艦これ4@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


54665 B
Nameとしあき22/06/28(火)04:44:52 ID:X.7pKoH2No.22929646+
22:42頃消えます E-1E-2攻略スレ 削除された記事が1件あります.見る
No.22929647+
710369 B
E1スレ
共通:応急修理女神x1+ 甲作戦:二式爆雷★+4、給糧艦「伊良湖」x2、給糧艦「間宮」x2、新型砲熕兵装資材x1、補強増設x1、後期型艦首魚雷(4門)+ 乙作戦:二式爆雷★+3、給糧艦「伊良湖」x1、給糧艦「間宮」x2、新型砲熕兵装資材x1+ 丙作戦:二式爆雷★+2、給糧艦「伊良湖」x1、給糧艦「間宮」x1、新型砲熕兵装資材x1+ 丁作戦:二式爆雷★+1、給糧艦「伊良湖」x1潜水色々警戒陣
No.22929648+
1908895 B
テンプレ
E-1手順@ギミック1・Eマス・Kマス(ダメコン積んだ潜水単艦で消費無しで到達可)・Jマスに到達Aギミック2・Mマスが出現するのでMマスに3回到着※J・Mマスには正規空母入れなければ到達可能 正規空母入れるとK方面に向かう※戦艦1軽空1駆逐4の編成ならJマスMマスボスマスを装備の調整のみで攻略可能(火力不足な可能性あり)
No.22929649+
860451 B
・タッチ編成例
金剛榛名器用の『金剛タッチ編成(僚艦夜戦突撃)』●金剛改二丙(旗艦)+(比叡改二丙・榛名改二・warspiteいずれか一隻を二番艦)●比叡改二丙(旗艦)+(金剛改二丙・霧島改二いずれか一隻を二番艦)○単縦陣または梯形陣、小破まで、夜戦時に発動・長門改二または陸奥改二起用の『長門タッチ』●長門型改二旗艦+戦艦1(二番艦)●長門型改二2隻で旗艦及び二番艦○梯形陣かつ、旗艦小破まで、二番艦中破までの状態で昼戦または夜戦時に一回発動※強力な攻撃を叩き込めるので道中が増えるが試す価値アリ金剛榛名はE-3特効かつと札もE-3-3と共通なのでここで起用してしまうのもアリ
No.22929650+
552632 B
E2
+ 甲作戦:後期型艦首魚雷(4門)★+2、改修資材x5、緊急修理資材x3、新型砲熕兵装資材x1、勲章x1、後期型電探&逆探+シュノーケル装備、B-25+ 乙作戦:後期型艦首魚雷(4門)、改修資材x4、緊急修理資材x3、新型砲熕兵装資材x1、勲章x1、後期型電探&逆探+シュノーケル装備+ 丙作戦:後期型艦首魚雷(4門)、改修資材x3、緊急修理資材x2、新型砲熕兵装資材x1+ 丁作戦:後期型艦首魚雷(4門)、改修資材x2、緊急修理資材x1E-2-1は輸送
No.22929652+
1403221 B
E-2-2は輸送
基本高速統一で最短戦艦2以上入れると一戦増えます
No.22929653+
1476138 B
E-2-3は戦力

No.22929654+
1006844 B
特効艦リスト
前スレhttp://c3.ftbucket.info/dec60/cont/dec.2chan.net_60_res_22919471/index.htm艦これ攻略wikihttps://wikiwiki.jp/kancolle/艦これ一覧メーカー改二(編成晒し)Windows専用(二次配布所)https://www.google.co.jp/amp/s/deisy.jp/kancollelistmakerkaini%3famp=1艦これ-艦隊編成ツール(索敵値計算など)https://ihome.kawa-e.com/kancolle_calculator/#制空計算機(制空など)http://kancollecalc.jp/air_supremacy.html制空権シュミレータv2(制空、基地など)https://noro6.github.io/kc-web/#/
No.22929655そうだねx1
182808 B
札管理リスト後段仕様です
f44910.zip例の如くエクセル互換ソフトやグーグルスプレットシートで読み込んで下さい3シート目は出撃周回表です後段追加部分はコピペするなりして置き換えて下さい※現状出てる情報から作成したので再度更新があり得ます
No.22929657+
965455 B
スレあきのE-1甲突破編成
戦艦1軽空1駆逐4の潜水空襲水上空襲水上ルート出撃9回到達5回S勝利5回道中の事故はある程度割り切り対潜2対空1魚雷1の構成龍驤の制空は割りだと優勢に足りないので素直に機数多い軽空に変えた方が無難ボスマス優勢だと試製烈風3スロで行けるか行けないか支援は砲撃支援を決戦のみ【高波はE-3特効艦かつ司令部が載るので非採用推奨】
No.22929658+
909749 B
スレあきのE-2-1甲突破編成
駆逐6編成基地は陸攻隊をボスマス集中精鋭水雷戦隊司令部を使用出撃11回到達9回A勝利前提輸送量はA勝利MAX70ぐらいで退避ありで50ぐらい梅は改装したてでちゃんと近代化してない支援は道中決戦共に無し対潜支援は入れても良いかなーって感じです
No.22929659+
991233 B
スレあきのE-2-2甲突破編成
出撃8回内A1S7TP84(S)支援は決戦のみ基地は陸攻隊をボスマス集中先制対潜は文月を2スロで司令部施設は未使用道中警戒陣ボスマス単縦陣
No.22929660+
1226596 B
スレあきE-2-3甲突破編成
ボスマス航空優勢狙い削り時はローマに夜偵司令部・カブールに水観水戦・ガリィに主砲2水観2支援は旗艦キラの決戦砲撃支援のみ文月に対潜&対空CI&探照灯道中空襲マス以外は警戒陣、千代田は2回退避してます割り時は装甲破砕無し・同航戦からのボス中破残し→夜戦初手のローマで大破→あれのすちゃんの魚雷CIでフィニッシュです体感ですがE-2全体の所要時間はスムーズに行って8〜9時間ぐらいですかね
No.22929661そうだねx3立てました
No.22929988そうだねx1>立てました
立て乙
No.22930015+
338148 B
>特効艦リスト
最新V10版です
No.22930021そうだねx1
373935 B
>特効艦リスト
後段W04版です…もうそろそろ改訂版出ないんじゃないですかね…ランカー装備は検証しにくいですし
No.22930480+
371984 B
E1甲終わり
ギミック時は陸奥をグレカーレにして進行ラストだけ決戦支援を出す空襲でCI出ず大破撤退やタッチが出ずS勝利逃すなどの事故以外は素直に進行ラストは一周目に随伴全滅して二周目でタッチが刺さって昼戦で終了楽ちんでした
No.22931501+
202722 B
様子見やめて始めた
E-1甲は本当にながむつ起用で楽に割れて助かるE-2-1は精鋭水雷司令部ないから下ルートの方が胃に優しそうね
No.22931550+
505079 B
E2-1甲終わり
下ルートは警戒陣で楽チンだった艦種特効のおかげか軽巡二人が輸送装備なのに先制雷撃でも砲戦でも頼りになった印象日進阿武隈由良Romaはサブ
No.22931742+E-2-3甲の装甲粉砕しないと割れない感じだから今ギミック解除してるけど
HマスとBマスの航空優勢が取れない…まいった…
No.22931757+書き込みをした人によって削除されました
No.22931776+
227106 B
E2-1甲A勝利9回で終了
決戦支援も基地航空隊も必要ないから楽々でよかった次の輸送も楽そうだな…
No.22931851+
2794131 B
装甲破砕無しでE-2-3甲割ったけど1体だけにしてカットインぶち抜いた

No.22931878+>No.22931742
航空基地を全部陸戦にしてHマスとBマスにそれぞれ集中
拾ったばかりの千代田(水母)と札つける予定の無かった阿賀野改と扶桑改二に瑞雲系つみまくってなんとかなった…
No.22931926そうだねx1
227038 B
基地航空を編成間違えて射程7にしてボスマスに送れなかったけれど
T有利引いて決戦支援が随伴3隻もってってくれたので装甲破壊して1回でギリクリアテンプレ編成お世話になりありがとうございました
No.22932001+
167525 B
>E-2-3甲の装甲粉砕しないと割れない感じ
戦艦3使えるんだからフル活用できるかじゃないかな例えば制空役なら水母に水戦ガン積みするくらいならイタリアローマに水戦4つ持たせて金剛型タッチの方が強くて頑丈なんだし軽巡を制空役にすれば戦艦3フル戦力化もできるあとは駆逐艦にちゃんと高火力かつ幸運艦を使う事だね
No.22934716そうだねx1
133056 B
E-1甲
金剛比叡アタックはなんか一度も出ませんでした実は仲悪いのかお前ら
No.22934823そうだねx1E2輸送始めたが5周5撤退すべて睦月型の大破
困ったな
No.22934850+
242470 B
E2-3甲 僚艦夜戦突撃で破砕なしで割った

No.22934920+
721153 B
>E2輸送始めたが5周5撤退すべて睦月型の大破
下ルートで基地をボス前にだしとけば安定だったかなこれはイタリア人で遊んでかつ攻撃に寄せてS取る実験中に撮ったからもっと輸送に寄せたほうが効率的なハズという事で
No.22935176+
1110419 B
E2卒業
航空隊が禿げる毎に仕事しなくなって流石に決戦支援は出したしちょっとだけ寄与したここは道中もワンパン事故ないし割りも下3くらい火力艦つけとけば割合で削ってから抜けるし古き良き序盤イベントマップって感じの良好バランスでいいですねそして早く先に進まないとだね
No.22935386+自分もE2-3甲クリア
破砕なしで挑んで基地がヌとツを大破にしたものの1隻も落とせず不安だったら支援がタと駆逐落としてくれたんで夜戦前に何とか大破に出来て大潮の主魚電で止めさせた
耐久200まで下げてカットイン艦がいれば破砕なしでもどうにかなりそうな感じね
No.22936893+そろそろ重い腰をあげるか
No.22936923そうだねx3と思ってスレ読み始めたら
>金剛榛名器
で駄目だった
No.22937500+
374057 B
E2甲終了
装甲ギミック面倒なのでやまちゃん1号で吹っ飛ばした爽快だった後段は知らぬい
No.22937610+
237410 B
E2-3甲装甲破砕無しで割れた
大潮のCIがざっくりと
No.22937618+
1007635 B
まとめて編成貼っときます
前スレでも貼ったけどE1甲
No.22937624+
606842 B
E2-1甲
ちょっと大変だったかな
No.22937637+
763968 B
E2-2甲
道中もボスもE2-1より楽だった基地航空隊を陸偵と飛龍にしたら銀河x2とSM79熟練より役立ってた
No.22937645+
896030 B
E2-3甲
ここまで支援無しでこれた第三艦隊使って支援も出すとかなると全然遠征できなくなっちゃうから面倒なのよね
No.22937804そうだねx1
644584 B
E2-1甲
8出撃7回A勝利1回C敗北撤退はなし大破進軍しても女神が消費されるポイントが無いことに気づいた道中もボスもすべて警戒陣多分これが一番楽だと思います