しょくぶつ0@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]

11024 BName名無し22/03/26(土)14:14:21No.89897+ 22年11月頃消えます 春なので薬剤のスレ
ネット通販でホムセンにはまず無いような商品も買える時代ですが
たいがいの最低分量が希釈用粉剤100g・小分け袋も無しだとガーデニングでは消費がしんどいですね…
No.89899そうだねx2>タチガレン
小林製薬かと思った
No.89900+石灰硫黄合剤…年に1・2Lで十分なのに…
No.89913+農家じゃないんで、小口のテデトールあたり使ってます
こいつは農薬回数に入らないらしいので
No.89915そうだねx2
32308 B
農家ですがテデトール愛用してます!
昨日もスギナを掘り返してネコソーギを施用。カウントが面倒なので普段は回数制限のないものを中心に使っています。ヒューマンエラー防止も兼ねて、薬散履歴はマクロDB化して垂れ流し公開してます。
No.89916+
510475 B
あとは台所でも重宝する重曹や酢、人工甘味料なども活用してます。
散布可能かは↓を参考にしています。https://www.pref.aichi.jp/byogaichu/tebiki/10sankousiryou/10-7.pdf少量散布は住友さんが小分け分包や5〜10ℓくらい用の使い切りや薄めず使えるストレート処方を販売していてありがたいですね(´ω`)
No.89918+ベランダ園芸程度なら小分け便利なんだけど高すぎる…
トップジンM水和剤、小分け10gで700円、250gで1600円
0.01g分解能の日本製はかり(きっと精度高い)もってるから大袋で買ってしまった
No.89921+
498814 B
農薬は使用期限があるものが多いので、使い切れるかも購入時に考えちゃいますね。
逆に使用頻度が高いのに100mlボトルのみ、1回の散布に2〜3本必要なものなどは業務サイズを…!とも思います。
No.89922+
613205 B
肥料は期限がないものが多いのが救い。
写真は物置の片付けついでに地主さんの残置ストックを確認した時の記録。この他にも25kg入の未開封単肥もたくさんあって、使えるものはありがたく活用させていただいてます(´ω`)ありがたや!
No.89924そうだねx1虫や雑草までなら手でもいんだけど
菌・真菌系病害ばかりは薬なしじゃどうにもならんす
予防薬が重要で治療薬はあっても発症後の効果は薄いってのも身に染みた

根から吸収性があるかとか内部浸透移行性があるかとか
大事な情報なんだけどもなかなか出てこないんで困る
用法が灌注指示なら根吸収あり・散布指示なら葉面吸収なんだろうけども
No.89941+リュウノヒゲのエリアにメヒシバが繁茂して邪魔すぎる
あいつ抜くの手間すぎるんだよな
ってことでイネ科だけ絶対に殺すマンナブ乳剤なるものがあると知った
今度使ってみようと思うけど注意点とかありますかね
No.89943+マンはどこから来た・・・
No.89981+絶対に殺すマン

っていうのが最近の日本語の一単語で 滅殺 って意味らしい
No.89982+毎年ぶどうの木にブドウスカシロバが発生するけど池の近くなんで魚毒性のある薬剤が使えないのが悩ましい
BT剤だけだとやっぱり効き目が薄いんだよね
No.89991そうだねx1塩素硫黄りん系はたいがいイメージ通りに生物毒性強いし
銅はエビが即死するほか殻持ち生物に厳しいし
殺菌定番のベンレートも残存性やミミズ特効とかなかなか難しいねんな
No.89992そうだねx2植え込みに侵入してる笹だけ駆除する薬剤がほしい
No.90086+モベントフロアブルってのをさっき尼で買ってみた
使ったことある人いるかな?
ハダニに効いて、根から吸って、浸透移行性あるもの、
で探したら唯一これが見つかったので使ってみます