料理2@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]

Name名無し22/05/15(日)17:28:00 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.324164そうだねx1 10月02日頃消えます 今はトマトが安いみたいだね。一時期テレビがトマトは健康に良いから食え食え言ってたけど実際どうなんかね。そのうち買おうと思ってスーパーに行くが忘れてしまっていて現在に至る。
No.324166+夏野菜の中でもトマトって弱いよね
ナスやキュウリは買おうと思うが
トマトってそのまま生で食べるしかないから
ナスなら色々料理に使えるしキュウリは漬物にできるが
トマトはそのままかじるしかないからな
No.324168+トマトとナスキュウリって自身の味の濃さって
観点では対極にあるよね。
No.324169+トマトは大体トマト缶しか買わないなぁ
トマトを食うよりスープや味付けで使う感じ
No.324171+トマトってそのまま生で食べるしかない・・・

外国と逆だな
No.324172+日本のピンク色のトマトも常温で置いておくと真っ赤に熟れるから
スパゲティなどのソースに使えるよ。
売れ残って安くなったのを買うのもいい
No.324173そうだねx3薄切りトマトをバターで焼いて溶き卵かけて半熟にするのが好きだった
皿の飯に載せて醤油と味の素少し掛けて食べる
高校生の頃夜食に良く作った
No.324174そうだねx1
44140 B
とりあえず健康のためにカゴメのトマトジュースは隙あらば飲んでる

No.324175+普通に肉野菜炒め作ってざく切りトマトも入れるだけで一味違う肉野菜炒めになるよ

アニメ「ピンポン」で作ってたトマトと溶き卵の中華炒めも作ってみたら美味かったな
No.324177そうだねx1
767830 B
>ナスなら色々料理に使えるしキュウリは漬物にできるが
> トマトはそのままかじるしかないからなどうぞ
No.324178そうだねx1トマトのてんぷら美味しいよ
だけど、油跳ねが凄くてね
No.324184+トマトは苦手なんだよなぁ
甘みの強いのだったら・・頂き物のゼリーは甘くて
大変おいしゅうございました

プチトマトの天ぷらは何度か作った
酸味が強いというか甘くないのは好みじゃない
No.324188そうだねx3 59148 Bそんな貴方に昭和の定番トマトの砂糖がけをおすすめしよう
No.324189+トマトにソースかける?かけない?
No.324201+甘くない青臭くて固くて酸っぱいトマトに塩、できれば井戸で冷やしたのをガブっと
最近の子供はトマトやスイカに塩、と言うと怪訝な顔する
のどがチリチリ焼ける夏みかんに重曹も通じない
No.324247+>最近の子供はトマトやスイカに塩、と言うと怪訝な顔する
ふぁっ!?(カルチャーショック
No.324418+この間トマトのだし麻婆豆腐作ったけど美味しかったよ
しょっぱさとも辛さとも相性いい訳だから確かに合うよなって思った
No.324419+>トマトにソースかける?かけない?

え?それって基本じゃないのか?
No.324420+
78818 B
寒くなったらおでんもいいよね

No.324433+トマトの好きを生じぬ二段構えな食感がどうにもね
味そのものは美味しいと思う
ゼリーの部分が食感好きじゃないし、なんならドレッシングとか薄まってどうにも
No.324436+トマトには煮詰めたバルサミコ酢が案外合うよ
一度お試しあれ