のりもの3@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


37113 B
22/06/21(火)12:57:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2157544そうだねx4
04日21:02頃消えます Wheeler Dealers

今のシーズンが一番つまらないな
わらしべ長者の代行業をしているだけで、目的の車を手に入れる人間には何の物語も苦労も無く、一時間で終了させる為に転売する各車の修理エピソードもえらく浅い

保存もせずに留守録を早送りで見ては消してるけど、もうこのWheeler Dealersシリーズも終わりが近いだろうね

やはりエドチャイナの頃が一番良かったな
最近はレストア専門のカーSOSの方が面白いと思うわ
No.2157551そうだねx3これは外伝みたいなもんだぞ
WDの本編ではないのよ
No.2157553そうだねx1ドリームカー大作戦シーズン2になってるね
それにしても転売だらけでつまらん
No.2157576そうだねx4俺は明るいアントも好きだし、エルビスも優しそうで好きだよ
転売メインなのと依頼者の中途半端な感動エピソード(カーSOSの劣化二番煎じ)があるドリームカー大作戦はイマイチなのは同意
No.2157582+当初から訳ありで安く買ったものを直して 場合によってはモディファイして
高く売る 転売でしょ
それが嫌って何を求めるん? FDみたいに売った人にまた買ってもらうのが良いってこと?
No.2157585そうだねx14エドの頃って、「自分で車の整備をする人」向けに作ってあったんだと思うんだよね
自動車雑誌とかの文字で読んでも分かりにくい部分を重点的に映像で流してた

ただエドの最後のアメリカ編あたりから、整備よりも小芝居とか演出重視になって
車に興味の無い一般人が見たら面白いのかもしれないけど、車好きにはつまらない番組になった。
No.2157594そうだねx7>No.2157585
エドもそれが嫌で降りたんじゃなかったっけ?
No.2157613+カーSOSの方がやってることはすごい筈だから、あれを二時間番組にしてレストアの映像をもっと入れたらいいのにと思うわ
No.2157617+BSフジのエドのヤツしか見た事がないけど、つい数日前に放送されたヤツで
凄い違和感があった。フェラーリ308GT4なんだけど、途中で
マイクが「今週はここまで」と言ってた。何もなかったように後半が
始まったが、つまり元は2話のをBSフジが1話に編集したって事?
なんかディスカバリーch契約したくなるけど、あれってスカパー
専用チューナーでないとハイビジョン放送が見られないからなぁ・・
No.2157631+
321311 B
>つまり元は2話のをBSフジが1話に編集したって事?
そうだよ>あれってスカパー専用チューナーでないとハイビジョン放送が見られないからなぁ・・無料放送の時に見てるけど画質悪いなぁって思ってたらそんなカラクリがあったんだ…てっきりうちのTVが古い(2006年製)から対応しきれてないのかと思ってた
No.2157636+>1655817002590.jpg

ちゅーか、基本2話構成じゃないコレ!
おのれBSフジ〜〜・・・
CMカットすると各車正味42〜43分くらいだよ
これは益々ディスカバリーch見たくなってきた
No.2157639+>ディスカバリーch見たくなってきた
色々ドキュメンタリーが見られてオススメだよ!
No.2157651+>ちゅーか、基本2話構成じゃないコレ!
ディスカバリーチャンネルのアプリを入れれば前半回だけは無料で見られたはず
(後半回を見たければ有料会員になってね方式)
No.2157681そうだねx1>ちゅーか、基本2話構成じゃないコレ!
左様元々30分X2本構成
>おのれBSフジ〜〜・・・
とばっちり極まりないなBS11だよ
No.2157684そうだねx1ディスカバリーでも最初の方は30分で前後編だったよ
人気が出て本家も1時間番組になったんだろ
知らんけど
No.2157694そうだねx1ガスモンキーの方が「下品」で好きだな

クラシックカーデーラースは
ときどき呼ばれて出てくるポールがイカしてると思う
No.2157695そうだねx12話構成の頃のエドは若くて痩せてるんだよな。

詳細はクラシックカーデーラースのwikiを観ると良いよ。

初期は番組がハイビジョン対応じゃないから画質粗いし、画面が4:3のまま。
No.2157725そうだねx1>ガスモンキーの方が「下品」で好きだな
その下品さでも人間味が感じられてとてもいいのです
No.2157751+>ガスモンキーの方が「下品」で好きだな

ファスト&ラウドとかカウンティングカーズとか
ミニタリーモーターズとかディーゼルブラザーズとか
スカパーはバカな車番組が多いから楽しいよ
No.2157758+Help me,MTV!
Pimp my Ride!
No.2157918+>ファスト&ラウドとかカウンティングカーズとか
>ミニタリーモーターズとかディーゼルブラザーズとか
それらを観てて思うのは、
レストアの成功に必須なのは技術力や知識じゃなくて「プロジェクト管理能力」なのだということ
No.2158096+手ごろ値の車を購入して、車を分解して部品を売って売り上げを競う、ナショジオの「カーストリッパーズ」の新作はないの?
No.2158099そうだねx3
1014418 B
酒のみながらゲラゲラ笑って見るならこれ
ランサー回とかホント酷くて笑いが止まらなかった
No.2158111+>左様元々30分X2本構成

30分番組なら実質22〜23分くらいと考えると・・・
という事はBSのは実はノーカットという事かな?
CM前に「この後はエドが〜」みたいな短い映像を入れるけど、
尺が足りないから水増しのため入れてるんだろうなとは思ってた