ニュース表3@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]

結婚で被るデメリットが明らかに?「女として一人前」になりたくて結婚を掴み取った私の結論Name名無し22/06/30(木)22:50:08 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.4095806+ 14日02:46頃消えます 亀山早苗 恋愛ガイド

「令和4年版男女共同参画白書」が内閣府から発表され、さまざまな反響を呼んでいる。

「デートをしたことがない」20代独身男性は40%、30代独身男性も35%。そして30代は男女ともに4人に1人が「結婚の意思はない」と答えている。

働き方改革という名の労働者への圧迫で終身雇用が終わりを告げて、非正規雇用が激増、さらにコロナ禍で収入は不安定となった。公務員や上場企業の正社員でなければ安定感のある生活は望めない。30年にわたる不況の中、デートだ結婚だと浮かれてはいられないのである。 削除された記事が1件あります.見る
No.4095807+◆男女それぞれの「結婚しない」理由

結婚しない理由(複数回答)を見ると、男女差がはっきり出ていて興味深い。

20代、30代の女性たちは「結婚に縛られたくない、自由でいたい」(48.9%)、「結婚するほど好きな人に巡り合っていない」(48.8%)、「結婚という形式にこだわる必要性を感じない」(41.0%)がトップ3だ。

一方、男性は「縛られたくない、自由でいたい」(37%)、「結婚するほど好きな人に巡り合っていない」(36.2%)までは同じだが、次に来るのが「結婚生活を送る経済力がない、仕事が不安定」(36.0%)となっている。

男性は今でも結婚には自分の経済力が求められると感じているし、実際、世間や女性たちからそういうプレッシャーを覚えているのだろう。
No.4095809そうだねx1◆女性は結婚にデメリットを感じている

積極的に結婚したいと思わない理由に関しては、女性のほうが多く複数の回答をしている。それだけ「デメリット」を感じているようだ。

たとえば、男女差の激しい「理由」は、「名字、姓が変わるのが変わるのが嫌、めんどうだから」は、女性25.6%、男性11.1%となっている。独身女性たちは周りの結婚した同性を見て、結婚するだけなのに姓を変えた女性が理不尽にめんどうな手続きを強いられていると感じているのだろう。

「結婚すると仕事・家事・育児・介護を背負うことになるから」を選択したのも、女性38.6%、男性23.3%と女性のほうが多い。結婚したら損をするのは女性だという認識が浸透していると思われる。

「誰かと一緒に生きていきたいと思わないから」と答えたのも、女性は33.7%と、男性より12ポイント以上多い。

「男性と一緒に生きてもデメリットしかない」と刷り込まれている女性が増えているのかもしれない。

https://allabout.co.jp/gm/gc/492923/
No.4095924そうだねx3>名字、姓が変わるのが変わるのが嫌、めんどうだから」

これ言いたいだけやな
これをめんどう、結婚のデメリットと考える人、役所や銀行の手続きを「たのしい」と思えない人は、絶対に結婚してはいけない
No.4095925+事実婚で別姓でもいいんですよ
No.4095926そうだねx1>20代、30代の女性たちは「結婚に縛られたくない、自由でいたい」(48.9%)、「結婚するほど好きな人に巡り合っていない」(48.8%)、「結婚という形式にこだわる必要性を感じない」(41.0%)

で、40代、50代になると後悔し、子供のいる他の女性を妬むことになる。''今''を逃すと、取り返しのつかないことになるんだけどなぁ。
No.4095964+書き込みをした人によって削除されました
No.4095965そうだねx1>''今''を逃すと、取り返しのつかないことになるんだけどなぁ。

いつかは必ず「自分は生命を次の世代につなぐために生まれて来たのだ」
という真実を突き付けられる事になる
ヤンキーな人々は厄介ではあるが、ソコは完全に見抜いて悟っている
No.4096009+>20代、30代の女性たちは「結婚に縛られたくない、自由でいたい」(48.9%)、「結婚するほど好きな人に巡り合っていない」(48.8%)、「結婚という形式にこだわる必要性を感じない」(41.0%)
老後は国にタカらないで下さいね
No.4096114そうだねx1苦の側面ばかり強調しようと思えば何に対してもでもできるよ
仕事だって趣味だって自分磨きだってそう
それを「多数の人がそう感じてる」かのように拡散すれば誰も何もしなくなる
結婚子育てでこれをするのは明確に少子化煽りの一環でしょう