特撮1@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


66331 B
Name名無し22/04/29(金)19:44:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2642992そうだねx2
04日10:32頃消えます ゴールデンウィークにつき金色スレ 削除された記事が7件あります.見る
No.2642996+書き込みをした人によって削除されました
No.2642997そうだねx3
16564 B
呼んだ?

No.2643003そうだねx3
27473 B
アイアン好き

No.2643014そうだねx2
64974 B
本文無し

No.2643015+書き込みをした人によって削除されました
No.2643021+
33229 B
スーパー戦隊初の金色戦士ってことでいいのかな?

No.2643031そうだねx2 12254 B黄金仮面
No.2643032そうだねx2
8190 B
黄金の仮面
 
No.2643033そうだねx4
40964 B
金仮面
 
No.2643038+
62875 B
> スーパー戦隊初の金色戦士ってことでいいのかな?
サポートも含めて良いならコッチかも?
No.2643041そうだねx1
193482 B
ゼニクレージー

No.2643045そうだねx1
63753 B
>スーパー戦隊初の金色戦士ってことでいいのかな?
パワーレンジャーを入れていいならこっち
No.2643055そうだねx2
575912 B
顔まで金色なのは驚いた

No.2643060+
145095 B
なぜ金色なのかは劇中で説明なかった気がする

No.2643063そうだねx1
254896 B
金の力

No.2643073+
32381 B
黄色なんだけど金色って話もあるよね

No.2643085+
43214 B
世界海賊

No.2643094+
34566 B
スターウルフ

No.2643095そうだねx1
403358 B
ジャスピオンの黄金の鳥

No.2643096+
112260 B
エステバン

No.2643098そうだねx9
185479 B
初見時の衝撃凄かった。

No.2643129+
44570 B
本文無し

No.2643130+
11515 B
本文無し

No.2643132+
100990 B
本文無し

No.2643149+
55085 B
雑過ぎるスペシャルフォーム

No.2643164+
31174 B
When the five horns cross, the golden soldier THOUSER is born.
(5本の角が交わる時、黄金の戦士サウザーが誕生する)
No.2643167+
82826 B
金粉

No.2643174+
350334 B
超人刑事シュワッチの金歯

No.2643177そうだねx2
30696 B
闇を飲み込め、黄金の嵐!

No.2643179+スレッドを立てた人によって削除されました
きんのこころをもつおとこ
No.2643186+
14620 B
黄金魔人の子孫

No.2643188そうだねx2
424602 B
ミスター

No.2643189+
132656 B
こいつらを統べる黄金大帝

No.2643191そうだねx3
19442 B
本文無し

No.2643192そうだねx1
157962 B
ジャガー

No.2643195そうだねx1
165524 B
>アイアン好き
ミラーマンだとこれも名前からしてゴールドサタン
No.2643197+
121455 B
ゴールドなプラチナ

No.2643200+
66011 B
メタリノーム

No.2643201+
59704 B
本文無し

No.2643203+
23846 B
本文無し

No.2643205そうだねx2
24529 B
本文無し

No.2643214+
52241 B
ミツルギのマグネッシー

No.2643221そうだねx2
78143 B
本文無し

No.2643222そうだねx2
45977 B
本文無し

No.2643225そうだねx1
166838 B
>ゼニクレージー
その番組の主人公ヒーロー(の一形態、もしくは一部)ゴールデンコンドル
No.2643324そうだねx1
12369 B
ジャシュラインの光線

No.2643325そうだねx1
17022 B
で黄金像と化したメビウス

No.2643331そうだねx1
44040 B
これからはゴルドドライブと呼べ(呼ばれない)

No.2643334+
45861 B
オスカー・ゴールドマン局長

No.2643337そうだねx2
37546 B
謎を射る黄金の矢

No.2643338+
224079 B
キンイロコウモリ

No.2643339そうだねx1
100784 B
ゴールドウルフ

No.2643340+
42220 B
キンタロス

No.2643356+
125073 B
ゴールドフィンガー

No.2643365そうだねx1
91161 B
シルバーでゴールド

No.2643366+ジュウレンジャーにドーラ金角はいたけど、相方の銀角はいなかったなぁ
No.2643369+西遊記の金角・・・。
全怪獣怪人大百科に西遊記の妖怪が載らなかったのは、もしかして肖像権とかの問題?
No.2643388そうだねx3
24564 B
ルチャリブレではない

No.2643391そうだねx1
32934 B
アイアンマン Mk.21

No.2643398+>金
>ゼニクレージー
(きん)なのか(かね)なのか
No.2643401+
41903 B
ゴールデン

No.2643405+
131982 B
結構みんな忘れてる金色

No.2643414+
27610 B
もっとキンキラキンのイメージだったけどそうでもなかった

No.2643419+スレッドを立てた人によって削除されました
ビーファイターカブト
知らんのかマヌケ
No.2643423+書き込みをした人によって削除されました
No.2643425そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました
ゴールデンモンス
知らんのかニワカ
No.2643426+スレッドを立てた人によって削除されました
キングジョー知らんのかタボニワカビチクソフタバ
No.2643443そうだねx13>No.2643426
またタボか……
あとこの手のスレで有名すぎるキャラが上がってないからって
それを誰もが知らないわけじゃないから覚えておこうね
考えればわかるよ?
No.2643449そうだねx1
51782 B
カオスヘッダー0は「金」というより「光」?

No.2643461そうだねx1
22421 B
港のミナトン

No.2643496+
152701 B
007は特撮…じゃないかな

No.2643497+ゴールドフィンガーやゴールデンアイもあるからなぁ
No.2643502+
295995 B
ゴールデン仮面
黄金仮面と名前被っていると思うけれどいいのかと思った
No.2643508+
38010 B
金色カラーのダーレク
旧作や旧映画では指揮官カラーだったが現行の新シリーズからは一般兵のカラーになってしまった
No.2643511+
40328 B
アブソリューティアン

No.2643525そうだねx1
35274 B
>これからはゴルドドライブと呼べ(呼ばれない)
だが金メッキだ
No.2643536そうだねx1
46468 B
悪が金の系譜

No.2643568そうだねx1
176574 B
キングジョーって写真によって
金に見えたり銀に見えたり部分的には間違いなく金だけど
No.2643574+
146430 B
黄金狼男←実験用狼男との区別の為らしいが、正式名称なのかは知らんw

No.2643610+
245410 B
ゴールドセイントではなくゴールデンアーマー

No.2643612+
7694 B
ヘルボーイ/ゴールデン・アーミーより不滅の機械兵士ゴールデン・アーミー

No.2643623+
474693 B
古典
実際の撮影に使われたマリアのきぐるみの色が金色だったかどうか知らないけど
No.2643630+
271420 B
ゴールデンスピア

No.2643631+
61411 B
ゴールドドラゴン

No.2643632+
56698 B
『電送人間』
戦時中、須藤兵長が守ろうとした軍資金の金塊
No.2643634そうだねx1
17687 B
>No.2643191
その裸マント髑髏の方がメジャーだけど、こちらの紙芝居準拠の中世の洋装のようなデザインの方が一周回って面白味があるように感じられる
No.2643650そうだねx2
57520 B
コマネチ‼

No.2643657+
408678 B
戦わなくてもいいからトトとラーにも変身してほしかった

No.2643672+
42041 B
>黄金魔人の子孫
公式な裏設定なのか、誰かが勝手に想像しただけなのか、どっちなんだろう?>黄金狼男←実験用狼男との区別の為らしいが、正式名称なのかは知らんw「黄金〜」が正式名称かどうかはさておき作中では、青いのは単に「狼男」とも「実験用狼男」とも呼ばれ、金色のは単に「狼男」と呼称
No.2643766そうだねx2
296476 B
セ「お前なかなか出ないな黄色と思われてんじゃないのか?」
ナ「えーーっ」
No.2643825+
125302 B
黄金の仮面ライダー

No.2643843+
288492 B
やたら金の装飾の多い作品
パロディポルノまで金のロケット
No.2643846そうだねx1
38392 B
金の心を持つ男のレーダーハンド

No.2643854+
128871 B
サイロン兵の司令官
単なるリペでできるから商品化率高いな
No.2643859+
196418 B
ハリーハウゼンのシンドバッドシリーズではこれが一番好き

No.2643870そうだねx1
54077 B
>やたら金の装飾の多い作品
>パロディポルノまで金のロケットこれねえー
No.2643871+
102113 B
因みに元ネタの宇宙船は下のおもっちゃっぽい

No.2643887+
33277 B
黄金のオーラに命が燃える

No.2643916+
144970 B
有名どころは誰かが出すだろうということで落とされがち
キョウリュウゴールド
No.2643917+
8599 B
同じくビートバスター

No.2643925+
51029 B
ゴーカイジャーより金のなる木

No.2643950+
53839 B
ジャンボーグAのゴールデンレザー
発射したら光弾だし虹色だったけど
No.2643951+
145573 B
こっちは9のゴールデンレザー