のりもの1@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


87652 B
22/06/27(月)10:14:31 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2158424+
10日18:15頃消えます すれ違い 削除された記事が1件あります.見る
No.2158426+
39199 B
本文無し

No.2158434そうだねx1
17247 B
本文無し

No.2158444そうだねx1
44641 B
狭い道で猛スピードですれ違う人に馴染めない

No.2158445+
231295 B
老いるほど 路肩に隙間 空けすぎる

No.2158455+
34809 B
懐かしいすれ違い

No.2158457そうだねx13
1104560 B
狭い道 DQNのルールは 「俺優先」

No.2158461そうだねx1免許取得して間が無い頃、誰かから離合っていう言葉が地方の方言とか聞いて以降、鵜呑みにしたままそうなんだと思ってた。
なんだ・全国に通じる言葉だったのかw
とりあえずググったら、やっぱ方言だったの?まっ、免許取得者の36%も使ってりゃ関西弁よりもメジャーな言葉だよね。
どうやって統計取った36%かは知らんけど。
No.2158502そうだねx1 517197 Bすれ違いそこなう・・
No.2158554そうだねx3
2378974 B
「鹿行大橋」という対面通行困難なふざけた「大橋」を通ったことがある…
やんごとなき理由であっさり掛け替えられたがちなみに、関西人の一部には六甲大橋だと思われてる
No.2158561+
22440 B
女子の車は猛スピードで突っ込んでくる不思議

No.2158568そうだねx8>女子の車は猛スピードで突っ込んでくる不思議

二車線分の道が家とか古い橋とかで狭くなり、すれ違い出来ない所なんか
すでに対向車が入って来てるんで、手前で止まって来させるのが普通だと思うけど
後ろから来た車が突っ込んで、対向車を塞いでしまう事がたびたびあった
そして、今までの経験だと、全て女の運転だった

オレだってブレーキ踏んでランプ点けて止まってる、対向車も来てる
それで突っ込むって、アンタ前向いて運転してんの?
二、三度は対向車と「ありゃ困った奴だね」と言葉を交わしたもんだよ
No.2158569+>なんだ・全国に通じる言葉だったのかw
言葉としては共通語だけど、地域によって使われている・知っている頻度が極端に違うので
方言のように感じる、と云った所か
No.2158574+書き込みをした人によって削除されました
No.2158575+
13412 B
国道1号から蒲郡に行く旧道のトンネルが怖かった

No.2158578そうだねx3>そして、今までの経験だと、全て女の運転だった

あと人の話聞かなさそうなジジイとか
目つきがやたら鋭い無精ひげのデブとか
基本社会不適合っぽい奴が多い。
DQNは意外に止まる。自分の車を傷つけたくないからか
No.2158582+四国民のオジィは「よけちがい」と言っていた。
No.2158590+>あと人の話聞かなさそうなジジイとか
うちの近所にガチでこれがいるから困る
すれ違いもロクに出来ないような道なのに、対向車が来ても一切止まらないんだよね
お約束のように車はプリウス(笑)
No.2158592+>女子の車は猛スピードで突っ込んでくる不思議
一時停止を無視して車道を走っていた俺の自転車が何度か跳ねられたことがあるが
全部女性だったな。跳ねて降りてきて一言目は「なんでそんなところを走ってるんだよ!!」
今付き合ってる女性も一時停止を一時停止して確認しながら歩道と車道を徐行したら
「サッサと行けよ馬鹿かお前!!」と言われて
一時停止や歩道を確認せずに飛び出すようにする事にしたら
「そこは一時停止だろ!!」「殺す気か!!」
と言われれてどうすれば満足するんだよと思った
No.2158595+>一時停止を無視して車道を走っていた俺の自転車が何度か跳ねられたことがあるが

俺が跳ねなくて良かったな。
俺は一歩も引かんぞ。
No.2158600そうだねx2>一時停止を無視して車道を走っていた俺の自転車が何度か跳ねられたことがあるが

んんんんん・・ちと考えてみた。
ケース1:一時停止を無視して車道を走っていた俺の自転車。
ケース2:女が運転する車が一時停止を無視して、車道を走っていた俺の自転車・・・

これってケース2?
ちょっと勘違いしてしまうぞw
No.2158626+
158499 B
本文無し

No.2158635そうだねx5>ip:122.223.*(vectant.ne.jp)
よくそんな女と付き合えるな
No.2158685+変な別れ方したから狙われてんだろ。
No.2158688そうだねx1>ip:122.223.*(vectant.ne.jp)
物凄く読みづらい文章だったから書き直した


自転車で車道を走っていて、一時停止無視の車に跳ねられた事が何度かあるが全部女だな。
ぶつかってきた女の一言目は「なんでそんなところを走ってるんだよ!!」だった。

実は今付き合ってる女性もそんな感じ
彼女を助手席に乗せてドライブ中、一時停止の交差点を慎重に確認しながら徐行したら「サッサと行けよ馬鹿かお前!!」とキレられた
仕方ないので次の一時停止は確認せず通過したら「そこは一時停止だろ!!」「殺す気か!!」
と怒鳴られ尻に発炎筒をぶち込まれた。俺は大満足だった。
No.2158690そうだねx9路地から出る際に歩道手前で一切停まらない奴、ほんとよく見る
あれでよく事故起こさないもんだとほんと思う
No.2158777そうだねx1街中から高速道路のインターのような場所まで離れてくるとコンビニの敷地が大きくなってくる。
大きな道路に大きなコンビニという状態。
大きな道路には必ず歩道がついてると思うんだけど、その歩道が全体的に広く切り下げされててどこからでも入れるフラットな状態で大きな道路も見通し良くガラガラの場合、通常の道路と同じような速度で合流のように道路に出る奴が居る。
俺は一旦停止して普通に出たんだけど、パトカーが目の前に居たんだよな。
パトカー目の前に居るのに一旦停止どころか40km/h位の速度で道路に出た奴は捕まってた。
見通し良過ぎると安全だから歩道も車道の内みたいに普通に通過という脳内スイッチは切れない習慣になるから一旦停止は安全面もだけど、そういう取り締まり回避の意味でも習慣付けておくべきだね。
No.2158811そうだねx1>怒鳴られ尻に発炎筒をぶち込まれた。俺は大満足だった。
早く成仏しろよ
No.2158825+
51150 B
スレ画を見ると、船って右側通行なんだな
九州郵船のジェットフォイルだと博多から壱岐まで1時間、さらに対馬まで1時間海でも見に行きたいわ
No.2158828+昔船の免許取ったけど忘れてるわ