ろぼ4@2022年09月ふたば保管庫 [戻る]


107718 B
Name名無し22/07/16(土)05:58:47 IP:125.203.*(plala.or.jp)No.1727597そうだねx1
11日08:02頃消えます エンゲージUCの新機体
エンゲージガンダムをハンマ・ハンマのパーツで改修したエンゲージハンマとこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
No.1727598+
574954 B
ジムスナⅡを長距離攻撃を支援なしに単独で行えるように改修したジム・シューター

No.1727599+
143945 B
エンゲージハンマのみ実機なしのペーパープラン

No.1727600+エンゲージハンマはガンダムを偽装したみたいなデザインでカッコいい
No.1727607+
75176 B
>エンゲージハンマはガンダムを偽装したみたいなデザインでカッコいい

No.1727608そうだねx5なんかエンハマの胴体が顔っぽく見える
No.1727613+>エンゲージハンマのみ実機なしのペーパープラン
パーツが手に入らなかったのか…
No.1727625+ハンマの腕はインコムとして別で装備して、ちゃんと腕はマニュピレーター型で残してくれると使いやすそうなんだけど
No.1727626+ハンマは出渕氏渾身のデザイン
大御所から、Zとの違いを前面に出してくれ
という難題に答えた。
No.1727627+書き込みをした人によって削除されました
No.1727628+ジオング入ってるのが分かるのにジオングに似ていないのも素晴らしい
No.1727630+>ハンマは出渕氏渾身のデザイン
>大御所から、Zとの違いを前面に出してくれ
>という難題に答えた。
クリンナップがなあ……
No.1727631そうだねx1タイトル間違えるくらいだしスレ主も興味なさそう
No.1727635+>タイトル間違えるくらいだしスレ主も興味なさそう
スレ画間違えるくらいだしな
No.1727643+またダムAが出る頃にまた新規機体発表あるのかねぇ
No.1727658+
115764 B
>ハンマは出渕氏渾身のデザイン
ハンマって出渕純正デザインなのかな?気になるのはこのラジャスタンってやつタッチから藤田一己なのは明らかだがどの段階で描かれたものなのか永野ZZを藤田が修正したように出渕の後なのか出渕純正だと思われていたバウが岡本英郎原案だったように前なのか
No.1727660+書き込みをした人によって削除されました
No.1727661+
116975 B
ブチメカ戦隊って言うひとくくりネタにされてるのも残ってるレベル
つか、昭和特撮怪人よろしく(というかマジンガーか?)「アルファベット+名前」にしようとしてたわりにハンマは名前変えてんだよな…一部でもとの名前だったっぽい「Wハンマ」の通称浸透させようとして失敗してるし
No.1727662そうだねx3>出渕純正だと思われていたバウが岡本英郎原案だったように前なのか
ズサだって福地仁デザイン出渕クリンナップだったりするし
Z〜ZZは完全に一人でデザインやりましたってのがほとんどない気がする
No.1727665+>ジムスナⅡを長距離攻撃を支援なしに単独で行えるように改修したジム・シューター
これだけ読むと「ジムスナⅡは元々単独では長距離狙撃できませんでした」って言ってるように見える
No.1727679そうだねx3>Z〜ZZは完全に一人でデザインやりましたってのがほとんどない気がする

結局はそうなんだよな。Z〜ZZは何かしらのラフ〜みんなが知ってる設定画
に清書されるまで何人か経てるんだよなぁ。
そういった経緯をまとめたムック本を一冊ぐらいどこか出してくれないかな。
機体のデザイン系統とかガンダム史の中での立ち位置とかそういうのは省いて
(急に用途とか陣営が変更されたMSもあるしややこしくなるから)
純粋にこれは誰それ→後に誰それがクリンナップした
ってのを絵と文字で一覧にした図鑑みたいなやつ。
No.1727680+ディジェとシュツルムディアスが陣営変更組だっけ。
No.1727681+>Z〜ZZは何かしらのラフ〜みんなが知ってる設定画に清書されるまで何人か経てるんだよなぁ。
関係ないかもだが「巨神ゴーグ」のゴーグも「複数でデザイン案出して、最後に安彦氏がまとめた」と佐藤元が答えてたな(一時「ゴーグは佐藤元がデザインした」と言われていた)
>そういった経緯をまとめたムック本を一冊ぐらいどこか出してくれないかな。
残ってないんじゃないかなぁ、そういうラフ画
No.1727682+>陣営変更組
あとハンブラビが元々メタスとして書かれたモノだったり
ドーベン(G-V)がアムロ機だった頃もある。
No.1727683+>ディジェと
ハマーンが乗らなくて良かった
かといってアムロが乗ってピッタリとも思わないけど
No.1727684+
37700 B
本文無し

No.1727687そうだねx7>かといってアムロが乗ってピッタリとも思わないけど
クワトロというかシャアが百式だからアムロはディジェ乗ってる方がバランス取れてる感じするんで俺は好き
No.1727691そうだねx1>>ディジェと
>ハマーンが乗らなくて良かった
チャイカのようにガザCの代わりであればアリだったかも。
ゲルググやガルバルディの流れを汲む戦後ジオン機と言われても違和感ない印象。
No.1727721そうだねx1なー
No.1727722+なー
No.1727723そうだねx2なー
No.1727732+>初代ガンダムも富野監督のラフ画を大河原先生が清書したってのがほとんど
違う違う
ザクは富野ラフでは SWのストームトルーパーみたいなのがデザインだったが、完全に大河原氏の仕事
以降、グフ、ドムくらいまでは大河原デザイン
富野ラフを清書状態は、ジャブローの水陸両用MSでぼちぼち、宇宙に上がってからが富野ラフの清書状態(ビグザム、エルメス、ゲルググ、シャリアブル、ギャン、ジオング...etc)
(初出は「講談社ガンダムストーリーブック機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙」かな)
富野氏曰く「同じデザイナーがやると、画面が単調になってしまう。だから変化をつけるためにデザインしました。」
(Blu-ray「富野由悠季の世界」での証言)
No.1727751+>>ディジェとシュツルムディアスが陣営変更組だっけ。
>シュツルムディアスに至っては陣営どころか本来ならシャア専用(クワトロ専用)リックディアス…
永野降板後モデグラチームがコンペに提出という流れは「良いのかな?」と思わんでもない
No.1727753+書き込みをした人によって削除されました
No.1727754そうだねx1>初代ガンダムも富野監督のラフ画を大河原先生が清書したってのがほとんど
>アニメのメカやキャラクターのデザインって基本的に集団作業なのよ
そんな調べなくても分かるようなことを今さら言われてもな…
アニメに限らずゲームも映画も玩具も集団作業で作ってるものの殆どが複数の人間の意見が反映されてデザインが決まってるよ
そんな大雑把な分析じゃなくてもっと細かい個別の話をしてるし聞きたいわけで
Zから逆シャアまではそれまでのガンダムやイデオンやダンバインなんかの作品よりも参加してるデザイナーの数が多く
誰と誰がどう関わったかの分析や資料が十分でないのが大きな特徴
小林誠が言うにはZには有名どころだけでも10人以上の人間が関わっていて
意図的に誰が何をどこまでデザインしたか分からないようにしていたとのこと
永野のForbesインタビューによると36名くらいいたと言っててマジかと思った
No.1727758+なー
No.1727759+ガンダム以前は商品である主役メカと使い捨ての敵メカはデザイナー別ってのはよくあったな
No.1727767そうだねx12なー
No.1727779そうだねx8なー
No.1727894+
157267 B
ジレ「わたしは関知しないと言っている」

No.1727964そうだねx1>ジレ「わたしは関知しないと言っている」
ベルガ・ギロスそうきたかー
No.1728009そうだねx2エンゲージガンダムは公開されるたびに歴代のわかりやすいアイテム装備したモードで出てくるけど
そろそろ逆算したほうが早い域まで来てる気がするな
次辺りハイメガでもつけてくるかな
No.1728016+なー
No.1728267そうだねx1ゲーマルクって元々は何m級MSの予定なのだろう?
デザイン的に見て40m級の予定だったのかも。
No.1728737そうだねx1>小林誠が言うにはZには有名どころだけでも10人以上の人間が関わっていて
>意図的に誰が何をどこまでデザインしたか分からないようにしていたとのこと
>永野のForbesインタビューによると36名くらいいたと言っててマジかと思った
サンライズが片っ端から声かけてアイデア出させてるからね
カナメプロ経由で小林誠とか同人グループをスカウトした
ビシャールデザイン(堀口大明神が所属)とか
No.1728929そうだねx1本人に聞いたけど市川裕文さんも当時いくつか描かされてたんだって
ボルドーでちょっと引っこ抜かれてすぐとかそんな頃なのに