うま4@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


862343 B
NHKマイルカップ(3歳牡牝・GI・芝1600m) 5月8日(日曜) 2回東京6日Name名無し22/05/04(水)22:54:24No.83153+
7月26日頃消えます (外)ジャングロ 牡3 武豊 ニュージーランドT 1着
マテンロウオリオン 牡3 横山典弘 ニュージーランドT 2着
ダノンスコーピオン 牡3 川田将雅 アーリントンC 1着
タイセイディバイン 牡3 松若風馬 アーリントンC 2着
キングエルメス 牡3 坂井瑠星 アーリントンC 3着
セリフォス 牡3 福永祐一
プルパレイ 牡3 M.デムーロ
トウシンマカオ 牡3 戸崎圭太
ソリタリオ 牡3 鮫島克駿
アルーリングウェイ 牝3 藤岡佑介
インダストリア 牡3 D.レーン
フォラブリューテ 牝3
ダンテスヴュー 牡3 吉田隼人
ソネットフレーズ 牝3 横山武史 削除された記事が2件あります.見る
No.83154+書き込みをした人によって削除されました
No.83156+ステルナティーア 牝3 池添謙一
オタルエバー 牡3 横山和生 
カワキタレブリー 牡3 菅原明良

※登録のあったドーブネはプリンシパルSに出走するため除きます
【以下3頭中1頭出走可能】
セイクリッド 牝3
ディオ 牡3 岩田望来
デルマグレムリン 牡3 田辺裕信

※負担重量は牡馬57.0kg 牝馬は55.0kg
No.83157+ごめんね間挟まっちゃってたから消しといた
改めて…ジャングロが気になる
No.83160+わざわざすみません、ところでこのレースのトピックといえば武と横典のベテラン騎手のワンツーとなるかとか
No.83161そうだねx2過去10年のデータによるレース傾向

·万馬券が4回も出てる波乱重賞の1つ
·馬券内30頭の内16頭が6番人気以下で2桁人気も7頭[6番人気以下(3-5-8-114)、10番人気以下(1-3-3-83)]
·前走マイル組が強い(6-3-5-83)。2000m(3-1-3-13)、1400m(1-2-1-34)、1800m(0-4-1-19)と続く
·好走産駒はダイワメジャー(3-1-2-10)、ディープインパクト(2-1-0-16)、クロフネ(2-1-0-5)
·注目騎手はルメール(2-1-0-3)とデムーロ(2-1-0-4)、ここ4年程は必ずどちらかは馬券内になっているが1番人気を飛ばしてる年もあるので注意
·優勝馬全頭に「重賞で3着以内」「馬体重500kg未満」「前走が3月か4月のレースに出走」「東京か中山に出走経験有」が共通。最後の項目に関しては関西馬が6勝している為、=輸送に問題無い馬とも取れる
No.83177そうだねx2
290536 B
枠順でたね

No.83180+思い切って、1〜3枠に絞っちゃおうかな
No.83191+ダノンスコーピオンは前走がメイチ仕上げでもう上がりめなし
予想2番人気の危ない人気馬
って思てたら18番枠で人気落とした
No.83202+皐月賞馬ジオグリフのような戦績のわりに人気を勢いや未知の要素がある馬に食われた馬を探したい
No.83213そうだねx1
177352 B
頑張れ!ソリタリオ!!

No.83214そうだねx1>ダノンスコーピオンは前走がメイチ仕上げでもう上がりめなし
>予想2番人気の危ない人気馬
>って思てたら18番枠で人気落とした
ゆうてもNHKマイルは内とで外でそう結果に差が無いというか外枠の勝ち馬も多いんだよね
あがりで一発の早さがあるタイプならチャンス十分よ
No.83217そうだねx1大雨って事はないと思うけどぼちぼち雨が
No.83218+逃げるのはユタカさんだし、過剰なハイペースにはならない・・かな
No.83221+インダストリア
差のない2番人気か
やな感じやな
No.83231+荒れるのか?
No.83232+荒れ気味かな人気馬が順当には来ない印象
No.83233+2,4,18の馬連箱で
No.83235そうだねx3ダノンスコーピオンにしました!
No.83236+7/8/9/10R
2番人気が優勝
順当入選じゃないか?
No.83239そうだねx2ダノンスコーピオン 牡3 川田将雅 アーリントンC 1着父ロードカナロア4番人気差し切り勝ち
No.83240そうだねx1かなり外伸びの馬場に見えたしダノン危なかったな
ただ流石に力が違ったけど
No.83241+マテンロウが何で前走負けたのかわからん…
No.83243そうだねx1典さんはいつものポツンだったけど武さんは痛恨の出遅れ...
No.83244そうだねx1>マテンロウが何で前走負けたのかわからん…
既に賞金余裕で足りてたからここメイチのつもりで仕上げに余裕持たせてたんだろう
No.83246そうだねx1福永好騎乗と思ったけど内はダメだったか
No.83247+>福永好騎乗と思ったけど内はダメだったか
真ん中通ったダノンと外いったマテンロウで勢いが違ったから内は失敗だったな
まあ通らざるをえなかったんだろうけど
No.83248+⑱→①は買いにくい・・・
①はどこ大回りしたの?感はある、ちょっともったいない
No.83249そうだねx4カワキタレブリー18番人気…3着
…なんか、こういうのがないとNHKマイルCにあらず!みたいになってきたな
No.83250そうだねx1>カワキタレブリー18番人気…3着
>…なんか、こういうのがないとNHKマイルCにあらず!みたいになってきたな
そういう大穴が突っ込んでくるのは来週のVMの方が多い気がする
No.83251+ジャングロあの出遅れで7着に来るのか
もったいなかったな
No.83252+書き込みをした人によって削除されました
No.83253+直結度合いで言えばアーリントンCだけど
レーティング的にはNZTが喜ぶ結果になったな
No.83254そうだねx1>ジャングロあの出遅れで7着に来るのか
>もったいなかったな
まあスタート良かったら同じあがり使えてたかはまたわからないから次戦次第だとは思うけど
言われてるよりはマイル走れそうってのは収穫かもね
No.83255+いや違う本レースのレートがやばい事になる可能性があるんだ
1,2着がほぼ着差無しのプレレート109
3,4着は2歳の時のレートで106と115
4着基準は3着馬のレートが高くなりすぎで無さそうだし3着基準は逆に全体が低くなりそうだから
下手すると1着のレートが110割るぞこれ
No.83256そうだねx2やっぱ、川田のインタヴューはおもろなないなぁ
No.83257+どうせG1だから2,3ポンド程度は下駄履かせるでしょ
No.83261+もうアーリントンをG2にするしかないな
No.83262+>ダノン
次走ダービーは止めちくり、ローテは丁寧に組んでくり ..
No.83263そうだねx1もしもう1回使うとしても安田でしょ、短距離の厩舎だし
No.83264+去年のバスラットレオンみたいな嫌がらせとかじゃなければ普通ここからダービーなんて松国しかやらんしな
2000も走らせたこと無いのに2400なんて走らせるわけない
No.83265+もう一頭上位人気になりそうなダノンいるし出ないだろ
No.83266+>No.83264
ただ馬券買ってる身としては面白かったよ
クロフネのダービーは自信の無印だったし

生産者と騎手とクラブ馬の都合で
トライアルだけでなく本番の使い分けやってる現在の方がツマランよ
当然、馬券検討の材料としては活用してるけど
No.83267そうだねx3
477783 B
NHKマイルだからこその買い方
普段はこんな風に買わないけど、やってみるもんだ
No.83269そうだねx1↑ケンタッキーダービーの結果踏まえたわけでもないのね、でもオメ
No.83270そうだねx1
753744 B
ダノンスコーピオン&川田将雅おめでとう!

No.83271そうだねx1
860224 B
その2

No.83277+早朝のケンタッキーダービーの結果を見て
ウマ娘のスレ民が「最低人気来るぞ!」ってかなり警戒してたんだけど
実際にあのカラテ騎手の3着を実行に移して取れるかって言われたら
よっぽど条件が噛み合わないとできないだろうなあ
配当を得るためには
川田や横山からの3連系総流しか
カラテ騎手の複を買うかワイドの総流しでないといけないわけだし
「博打は場が食うもの」とはよく言ったものよ
No.83278そうだねx1荒れ気味なのであえて下位人気馬を買ってたけどカワキタレブリーを買う理由を見つけられなかったな
しかしこいつが来なければ上位人気で占められた固いレースになったわけで
馬券は紙になったけど楽しいレースでした
No.83279そうだねx1>早朝のケンタッキーダービーの結果を見て
あれみて川田もどっしり構えたり流れが早いとノリポツンからの追込が来るかなとは思いました
カワキタは読めねえ
馬連にしときゃ良かった
まあ楽しめたけど
No.83283+セリフォス、強気の先行策も早いペースで囲まれ続けたため足が残らず
最後まで荒れた内を走らざるを得なかった
足をためていれば外に持ち出して強い末脚が見れたかもしれない
展開で真価を見せれなかったのは残念なので次走に期待したい
ジャングロもスタート失敗した割には強かったので立て直しに期待
No.83287そうだねx11-18のワイドだけでも買えばよかった
1と18の一頭流しの三連複買ってたのに3着が…
知人は馬連きっちり抑えてたのでめっちゃバカにされたw

ジャングロはへこたれず走る気満々なのがよかったので次も買いたい
No.83288+レース回顧と言うか何と言うか・・・
ジャングロが出遅れた時点で
俺の予想は外れたようなものだったな
べ、別にジャングロは本命でも何でもなかったんだからね!

3歳マイル戦なんてのは駒かい展開を重視すべきではなかった
ま、その日のトラックバイアスは大事だね
No.83289+
118627 B
キングエルメスも落馬寸前の躓きで正直危なかった

No.83290そうだねx2カワキタ条件が合えば3着はある
って書いてた競馬新聞かなんかの写真がアップされてたよ
まあそれを見たところで買えないんだけど
No.83293そうだねx1
713693 B
その記者は3着あるどころか、本命だな

No.83296+大穴どころか◎かよ
No.83297そうだねx2
337183 B
こんなんもあるぞ
信じるものは救われる
No.83299+人気薄に本命打てる予想屋さんすごい
No.83300そうだねx2ポツン◎は複勝を買うようにしてる。セリフォス軸の馬券は外したけどトータルプラスで結果オーライ!
No.83302そうだねx1人気薄に本命打つのは誰でもできる
その上でトータルで勝ってないなら何の意味もない
No.83304そうだねx2デイリーのユウキこいつ結構穴あてるよな
大阪杯もポタジェ本命だったよな確か