軍裏0@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


52617 B
空挺・特殊部隊用軽車両スレName名無し22/06/19(日)08:28:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.539481そうだねx2
8月10日頃消えます ガコガコ… 削除された記事が1件あります.見る
No.539482+
422608 B
キュルキュル…

No.539483+
335895 B
ブォンブォン…

No.539484+
70950 B
ガコガコ…

No.539485+
63916 B
キュラブロロ…

No.539487+
125548 B
キュラキュラ…

No.539488+
64478 B
スイムスイム…

No.539489+
427689 B
ワイワイ ガヤガヤ…

No.539500+ 2046098 B本文無し
No.539510+>No.539500
リアル今週のびっくりドッキリメカ
No.539524そうだねx1>No.539500
乗車して空挺降下かよ
No.539529+
637775 B
・・・

No.539550+ 185992 Bロシア BMD−4
No.539566+
138610 B
ロシアで戦車が空を飛ぶのは伝統

No.539578+
43056 B
英国式

No.539579+
72882 B
露国式

No.539580+
87984 B
米国式

No.539581+書き込みをした人によって削除されました
No.539582+
26957 B
>ロシアで戦車が空を飛ぶのは伝統
???「空飛ぶ戦車など存在するものか」
No.539583+
27017 B
というわけで幾分スレチですが戦車は空からではなく海からの方がまだマシだったんですね…

No.539586そうだねx2
24935 B
オコシテ…オコシテ…

No.539598+
22106 B
スティングレー軽戦車だよ!
エイブラムスの砲システムを積んだすごいやつだよ!M8AGSとともに採用されてれば西側の空挺戦車になっていたかもしれない
No.539669+
895975 B
ドイツ ヴィーゼル

No.539678+空挺ってパラシュートで降りた後の行動がいまいちわからん
人だけだと大した距離が移動できないんで
前線の裏側から挟撃して味方と合流?

ロシアのウクライナ侵攻の初戦だと
空港制圧して後はひたすら味方の平押し待ちする気だったのかな
昔からかなりリスキーな戦法だよね
No.539682そうだねx1>空挺ってパラシュートで降りた後の行動がいまいちわからん
WW2の有名な作戦であるオーバーロード作戦(所謂ノルマンディー上陸作戦)とマーケットガーデン作戦のWikipediaを斜め読みするだけでかなり理解度は高まると思うぞ

要は敵前線の後方に降下して陽動と敵軍を拘束、その隙に主力の装甲部隊が敵前線を突破、空挺部隊と握手してめでたしめでたし

緒戦のキーウ近郊への作戦は「先遣隊の精鋭部隊がヘリで空中機動して空港を占拠」→「増援の空挺部隊と装甲車を輸送機から降下させて防御線を構築」→「ウクライナ軍がこれに対処しているうちにベラルーシ国境から進撃してきた味方主力と合流」→「一気にキーウ侵攻してゼレンスキー大統領を排除して傀儡政権樹立」の予定だったが
最初の精鋭部隊が数時間で排除されたことと、空挺部隊を運んでいた輸送機が撃墜されて他の輸送機がビビッてUターンしたことで失敗
No.539707そうだねx7
43545 B
>>空挺ってパラシュートで降りた後の行動がいまいちわからん
>WW2の有名な作戦であるオーバーロード作戦(所謂ノルマンディー上陸作戦)とマーケットガーデン作戦のWikipediaを斜め読みするだけでかなり理解度は高まると思うぞ空挺の基本はピンチいつも危うい
No.539709そうだねx9
45770 B
>>>空挺ってパラシュートで降りた後の行動がいまいちわからん
>>WW2の有名な作戦であるオーバーロード作戦(所謂ノルマンディー上陸作戦)とマーケットガーデン作戦のWikipediaを斜め読みするだけでかなり理解度は高まると思うぞ>空挺の基本はピンチ>いつも危うい精鋭も兵科でみたら軽歩兵
No.539712そうだねx1>緒戦のキーウ近郊への作戦
当時ソ連のアフガニスタン侵攻作戦と同じだなと思った

>危うし空挺部隊
この本は翻訳が最低だったなぁ
No.539713+>空挺ってパラシュートで降りた後の行動がいまいちわからん
敵後方に降下して逃げ場を失くして進撃してくる機甲部隊と挟み撃ちとか重要拠点の確保
いずれにしても味方部隊が到着することが前提でそれまでは孤立無援で戦うこともあり得るので、どこの国でも空挺部隊は精強無比を旗印にする
かつての第1空挺団は空挺降下した後の行動はあまり考慮してないかったらしく
火箱氏が空挺の中隊長になったときには降下後の足場固めや持っているものでの戦闘とか徹底的に鍛えなおしたんだとか」
No.539735そうだねx1>昔からかなりリスキーな戦法だよね
地上部隊との連携に成功したパレンバン降下作戦と
連携すべき地上部隊が飢餓で行動不能、孤立した空挺部隊も全滅となったレイテ降下作戦と
地上部隊との連携すら考慮していなかった玉砕覚悟の義号作戦と
日本陸軍だけでも参考事例があり過ぎて辛い
No.539739そうだねx1なんなら空挺って「ヘリコプターなんて夢物語のような乗り物存在しねぇ!」って時代に考案され、その時代ですらハイリスク過ぎると言われた戦術だからなぁ。
ヘリコプターが出来て以降は固定翼機特有の速度しか優位性が無いし、VTOL輸送機がもっと種類が出て広まれば装甲車や空挺戦車といった輸送機からの重装備パラ輸送を除いて本当に要らなくなる・・・・。
No.539761そうだねx1
55707 B
M551シェリダン    機体がアルミだから軽いけどメチャもろい。ベトナム戦争では役に立たずすぐ消えたとか

No.539768+空挺部隊の降下後の大まかな動きを知る上でためになる動画
https://youtu.be/Hqy1kU7zdZ8
No.539774そうだねx1>ベトナム戦争では役に立たずすぐ消えたとか
だが湾岸戦争で颯爽再度登場!
No.539883+
99235 B
>???「空飛ぶ戦車など存在するものか」
一応飛んだアントノフA−40Tと言うのもありますが
No.539887そうだねx1>>???「空飛ぶ戦車など存在するものか」
>一応飛んだアントノフA−40Tと言うのもありますが
無事降りれましたか…?
No.539888+
30073 B
>ロシア BMD−4
ソ連の走行戦力は重軽豊富なラインナップ
No.539889+
43132 B
一方アメリカはガンタンクを作った

No.539890+
32964 B
フンコロガシ…

No.539912+
43840 B
メルセデスベンツGクラス

No.539967そうだねx1>>危うし空挺部隊
>この本は翻訳が最低だったなぁ

松谷健二さんが翻訳したのは影響ががっつり残ったからなぁ。
No.539968+>No.539735
ロシアはイスラエルのエンテベ空港の作戦をモデルケースにしたのかな?
敵地への固定翼機の強行着陸は実施例があまり無いね。
イラク戦争の時にイラク北部にM1戦車をつんだC17を米軍が下ろしたのが最後かな?かなり安全確保してるだろうけど。
No.539969+
27635 B
エイリアンUのコレ、軌道上の揚陸艦から降りてくるのは別として
そこそこの火力持った輸送機でAPC/IFV?を歩兵ごと降ろして来るコイツはある意味空挺部隊の夢の装備なんじゃないかなと思う
No.539972そうだねx1
50315 B
>敵地への固定翼機の強行着陸
グランサッソ襲撃とか?
No.539980+>敵地への固定翼機の強行着陸は実施例があまり無いね。
ウクライナ南部クルィヴィーイ・リーフ(Kryvyi Rih)市長のインタビューで開戦した時に万が一に備えて空港の滑走路を作業車で封鎖したんだと
翌25日に護衛を伴った数機のIL-76が飛来したけど、滑走路が封鎖されているのを見て引き返したんだとさ
現地には招集されたばかりの郷土防衛隊しかいなかったそうだからBMDとかを空輸されていたら南部戦線の様相も変わっていたかもね
No.539981+
54861 B
>コイツはある意味空挺部隊の夢の装備なんじゃないかなと思う
こっちがいい下の戦車は垂直の壁も登れるし