料理1@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


425886 B
Name名無し22/06/09(木)14:24:08 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.324409+
10月27日頃消えます http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/visitors_guide/information/muramathu%20miduki.PDF

興味深い
No.324411+宵越しの緑茶は腐っているから飲むなと習ってきたんだけど、案外そうでもないんだな。
そして酸の無敵さよ……酢の物食べよう。
No.324421+唾液が入って発酵するしね
No.324425そうだねx1実体験したからなぁ…

7月中旬

枕元にペットボトル(お茶)置いて
寝る前に一口飲んで寝て(22時)
翌朝(8時前)寝起きにお茶飲んで
3時間後マーライオン
No.324430+ペットボトルに口つけないで流し込む飲み方、いつの頃からか韓国飲みって言われてるな
雑菌の事とか考えて炭酸以外は昔からそうやって飲んでたんだが
No.324431そうだねx1>韓国飲みって言われてるな
私は実践してたらインド飲みと言われた事が。

ググると、インドで友達と回し飲みしてる時についつい口を付けて飲んだら「マジか!?」って顔をされたって体験談がヒットして、笑うと共に「所変われば衛生常識も変わり、日本人が不衛生扱いを受けるシチュも有るのか・・・」と変な関心をした事が。
No.324432+衛生状況が良すぎて回しのみ程度じゃ問題起きないからねえ
No.324434そうだねx1インドはは宗教上の禁忌だらけ、鍋料理を皆でつついて食べるなど論外中の論外、必ず各食器にサーブされて個食として食べる
食器上の食べ物が少なくなると継ぎ足しに回る専門職がいるような土地、飲料も基本は各自のカップに注ぐ、回し飲みは眼中にもなさそう
No.324440+>ボトルに口つけないで流し込む飲み方
西部劇とかちゃんと監修してる時代劇だとやってるような
No.324442そうだねx9
46790 B
>韓国飲み
これだと思ってた
No.324443そうだねx3韓国はインド飲みまで起源を主張するのか
No.324451+>ペットボトルに口つけないで流し込む飲み方、いつの頃からか韓国飲みって言われてるな
>雑菌の事とか考えて炭酸以外は昔からそうやって飲んでたんだが
ネトウヨの創作落語もいい加減にしろよ
No.324452+歯ブラシはどうなるん?
No.324454そうだねx1歯ブラシは使ったら洗おうよ
No.324455+>寝る前に一口飲んで寝て(22時)
>翌朝(8時前)
寝すぎ
No.324458そうだねx2
267037 B
スイミン
ダイジ
No.324460そうだねx3ベルセルクの三浦先生なんか
睡眠4時間、休日は2ヶ月に半日、食事はカロリーメイトとチョコ、外出は月0〜1回、を30年以上続けた

それで30年ももったというべきなのか…
No.324462+>寝すぎ
こん時の一週間仕事が立て込んで残業続きで
ようやくまともな睡眠が取れて泥のように寝た。
で、翌朝ボトルのお茶飲んで滝ゲロよ
口付けた飲み物、あんなに危ないとは……
No.324469+睡眠薬使ってまで眠る俺はきっと長生きするんだろうなぁ。酒飲んだ日は昼寝もするし。
No.324522そうだねx1
42476 B
>ペットボトルに口つけないで流し込む飲み方
藤岡隊長がやってたな
No.324523+
65798 B
>>ペットボトルに口つけないで流し込む飲み方
>藤岡隊長がやってたな参考になった。使わせてもらおう。