アウトドア5@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


176079 B
Name名無し22/05/11(水)20:39:02No.88266+
23年10月頃消えます 本文無し
No.88361そうだねx1 大規模な漏水が起こった18日朝、矢作川の水をためる堰(せき)「明治用水頭首工」(愛知県豊田市)の上流側では、川底がむき出しになっていた。漏水の影響で水位が大幅に下がり、取水口の高さに届いていない。一方、堰の下流側では、漏れ出た水が勢いよく噴き出していた。作業員は、取水のための仮設ポンプの設置など対応に追われた。
No.88362そうだねx1
38215 B
甌穴(おうけつ)とは河底や河岸の岩石面上にできる円形の穴。ポットホール[1](pot hole)、またはかめ穴(かめあな)ともいう。

No.88364+沢登りしてたら甌穴にずっぽり落ちたよ。
しかも10月。天気が良かったからマシだったが。
全身ずぶ濡れだが、片方の靴だけ甌穴の底に落ちてしまった。だから、仕方ないので一旦這い上がった甌穴に潜って靴を拾ったよ。
No.88365+河童の尻子玉ってこれかもな
No.88375+尻子玉は抜かれるものだ
No.88384+
78836 B
水底に突然引っ張り込まれたかの様に落ち込む孔が開いてて、
そここんな綺麗な球があったら想像しない?
No.88397+砂金が溜まっている事があるという。
No.88400+>砂金が溜まっている事があるという。
漫画のネタにもなってた