家電2@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


22523 B
Name名無し22/04/07(木)12:33:59 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.214883+
22年12月頃消えます こういうスタンド? 足?

ってあまり好みじゃない 削除された記事が1件あります.見る
No.214884+なにげにすっごい邪魔だよな
No.214897+切っちゃえよ
No.214901+書き込みをした人によって削除されました
No.214902+
35398 B
サイズにもよるけどサウンドバーが
スッキリ配置できる利点がある
No.214904+>サイズにもよるけどサウンドバーが
中華テレビは音がショボショボでサウンドバー必須だからね
まあサウンドバーは使いまわし効くからサスティナブルなのかも知れんけど
No.214905そうだねx1>>サスティナブル
>>サスティナブル
>>サスティナブル
No.214907+石原慎太郎さんの言葉
「命は大事、だけれども、時には
命にかえてでも、護らなければいけないものがあるのが人間なんだ」
No.214908そうだねx1>こういうスタンド? 足?

PCモニタ的な中央1本のスタンドは可動機構が付く事も多く、その為の
強度や安定性の為か、かなり重い(重く作ってある)物が多いですね。

特に高さ調整があると上げた時の安定性が大変になりますし、大型TVは
1度設置したらそう動かさない前提で軽量化もあるんでしょうかね。
No.214909+下が15cmくらいあればなにか挟めるけど
数センチしかないから何も置けないし
前に置いたらジャマになるんよ

まあ足にスペーサーかましゃいいだけなんだけども
No.214911そうだねx1隅に細い脚って、耐震マット貼れないしケーブル丸見えだし
メーカー純正でやっていい代物じゃないと思うけど
No.214913そうだねx2脚はオマケだよ
嫌ならモニターアームでも着けろよ
No.214918そうだねx1
105042 B
安定性と狭いテレビ台でも置けるようにと
こんな感じの背の低い壁寄せ台をわざわざ別途購入してる人も居ますね
No.214926+>石原慎太郎さんの言葉
>「命は大事、だけれども、時には
>命にかえてでも、護らなければいけないものがあるのが人間なんだ」

これ…人間よりも動物の方が該当するでしょ
No.214927そうだねx1アイツは屑
構うな
No.215115そうだねx1
16051 B
本文無し