ねこ9@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


594155 B
かわいらしい三毛猫に会いました。Nameこめまる。22/03/24(木)23:34:56 IP:219.110.*(itscom.jp)No.317273そうだねx9
22年11月頃消えます 自販機の下でにゃあにゃあ鳴いていたので、人なつっこい猫かなと思ったのですが、そうではありませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=qkoWXHzHD9A
No.317274そうだねx3鳴き声かわいい
No.317275そうだねx2売り子さん
No.317276そうだねx5
77984 B
本文無し

No.317281そうだねx3今野良さん達は繁殖シーズンだからね
ウチの近所は野良さんの不妊手術が進んだせいか
相手が見つからない野良さんが一人寂しく鳴き彷徨っている
No.317282そうだねx5うちの近所も数年前に猫ボラのおばちゃんが鬼のように猫捕まえて手術しまくったので、子猫全然見なくなりました。

毎年夏になると「今年は子猫拾わないの?」って聞かれるんですが、ここ数年は出あいすらない。

いいことなんだろうけど、ちょっと寂しい。
No.317285そうだねx3野良がいなくなればどうなるのかなあ・・・
なんかいろいろ考えさせられます
No.317287そうだねx7
33492 B
魔女の手下だとして猫も狩られたら
ネズミが増えてペストが大流行しましたとさ
No.317289そうだねx3実際ネズミ増えてるんですよね
行政はネズミ駆除に力を入れてるとも思えないし
一般人レベルでも「ネズミを殺すなんて可哀想!」とか本気で言う人がいる始末で何かもうね
No.317294そうだねx2>>実際ネズミ増えてるんですよね
行政はネズミ駆除に力を入れてるとも思えないし
一般人レベルでも「ネズミを殺すなんて可哀想!」とか本気で言う人がいる始末で何かもうね

ネズミの駆除相談の仕事を役所でやってたことあるけど、今のネズミは賢いから駆除しようとして駆除できるものでもないんだよね。

ドブネズミは殺鼠剤食べるし罠にかかりやすいけど、クマネズミは警戒心強いからなかなか罠にかからないし殺鼠剤食べない。

猫に捕まるネズミの数なんてたかが知れてるし。

だから、環境対策しかなくて、ネズミの来ない家を作るというか、ネズミの侵入口をふさぐしかない。

うちも去年貸してる部屋にネズミが出たけど、年末に穴ふさいだらなくなりました。
No.317295そうだねx1ネズミに悩む古い銀座のビルで、
猫を飼って改善したという例もある
ウチも物置にネズミがちょろちょろしてたが、
野良猫が出入りして姿を見なくなった
しかし、近頃ハクビシンが猫を追い払ってしまった・・・
No.317296そうだねx2ハクビシンもネズミ捕るみたいよ。

猫がいると見えるところには出にくくはなるから、全く効果がないわけじゃないけど、猫飼ってる家でネズミが出てる家もいっぱいあったしね。

昔拾った子猫が里親さんの家でネズミを捕りまくったという話もあったけどね。
No.317297+毛並みが悪いし目つきも悪いから野良だろ
No.317307そうだねx7
81119 B
ネズミを捕りまくって銅像になった猫もいる

No.317318+うちの近所には公立の大きな病院があった
古くなって取り壊しになったんだけど
市の人が近所を回って
「ネズミが逃げてくるかもしれないので これを仕掛けておいてください」
って大量のネズミ捕りを置いていった
そんなむちゃな・・・と思った
それも病院に住み着いていたネズミ・・・