…No.83136+NGADと連携する無人機の話だろうか それともNGADのさらに次の話なんだろうか |
…No.83168+https://toyokeizai.net/articles/-/589560 中身はソースロンダリングみたいにそっくりなのに「防衛省筋」と「国防族議員」で微妙にズレるのなんだろコレ |
…No.83172そうだねx2米国だとろくな目に合わないから。F−2とか見ればわかる |
…No.83175そうだねx20>米国だとろくな目に合わないから。F−2とか見ればわかる 釣りでなければWindowsME並みの古ボケた脳ミソしてんな |
…No.83228+アドーア考えたらイギリスのが危険では |
…No.83229そうだねx2そもそもアメリカですら実用化されていない無人戦時の技術を当のアメリカが日本のために提供したかはなはだ疑問 F-2のためにステルス戦闘機ベースにするよりハードル高くなったんじゃないか? |
…No.83230そうだねx3> アドーア考えたらイギリスのが危険では アドーアって「当初問題があって改善提案してもなかなか認めてもらえなかったけど、粘り強く交渉して改良型を開発することができました、めでたしめでたし」以上の事実なくない? |
…No.83231そうだねx3> そもそもアメリカですら実用化されていない無人戦時の技術を当のアメリカが日本のために提供したかはなはだ疑問 というか仮にそれやるにしてもNGADのさらに次でしょうし 2030年代実用化の日本のF-3とは明らかに時期がずれそう |
…No.83234そうだねx1>アドーア考えたらイギリスのが危険では >釣りでなければWindows95並みの古ボケた脳ミソしてんな |
…No.83271そうだねx1 F-X選定時点でF-35には決定したけどイギリスとは今後色々やるって話が早々に出てJANAAM開発始まってからの今回の戦闘機開発協力って割と自然な流れなんよね 逆にF-2問題よりもF-22問題の方が日本側が国産技術維持に拘る根っこになってると思うアメリカに要求すればなんでも通るという妄想から目が覚めたんだろうけど |
…No.83304そうだねx1共同開発的な話ではなく本邦の事業の補佐役をしてもらうって話じゃなかったっけ 相手方で走ってる事業内容とは基本的には関係ないのでは |
…No.83315+>共同開発的な話ではなく本邦の事業の補佐役をしてもらうって話じゃなかったっけ >相手方で走ってる事業内容とは基本的には関係ないのでは >https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/f3-1.php 読もう エンジンの共同開発は日英ですでに動き始めてる 他にも電子装備の共同開発も英から提案されている 機体はF-3、テンペストをそれぞれの国で日と英が主体となって別々に開発、でもお互いに技術開示はしようねって話 |
…No.83320そうだねx1 >エンジンの共同開発は日英ですでに動き始めてる エンジンさえ出来れば英が何しようと構わないさ問題は仮称F3がモノになるかどうかだし制空はF3に任せて対艦用に ⇐ を開発しようぜついでに英国にもコレを交渉材料にしてみよう |