鉄道6@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


457290 B
Name名無し22/04/03(日)22:28:45 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.827255+
11日09:55頃消えます 風雨が強くて参りました 削除された記事が1件あります.見る
No.827256+
486809 B
青い方

No.827257そうだねx3
689487 B
てっきり改造して3連に縮めるのかと思っていましたが、4連のままなんですね
撮影会を実施して下さった伊豆急様、ありがとうございました
No.827258+
521714 B
おまけ
部品鶏黒船電車のRSは押し込められて線路も外されて
No.827259+
546070 B
103も線路の接続が絶たれています

No.827263そうだねx5>青い方
帯がボロボロになった京浜東北かと
No.827268+快速走らせるの?
No.827270+やっぱ9000だと思うよ
No.827288+LEDフルカラーにできなかったんかね
No.827291そうだねx1せっかく車体を綺麗にしてたのに、フルラッピングなんだね
可愛いけど
No.827299+赤い編成と青い編成があるのかと思ったら、
海側と山側で色違うだけなのか
No.827300そうだねx2
134660 B
ああコレのオマージュなのか

No.827306+これは思ってたよりフレッシュな感じでいいね

伊豆急の各駅の乗降客数の推移みてると
かつての栄華が浮かんでしまって悲しくなるけど
かえってこじんまりとでもしっかり地域をつなげる地方交通であり続けて欲しい
No.827309+>伊豆急の各駅の乗降客数の推移みてるとかつての栄華が浮かんでしまって

軽井沢・清里・伊豆・鬼怒川・越後湯沢etc
東京から100-200キロくらいのリゾート地が
繁栄した昭和末期から平成一桁を思うと
何処もコンパクト化して生き残ってくしかない情勢だね。
No.827321+これで元東急8000系を置き換えるの?
No.827336+先日に田端じゃなく尾久のPFが熱海まで試運転したとか
209追加増備の予感かな?
No.827337そうだねx4>>軽井沢・清里・伊豆・鬼怒川・越後湯沢etc
>東京から100-200キロくらいのリゾート地が
>繁栄した昭和末期から平成一桁を思うと
>何処もコンパクト化して生き残ってくしかない情勢だね。

どこもバブリーな店の跡が結構残ってたりするよね
ただ今でもお客は決して少なくはないけど、鉄道にはいよいよ乗らなくなった
100〜200キロは家族ならクルマで余裕+旅費も安上がり
クルマない若者はバス
電車使うのは子供が乗りたいとせがむ家族とか駅直近在住とか、敢えて選ぶ人々中心 
100キロ以下は普通列車利用が中心、200キロ以上もバスや飛行機が充実していて、新幹線が速さで勝負する範囲に
在来線鉄道が得意に出来る観光輸送の距離帯は相当に狭くなってしまった

だから車両に魅力や話題性を持たせるのは決して無駄じゃなく、僅かでも客を呼ぶアイテムにはなるんだよね
No.827338+>103も線路の接続が絶たれています
せっかく修復してもそれじゃ困ったもんだ
No.827340そうだねx2
796377 B
>100〜200キロは家族ならクルマで余裕+旅費も安上がり
>だから車両に魅力や話題性を持たせるのは決して無駄じゃなく、僅かでも客を呼ぶアイテムにはなるんだよねうーん、仰る通りでグウの音も出ない。3月上旬に日光鬼怒川に千葉県から(東武線が不便な場所)車で圏央道→東北道通ってワールドスクウェアとSL大樹に乗って更に中禅寺湖まで行って、交通費は夫婦二人で高速代入れても鉄道・バス利用の半分。一人なら鉄道で行くと思う。サフィールも乗るためだけに行ったから車両で人を集めるのは良いと思う。来週DMV乗りに四国みぎした行ってくるw
No.827341+つか185か189を買えよ
No.827344そうだねx15>つか185か189を買えよ
んなポンコツ買ってどないせいって?
No.827345そうだねx6>>サフィールも乗るためだけに行ったから
>車両で人を集めるのは良いと思う。

反応ありがとうです
そう言われて気付いたけど、やたらに観光地列車が高額化、小定員化してるのはまさにそういう事なんだろうね
収益増狙いじゃなくて、もはや行くための手段というだけじゃ乗ってくれないから、列車自体をアトラクション化する他ないという結果なんだろうと
そしてそれで事足りるくらいニッチな客層でしかない現実
東武の新特急がまさにそんな感じ

伊豆も若者ですら今は現地でガンガン遊び歩くより温泉浸かってみたいな観光の仕方みたいだしで、派手な車両を無理して作るよりインスタ映え的な209系は今風をよく捉えている気がした
No.827347+
149856 B
有効活用されてないコレを

No.827348そうだねx2
158951 B
>反応ありがとうです
>列車自体をアトラクション化する他ないという結果なんだろうと>そしてそれで事足りるくらいニッチな客層でしかない現実いえいえこちらこそ。妻も乗り鉄好きなんだけれど現地までの移動に新幹線じゃつまらないらしく、例えLCCでも非日常感ある飛行機が良いそう。来週はDMV目当てで、秋ごろには新しい伊予灘に乗りたいとか。昨年は36+3にも乗ったし、女性や子供のほうがシビアに楽しみを追求してると思うね。209-2100は地元の車両だけに伊豆で出会ってみたいね。>有効活用されてないコレをびゅうツアー以外で乗れるようになってちょっと利用率上がるかも?2・3日はうちの近所に来てた。
No.827363+>有効活用されてないコレを
秋以降もしかしたら団臨ツアーであってもおかしくはない
No.827375そうだねx3観光路線にロングシートはいらないかなぁ。
No.827384+>有効活用されてないコレを
「ババア」と読んでしまう
No.827386そうだねx12大抵の観光路線は通勤通学輸送があるわけで
たまにしか乗らないヲタの意見はね
No.827421+書き込みをした人によって削除されました
No.827440+>観光路線にロングシートはいらないかなぁ。
でもそんな場所でも地元民が居て通勤通学需要がある
叡電のきららみたいなのが常にラッシュ時に投入されても困るだろう
No.827452そうだねx6>観光路線にロングシートはいらないかなぁ。
今時観光でローカル列車に乗る物好きはおらんでしょ。バスかリゾート列車だな。
No.827453そうだねx3
179305 B
>今時観光でローカル列車に乗る物好きはおらんでしょ。
そうなんだよなぁ。。
No.827463そうだねx1リゾート21が全盛だった時は、あの列車に乗りたいから伊豆旅行は電車で行こうとかのノリがあったと思う。
JRの3倍運賃取っておいて、通勤電車が来たらガッカリだろうね。今度から車にされちゃうのが目に見えてる。
せめて伊豆箱根鉄道の7000系みたいな3ドア転換クロス車なら良かったのにね。
No.827469そうだねx2伊豆半島で車で行ってもあの道で懲りる
伊豆中央道もまだ修善寺の先までしか通ってないし
No.827473そうだねx4
118499 B
>JRの3倍運賃取っておいて、通勤電車が来たらガッカリだろうね。今度から車にされちゃうのが目に見えてる。
高額トーマス乗った帰りに立ちっぱなしの家族連れ「もう来ねぇよ」
No.827479+>JRの3倍運賃取っておいて、通勤電車が来たらガッカリだろうね。今度から車にされちゃうのが目に見えてる。

3000系にもクロスシートあるし
何なら今でも半分ロングなんだけど。。。
No.827483そうだねx1>リゾート21が全盛だった時は、あの列車に乗りたいから伊豆旅行は電車で行こうとかのノリがあったと思う。
>JRの3倍運賃取っておいて、通勤電車が来たらガッカリだろうね。
80年代後期-90年代全盛期だと、付属113系x2の8連が来る運用は避けてたなぁ
100系の元サロが普通格下げとか1000系転換クロスとか
面白い車両だらけのところに東京熱海と同じ車両じゃ・・という具合。
後年、200系の115-800の狭いクロスシートもガッカリ車だったよね。
No.827488そうだねx2>伊豆半島で車で行ってもあの道で懲りる
>伊豆中央道もまだ修善寺の先までしか通ってないし
伊豆の中央部は山間の人口希薄地帯で高速道路がなかなか通せないし、海岸線の135号は渋滞だらけでも拡げられない
一方で、世界有数の大都市から程近くにありながらリゾート感覚をもてるほどには程遠く
更には歴史的理由で東急の子会社になっていて、しかしながらJRに長編成で直通できる前提で作られてるとか
色々な偶然が重なってるよな
No.827489+
30595 B
コロナで少し落ち着いてるけどかつてのGWや盆休みの道路事情は交通麻痺と言えるくらいだったから
東伊豆全体のイメージアップの意味でも地元がもう少し積極的に鉄道利用を観光客によびかけて良い気がするイズノスケ君がそれだったのかもしれないけど
No.827490そうだねx5高速道路出来たら内房線みたくなるな
No.827499+
144243 B
>200系の115-800の狭いクロスシートもガッカリ車だったよね。
いちばん多かったからね
No.827503そうだねx7
211525 B
>伊豆半島で車で行ってもあの道で懲りる
>伊豆中央道もまだ修善寺の先までしか通ってないし伊豆へ行くまでがまた心理的に遠い......
No.827507+>伊豆へ行くまでがまた心理的に遠い......
都内から行こうとすると東名・小田厚はまだいい
問題はそこから先、宇佐美〜伊東を除けば片側1車線の国道のみ
この時点で気が遠くなる
No.827520そうだねx2>問題はそこから先、宇佐美〜伊東を除けば片側1車線の国道のみ
静岡入ってからがまたウンザリするからなぁ
たぶん伊豆スカ行った方が早い
No.827537そうだねx2>たぶん伊豆スカ行った方が早い
たぶんどころか、奥伊豆へ行くなら海岸の国道はできる限り避ける。
No.827542そうだねx2>>827503
心理的にもだが、実際も遠いよね。
バブルの頃だが、会社の旅行で貸し切りバスで池袋を土曜日9時に出発、
石廊崎近くの旅館に着いたのが18時だったという…。
翌日の日曜日の帰りは、半分以上の社員が自腹で良いから電車で帰る、
ってなった(笑)
No.827544+海沿い(特に東海岸)に高規格道路の計画がないのは東急の政治力うんぬん…
No.827559+185系はあそこまで使い倒していなければ、伊豆急向けに打ってつけだったと思うけど