ネトゲ2@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


39495 B
New WorldName名無し21/10/06(水)12:23:20No.753849+
26年10月頃消えます 死んでもキャラロストがないdark fallみを感じるmmo
タウント石入手してタゲ取りタンクが楽しいこの頃 削除された記事が1件あります.見る
No.753862+15〜20年前のMO&MMOを今基準のグラにしたから
懐かしい感じる層と新鮮と感じる層が沢山遊んでいるね
悪くは無いがエンドコンテンツがPvPだから今後に期待
No.753899+話題と勢いがあったから遊んで面白かったよ
ただ駄目な部分が多すぎる
エンドがPvPメインなのは仕方がないがそれ以外の萎える部分が多すぎ
バグがテストの時からそこまで減ってない
すべての鯖では無いが中国系が牛耳り勢力争いで遊べない&談合判明
日本で情報交換が一応機能している壷ですら一昔前のネトゲ住人のやり取りでクソ
そう言うのが好きな人なら楽しいかもね
No.754014+上で今後に期待と書いたとしあきだけどやっぱり駄目だわこのクソゲー
No.754059+70万近くいたのにもう10万割ってる
No.754096+>日本で情報交換が一応機能している壷ですら一昔前のネトゲ住人のやり取りでクソ
海外ゲーで集団活動が必須のゲームは企業的な雰囲気になってくるからね
フレンドリーにプレイしたい人には居心地悪くなるのは仕方ない
No.754225+数ヶ月前はこれからのMMOと言われていたけど実際はネトゲですらない
鯖もamazon運営のロストアークに再利用されて完全に切り捨て確定で中華ですら見捨てたレベル
二度とamazonはゲーム作るな
No.754236+Mmoで思うのは日本人の民族性は鎌倉からかわらないことと
なにより楽しくない原因はおもいっきり遊ぶ外人勢が減ったこと
黎明期からのMmoでの日本人はひたすらガーデニングか
生産、職人仕事に打ち込むやつが大半であとは
友だち同士で郎党を組んで冒険なり対人なり
あとごく一部は武芸者のような一人で多数や不意打ちを
どうにかすることを探求してて、日本の中世とかわらねえな感
慣れてくると別サーバの初期キャラでゾンビ襲来ごっこ等
するようになるがそのときはノリノリで受け止めてくれる
欧米系の外人がいたからな…アジアの外人もコスくて好きだった
こいつら居なきゃただの農家と郎党、求道者しかいない
外人は初期から連帯してpkやり、ルールにあれば食人したり
チートしたり、世界のカオス化の役割担ってた
日本の農村再現になるからな
No.754261+そんなこと言ってないで働けってことだよノージョブ君
No.754317+書き込みをした人によって削除されました
No.754318+18,484 New World