のりもの3@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


45574 B
22/04/25(月)21:35:22 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2148136そうだねx1
06日10:18頃消えます 日産「ダットサン」の生産を終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b89f7a14bf11a7e5d23333eee69a68b6a104949

やっぱりか
No.2148139+
57056 B
日本でも個人が逆輸入していたのかな?

No.2148160そうだねx4>日産「ダットサン」の生産を終了

日産「日産」の国内生産を終了
とか発表しても、驚かないな
No.2148168そうだねx4
67943 B
ちょっと台湾の日産行ってくる

No.2148171+ASEANでの販売台数を三倍にするとか言ってたけど諦めたんか
三菱に任すとかって話もあったが大丈夫か
No.2148180そうだねx2>日産「日産」の国内生産を終了
>とか発表しても、驚かないな
実際、事実上インフィニティブランドに専念すると宣言したようなもんだからな。
日産ブランド消滅しても驚かないよ。
No.2148181+単純にゴーンが始めた事業だからって理由もあるかもね…
No.2148186+えーZはだっつんブランドにするべきだろー?しらんけど
No.2148190+>えーZはだっつんブランドにするべきだろー?しらんけど

ダットサンいず日産のキャンペーンの時、頭オカシイなぁと思た、メリケンが言いにくい方何故えらんだ?

社内派閥じゃないかしら?
No.2148196そうだねx1薄利多売より単価髙い方にシフトするって聞いた
No.2148204そうだねx10もういいからルノー車そのまま日産ディーラーで売れ
No.2148205+スレ画
スバルかと思った
No.2148211そうだねx6ダットサンの今の車のラインナップみてみなよ
現行マーチ以下の安っぽい車ばかりだから
現行三菱ミラージュが高級車に思えるぐらいのラインナップで、途上国舐めてるだろ?としか思えないぞ
中国で展開してるべヌーシアのほうがはるかに高級感もある
No.2148242そうだねx3>薄利多売より単価い方にシフトするって聞いた
破滅フラグ来たな
No.2148255+>社内派閥じゃないかしら?

北米でフェアレディーZヒットさせたミスターKこと片山さんへの嫉妬から行われた、なんてまことしやかに言われていたような。