うま5@2022年07月ふたば保管庫 [戻る]


895810 B
アンタレスステークス(4歳上・GIII・ダ1800m) 4月17日(日曜) 2回阪神8日Name名無し22/04/14(木)20:17:17No.82745+
06日09:50頃消えます アナザートゥルース  せん8 57.0kg 松田大作
アルーブルト  牡4 56.0kg 浜中俊
ウェスタールンド  せん10 56.0kg 藤岡佑介
オーヴェルニュ  牡6 57.0kg 鮫島克駿
オメガパフューム  牡7 59.0kg 横山和生
カデナ  牡8 57.0kg 池添謙一
グロリアムンディ  牡4 56.0kg 坂井瑠星
ケイアイパープル  牡6 57.0kg 藤岡康太
サクラアリュール  牡7 56.0kg 酒井学
デュープロセス  牡6 56.0kg 秋山真一郎
ニューモニュメント  牡6 56.0kg 小崎綾也
バーデンヴァイラー  牡4 56.0kg 幸英明このスレは古いので、もうすぐ消えます。
No.82746+(地)ヒストリーメイカー  牡8 56.0kg 内田博幸
プリティーチャンス  牝5 54.0kg 柴山雄一
ユアヒストリー  牡4 56.0kg 富田暁
ライトウォーリア  牡5 56.0kg 松若風馬

オメガパフュームと連勝馬中心で確実に当てたいところ
No.82751そうだねx1ここ10年の過去データによるレース傾向

·馬連平均2000円台の波乱の少ない別定重賞
·上位人気は素直に好調[1番人気(5-1-1-3)2番人気(1-2-3-4)3番人気(2-2-3-3)]
·5歳馬が好成績(6-1-2-23)、次点で4歳馬(2-4-2-28)。高齢馬は要G1実績
·前走名古屋大賞典組が強い(4-3-1-7)。マーチS組は出走数も多い反面優勝も出てない(0-3-4-53)が2017から連続で馬券内に入っていて無視は出来ない
·関東馬の優勝は2019のアナザートゥルースのみ、関東馬も関東騎手も苦戦
·ここでもゴールドアリュール産駒✕(0-0-0-11)。好走産駒は1-1-2-1のゼンノロブロイ産駒、ダート実績があれば好走の可能性有
·ブリンカー着用馬が他のレースより好成績(3-3-2-19)。ちなみに初着用の馬だけで3勝と2着が3頭
·和田竜二騎手✕(0-0-0-8)、横山典弘騎手✕(0-0-0-5)。ベテランだが買いにくい
No.82802そうだねx1
195194 B
頑張れ!カデナ!!

No.82806+バーデンウィラーで間違いないと思うんだけどな
ダートでは馬券外してないしここ三戦ぶっちぎりで勝ってるし
あと数名のYouTuberがケイアイパープル推してるおかげで複勝オッズが単勝1番人気なのに単勝4番人気のケイアイパープルよりついてるのもおいしい
No.82813そうだねx1オメガパフューム  牡7 59.0kg 横山和生父スウェプトオーヴァーボード3番人気差し切り勝ち
>オメガパフュームと連勝馬中心で確実に当てたいところ
おめでとう
No.82821そうだねx3
143327 B
全馬着順!