傾向が1985年に顕在化して市場は一気に収縮。ロボの 代表格であるガンダムが逆シャアで一応の完結を見たのが1988年 …この3年間をロボットジャンル版のバブル崩壊と例えており 多くの関連企業とクリエイターが路線を変更していったことで ロボものとしての進化が止まったと考察していた |
…No.1729127そうだねx3>河森監修スタースクリームは阿鼻叫喚評価だったなあ MG Hi-ν出渕リファイン画稿とかもあったな |
…No.1729133そうだねx6>…この3年間をロボットジャンル版のバブル崩壊と例えており >多くの関連企業とクリエイターが路線を変更していったことで >ロボものとしての進化が止まったと考察していた いやだから何をもって「進化」とするのかわからんまま進化が止まったと言われても……(元の論文みたらちゃんと定義されてるのかもしれんが) |
…No.1729136そうだねx1なー |
…No.1729140そうだねx13>IP:165.76.*(ipv4) なーされたスレに書き込むのくらいは 控えましょうよ |
…No.1729147そうだねx7>・トランスフォーマーやファミコンの普及など > 低年齢層の興味は外部に向き、和製ロボットアニメという > カテゴリーの市場そのものが高齢化。 ファミコンはともかくトランスフォーマーはザムービーとか一部除いたら日本でデザインやってんじゃないかな 海外コンテンツって思い込みで語ってないかとちょっと疑問 |
…No.1729152+ ロディマスあたりの話でデザインの解釈違いの件あるからなぁ |
…No.1729155+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729158そうだねx1 一番好きなガンダムは?と問われたら1秒も迷わず「Mk-Ⅱ」と答える位好きなんだがそれでも「永野が肘関節より先で前腕にロール関節を付けることを前提に設定したマウントラッチをその意図を汲まずにMSのデザインのお約束としてロール不可の関節とあの位置のマウントラッチを定着させた件」の一点で藤田の功罪は罪の方に振り切れると思ってる。 |
…No.1729168+>いい年になってからそれ投げ捨てて新機軸の異形生み出すセンセには参るね リボルテックやfigmaに触れて育ったような若いデザイナーが考えるような可動全振りロボットをお出ししてくるとは思わなんだ |
…No.1729170そうだねx4>Mk-II Mk-IIは肩自体の関節と独立して胴体側からアームで肩アーマー吊ってる設定を 立体化する際に毎回無視されることの方が気になる |
…No.1729171そうだねx2>日本最大学府のアニ研会員のレポートによると… テレビでの巨大ロボットアニメの流れが弱くなっただけで 子供向けだとゾイドとかワタルとかSDガンダムが流行りだす時期だよなぁ |
…No.1729172そうだねx3商業デザインというか商業作品というものは 必然的にそういう変遷を辿るものなんだよ 簡単に言うとデザインそのものの評価や多様性よりも 商売の都合優先のマーケティングや人選によって 企業側も顧客側も構成員が自覚の無いフォロワーばかりになって先細りと衰退を招く 特に資本主義経済における消費活動というのは イナゴと一緒だから市場が広がるのも早い変わりに 土壌も一気に食い荒らされて車輪の再発明や柳の下の再生産品を 手を変え品を変えで互いにパイの食い合いをするかしかなくなる ロボアニメで言えばエヴァで丁度2サイクル目だったから今は5〜6周ぐらいかな まあ昔から戦争で人物金がリセットされない限りジリ貧化し続けるのがお決まりではある |
…No.1729178そうだねx11983〜1985年辺りのロボットアニメ・バブル期の話って デザインが云々以前に結局アニメと玩具の関係の話だよね 作品の対象年齢と玩具の対象年齢がズレていく感じとかの OVAのはまた別だけど客層がより狭くなっていく流れには関係あるね |
…No.1729215そうだねx1ただまあSFもだけど 一般化しててガチ層とファン層の認識の差が顕在化してるだけかもしれん ロボメインじゃないじゃんって文句とか |
…No.1729216そうだねx6 >いい年になってからそれ投げ捨てて新機軸の異形生み出すセンセには参るね |
…No.1729218+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729221+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729223そうだねx5>OVAのはまた別だけど客層がより狭くなっていく流れには関係あるね 玩具メーカーは(ロボットアニメの)OVAとの距離感が手探りというか相乗効果を出せなかった印象。 バンダイビジュアル作品でも、ジャイアントロボやマクロスプラスのバンダイからの商品化は当時一切なかったり。 マクロスIIやナディア、ヤマト2520みたいにキーとなるメカを一つプラモ化するだけでも多少は効果ありそうなのに。 ホビー事業部は未だにマクロスシリーズの中でプラスだけ一切商品化しないのが不思議でならない。 (YF-19をMG化してほしい…) |
…No.1729232そうだねx1>立体化する際に毎回無視されることの方が気になる 自分の肩と適当な段ボール箱とかでやってみると分かるけど 再現してもやっぱり全然動かないからね… |
…No.1729234+>自分の肩と適当な段ボール箱とかでやってみると分かるけど そういうの家族がいないときにやるの? それとも一緒にやるの? |
…No.1729246そうだねx2 >「永野が肘関節より先で前腕にロール関節を付けることを前提に設定したマウントラッチをその意図を汲まずにMSのデザインのお約束としてロール不可の関節とあの位置のマウントラッチを定着させた件」 とりあえず永野Mk2ラフと大河原Mk2ラフの比較。マウントラッチの位置に注意 |
…No.1729249そうだねx5>No.1729232 >なーされたスレに書き込むのくらいは >控えましょうよ |
…No.1729254+ Mk2に関しては基本的に永野案はあまり参考にされてなくて大河原案を基本に藤田氏がクリンナップという感じですかね |
…No.1729264+ 本文無し |
…No.1729266+ 本文無し |
…No.1729267+ 本文無し |
…No.1729269そうだねx1>Mk2に関しては基本的に永野案はあまり参考にされてなくて大河原案を基本に藤田氏がクリンナップという感じですかね 連邦軍工廠製のMk2と百式やゼータ等アナハイム製と違いが出て良かったのかもね |
…No.1729270そうだねx1>この時代からロボットアニメの進化って止まってないか? 拳銃のデザインは何十年も前から変わってないし、自動車もここ30年はほとんど同じ ガンダムだって正統派のかっこよさはSEEDで頂点かな?00はやや奇抜だし、水星の魔女は異形 |
…No.1729272そうだねx8そりゃ人間の体形や腕指の構造は変わらないからな。 |
…No.1729273そうだねx3百式ラフ→Mk-IIラフはフレーム構造、腰アーマーの分割、肩アーマーの形状なんかに影響を受けてる感じかな |
…No.1729278そうだねx15>自動車もここ30年はほとんど同じ え〜〜〜w それ、ゲームをファミコンって言ってるオカンと一緒じゃん!w |
…No.1729279そうだねx5一連のガンダムMK-II準備稿 いろいろ細かい部分はさておき フェイスは最終的に正面への字スリットに落ち着いて良かったのではないかと 事前イラストなんかで流れていた ネコのヒゲみたいな左右分割ディテールはどうも馴染めませんでした |
…No.1729280そうだねx19>ガンダムだって正統派のかっこよさはSEEDで頂点かな?00はやや奇抜だし、水星の魔女は異形 えっ |
…No.1729282そうだねx1自動車はホント窓が小さくなったよねぇ |
…No.1729287そうだねx1頂点の初っ端が他人のデザインのクリンナップになんぞ |
…No.1729310そうだねx11>ガンダムだって正統派のかっこよさはSEEDで頂点かな?00はやや奇抜だし、水星の魔女は異形 ガンダムのカッコよさの頂点は人によってHi-νガンダムだったりウイングゼロカスタムだったりOOクアンタフルセイバーだったりするので その人にどの作品がカッコいいガンダムとして刷り込まれたかによる 俺はアニメのストライクガンダムはVRテムジンをバンダイがパクリ返した中途半端なデザインに思えたので PGストライクの阿久津氏がリファインした方が洗練されてると思える でも筋肉や骨格を装甲で表現してるPGストライクやPGアストレイはエアリアルを異形と言うなら同様に異形 |
…No.1729322そうだねx1 >自動車はホント窓が小さくなったよねぇ というより衝突安全基準クリアするために車高をあげなきゃクラッシャブルゾーン確保できないから胴体が縦長になって相対的に窓が小さく見えるようになんたんじゃね最近のはリアバンパーの下を黒い樹脂パーツに分割したりして縦長に見せないよう苦労してるな |
…No.1729326そうだねx1 思い切ってデザイン一新したら猛反発したじゃないか |
…No.1729333そうだねx4MSVの時代に新ガンダムとして(後の)百式ラフを出した永野はやっぱすげぇよ 普通あんなの描こうなんて思わないよ |
…No.1729341+なー |
…No.1729344そうだねx8>IP:165.76.*(ipv4) |
…No.1729352+>拳銃のデザインは何十年も前から変わってないし、自動車もここ30年はほとんど同じ 銃全般で言えば湾岸戦争辺りまでは停滞してたけど 軍用関連の物はここ十数年で劇的に変化してる 火薬式ハンドガンがあまり変わらないのは構造上仕方無い 元々基本スタイルが固定化される前の方がバリエーションも多かったし 電磁式とか麻酔系とか実用化進行中のなら色々出てきてる 車は大手メーカーの一般販売車じゃないオーダーメイドみたいなのなら 何コレ?みたいなデザインしたのが大量に出回ってるよ ここ最近はCADと3Dプリンタで出来ることの幅が格段に広がったからね |
…No.1729354+あとLEDと電気モーター(バッテリー) |
…No.1729356そうだねx4ハンドガンに関してはブローニング氏が天才すぎたのが全部悪い 100年以上前にほぼ完成形を作っちゃったからね |
…No.1729357+>今最新のデザインはこれだぞ クソダサいよな 仮面ライダー響鬼なみに魔改造したような |
…No.1729361そうだねx1 >ハンドガンに関してはブローニング氏が天才すぎたのが全部悪い >100年以上前にほぼ完成形を作っちゃったからねSFガンでも結局は見慣れた形に落ち着くしな…ぱっと見でも武器に見えないと困るしクラス1フェイザーはトリコーダーと誤認する事故が起きてそうだ |
…No.1729365そうだねx4 >特に資本主義経済における消費活動というのは >イナゴと一緒だから市場が広がるのも早い変わりに>手を変え品を変えで互いにパイの食い合いをするかしかなくなる流石に経済学を理解してなさすぎ…あと消費者を虫ケラであるイナゴ扱いとか失礼あまりやると板違いになりそうだが、経済はゼロサムゲームではない。パイの奪い合いではなく増やしていく物。ロボットアニメの消費者は選り好みが激しいのでマジンガーZの頃からスタッフは一所懸命で頑張って作品を作ってるhttps://www.fashion-press.net/news/16416メカのデザインは無限大なのだ |
…No.1729366そうだねx1 >ハンドガンに関してはブローニング氏が天才すぎたのが全部悪い ブローニングは未来人かも…これなんて100年経っても更新すらされない |
…No.1729372+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729373+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1729374そうだねx2>流石に経済学を理解してなさすぎ…あと消費者を虫ケラであるイナゴ扱いとか失礼 >あまりやると板違いになりそうだが、経済はゼロサムゲームではない。パイの奪い合いではなく増やしていく物。ロボットアニメの消費者は選り好みが激しいのでマジンガーZの頃からスタッフは一所懸命で頑張って作品を作ってる >https://www.fashion-press.net/news/16416 >メカのデザインは無限大なのだ 経済学()ゼロサムゲーム() わざわざ無理して絡んでこなくていいよ |
…No.1729404そうだねx1>100年 AK47は後数百年は使われるという真面目な予想が有るとか。 |
…No.1729412+ MG42〜現MG3なんかも今年で現役80周年だもんね。戦場の最前線から導き出された性能・デザイン・コスパ等完璧すぎてもはや改良の余地が無いという |
…No.1729435そうだねx1デザインってスタイリングじゃなくて仕組みのことだよね |
…No.1729437そうだねx1>AK47は後数百年は使われるという真面目な予想が有るとか。 テロリストやゲリラ屋がずっと暴れるという悲しい予測 そしてAR-15ファミリーがずっと強い… |
…No.1729477そうだねx4 銃に限らず出来はそこそこでも沢山出回らせた物勝ち |
…No.1729680+>デザインってスタイリングじゃなくて仕組みのことだよね 基本構造が同じままだから、極端に変わった形をしたものも出て来ないってことでいいのかな? |
…No.1729994そうだねx1>エヴァのデザインはフォロワーはいたけど流れを変えたか? >一時的なブームだったように思えるんだけど ウルトラマンと巨神兵からの流れだね |