二輪0@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]

以前、PCX初期型での謎のエンスト・・スレName名無し22/06/05(日)08:47:19 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.1334474+ 02日18:03頃消えます 以前、PCX初期型での謎のエンストがするという件でいろいろアドバイスをもらった者です。
あの後も結局、乗るたびに1度エンストするというのを繰り返し、バイク屋でセンサーのチェックをしてもらいましたが「まったく正常な状態」との事で、エラー履歴も残っていなかったそうで、「電気系統ではなく機械的なエラーと考えられるけどどれかは色々いじってみないとやっぱりわからない」という回答でした。
信号待ちのたびに「エンストしたらどうしよう」とストレスを感じながら乗るのが苦痛で、結局お別れする事になりました。
10万で買い取ってくれるとの事で、今は新型のPCX納車を待ってる状態です。
色々アドバイスをもらっていたので「問題はコレでした」って報告できたらなあと思っていたのですが、こんな結果になって申し訳ないです。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
No.1334475+いろいろやってみたのか?せめてプラグ交換くらいすべきだぞ
No.1334476+プラグがかぶっている場合があるからな。かぶっていると走行中スロットルまわしても一瞬減速して次の瞬間加速するという現象があらわれる。
No.1334478そうだねx3close報告してくれるのありがたいです。
普段使うものほど信頼性大切ですよね
お疲れ様でした
No.1334480+スクーターはバルブのカーボン噛みでエンスト出だすパターン多いけどバイク屋持ち込んでるならチェック済だろうし何なんだろうね?
No.1334482そうだねx3>いろいろやってみたのか?せめてプラグ交換くらいすべきだぞ
1000円は掛かるぞ
No.1334483+いろいろ弄ったせいでエンストするだと見当がつきやすそうだが
普通に乗って普通に整備してエンストだと難しそうだ
No.1334492そうだねx9>1000円は掛かるぞ

たった千円ならやる価値はあると思うが・・・
No.1334496+うちのバイク屋からはオイル交換前に安いのでもいいからデポジットクリーナー入れてねって言われてる
スレ主の症状とは別かもしれないけど、市街地メインだとカーボン噛みがすごく多いみたい
No.1334497そうだねx4ガソリンタンクの蓋の空気穴
No.1334502そうだねx4ひねくれた見方かもしれないけど
修理に関してもうお手上げみたいなこと言っておいて
買い替え勧めてそれなりの金額で下取りするって
いうのはバイク屋が得しただけなんじゃね?
と思ってしまう
No.1334530そうだねx4でも原因不明エンスト病の初代PCXが10万て結構高いと思う
No.1334532そうだねx3>でも原因不明エンスト病の初代PCXが10万て結構高いと思う
本当は原因の見当がついててちょちょっと直して業オクにでも流せば儲かるな…
っていうような悪徳バイク屋もいるからって話でしょ
No.1334535そうだねx2>本当は原因の見当がついててちょちょっと直して業オクにでも流せば儲かるな…
>っていうような悪徳バイク屋もいるからって話でしょ
今相場見たらエンジン健康でも初代PCXが10万じゃ元取るのかなり厳しいけど?
そんな儲かる業オクあるなら教えて欲しい
No.1334539そうだねx4>>本当は原因の見当がついててちょちょっと直して業オクにでも流せば儲かるな…
>>っていうような悪徳バイク屋もいるからって話でしょ
>今相場見たらエンジン健康でも初代PCXが10万じゃ元取るのかなり厳しいけど?
>そんな儲かる業オクあるなら教えて欲しい
値引き分としてもごめんね治せなくて分も入ってる良心価格に見える
No.1334546そうだねx5>修理に関してもうお手上げみたいなこと言っておいて
お金かければ直せるんだけどそこまで出す?って事なんだと思います
疑わしい部品片っ端から変えてみないとわからないって事も多いです
同型車があってそこから部品一つずつ借りてテストするってのができたら良いんですけどなかなかそうもいかない
特に「時々出る」って症状がホントに厄介

キャブなんて全バラしてどこも異常が見つからないのにエンジン掛からないのが新品付けたら一発なんてことも
ベンチュリーピストンやニードルのわずかな摩耗とかだったりするんでしょうけど
イグニションコイルも抵抗値計っても正常なやつと変わらなかったりするので交換してみないとわからないとか
No.1334563+スレ主です。
色々気遣ってもらってありがとうございます。
説明しますと、バイク屋としてはカーボン嚙みが原因だろうという事だったのですが、コチラはヒューエルワンを使い続けても改善されないし、落ちた後もすぐにエンジンがかかるという症状が良くも悪くもならずずっと同じようなペースで続くことから別の原因があるんじゃないかと、プラグやプラグキャップやフィルターやバッテリーを交換してみたのですがそれでもダメで、あーでもないこーでもないと相談した結果、新しく買う事になりました。
バイク屋としてはバイクの納期が遅れてる事もあって最初は「買い替えを決める前に少し様子見して」という感じでした。
10万ってのは、オイル交換を半年毎にお願いしていて屋内保管でキレイに乗ってるってのも知ってたのと、新車の値引きができない代わりに10万で引き取って整備して店頭で売っていいかという事でした。
No.1334564+で、自分としても、知らない業者に不調を隠してしれっと売るってのも気が引けるし、ちょこちょこ店に行ってタダでいろいろと相談してたのもあるから、ここで買い替えようと思った次第です。
No.1334566+なんか低張力バルブスプリングだっけ?とかクソ余計なもん使ったせいで
ユーザーがツケを払うハメになるとかほんといみふだね
まあスプリングのせいかはしらんけど(え

サービスキャンペーンでカイゼンしろって感じ
No.1334572そうだねx1>コチラはヒューエルワンを使い続けても改善されないし

 フューエルワンの効果は認めるけど
 吸排気バルブ双方にこびりついたカーボンを
 完全に除去できるかは疑問符

 悩ましいだろうけど、いちど手で除去を試みては
No.1334581+>なんか低張力バルブスプリングだっけ?とかクソ余計なもん使ったせいで
>ユーザーがツケを払うハメになるとかほんといみふだね
>まあスプリングのせいかはしらんけど(え
>サービスキャンペーンでカイゼンしろって感じ
JA07かなんかではあったような
まあ何しても無駄なエンジンだったけど
No.1334582+>>コチラはヒューエルワンを使い続けても改善されないし
> フューエルワンの効果は認めるけど
> 吸排気バルブ双方にこびりついたカーボンを
> 完全に除去できるかは疑問符
> 悩ましいだろうけど、いちど手で除去を試みては

ひどいやり方だとtdcで泡キャブクリプラグホールから流し込む方法がw
その後EXバルブ少し開けてパークリで燃焼室洗ったあと混合流し込んでシリンダー壁面洗ってブローして治したことがある

始動しないけど圧縮測ると8キロとか有るんだよね
ちょっとリングおくたびれ位の数値なんで中々判断に悩むんだわ
No.1334583+うちのESP(初代の形でエンジンだけ違う)9万だったから妥当っちゃ妥当かな。
買い取りじゃなくて下取りだしね
No.1334590+全く別のバイクですが、似たような経験がありました。
電装、キャブ等色々と疑って、もう嫌になるくらいみたのですが、
結局「燃料ポンプ」不良でした。
ストンと止まって(おそらくその間にガソリンが供給され)、また始動、でした。
いま話してもあまり意味はないかもしれませんが、
もし似たような症状の方がいたら、「ポンプ」も疑ってみてくださいませ。
No.1334591+書き込みをした人によって削除されました
No.1334638そうだねx7>始動しないけど圧縮測ると8キロとか有るんだよね
実測で8キロって「たった8キロしかない」ってレベルでは
No.1334640そうだねx1昨年中古で初代PCX購入したものですがスクーターは基本改善不可能と思いますねこれ
エンジンドコドコうるさいしツキ悪いしハンドリングあれだし何が名車だ?と感じたわけで
ある日思いついて宇都宮の先までいってエンジン全開で郡山まで走ったらいきなり症状改善
振動や騒音が1/3くらいになって驚きました
PCXにとって得意な回転数となる時速70kmくらいで延々走らない限り機関の調子を保つことは今後も困難と予測します
No.1334641そうだねx2低燃費 を目指しているのではエンジンおかしくなっちゃいます
いわゆる「回らないエンジン」となる
キンキンに回して上げることが機関にとって幸せです
No.1334647+ゆうちゅ〜ぶ
見ていて小型車で走行距離が少ないのにオイル上がりで燃焼室カーボンまみれで駄目になった車両とかってのを続けてみたけれども

低張力ピストンリングが原因だってよ〜〜

ほんとくだらん設計のバカ部品をつけんなや〜 バイクも

ソニータイマー の様に意図してやってるのかとも思うわ 
実際、次のを買わされるわけだし、スレ主も〜
No.1334649+書き込みをした人によって削除されました
No.1334660そうだねx2>実測で8キロって「たった8キロしかない」ってレベルでは
シリンダーがガビガビになってそう
No.1334821+エアクリーナのふたに穴あけして吸気抵抗減らす
プラグの熱価を下げる
昔のMT車なら乗り方に合わせてこういう対策取れたんだけどね(熱価下げはおそらく現在でも有効)
No.1336348+
59654 B
PCXも初期型は13年落ちか

No.1336395+バルブクリアランスだったりしてね
でもバイク屋がわからないって言ってるから違うか
No.1336397+燃料添加材を入れすぎるとエンジンが不調となったみたいな
書き込みサイトもあるので入れすぎは良くないみたいです
取り扱い説明書記載の純正オイルを使用を守るだけで良いと思います。
PCXはもともとエンジンのかかりの良いバイクなので
燃料添加材を入れる意味はあまりないのではないでしょうか