のりもの4@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


30308 B
22/04/22(金)19:36:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2147418+
03日08:21頃消えます 今リッターカー選ぶメリットあります?
No.2147419そうだねx9正直、軽ターボより燃費良くて走りも自然じゃない?
No.2147421そうだねx11白ナンバー
No.2147423そうだねx9ハイト黄ナンバーはイヤだ!な方々に爆売れルーミーはメリットでしょ?
No.2147424+
31269 B
>ハイト黄ナンバーはイヤだ!な方々に爆売れルーミー
その層(中高年)はそっちが増えてきたけど、まだまだエヌボ(センタープレート)にご当地ナンバーが多いかな
No.2147425+HVならあるんじゃない
ガソリン代高いし
No.2147429そうだねx10走行性能も、安全性能も
高グレードの軽自動車より、安いコンパクトカーの方が優れる。
しかも、軽自動車より安いし。

はっきり言って
カスタム系の軽自動車を選択する人って
頭悪いんじゃないの?
No.2147434+住んでいる地域とその周辺はカスタムグレードの軽とミニバンばかりだ

ということは俺も頭悪いんだな納得
No.2147435+>白ナンバー
黄色ナンバーが嫌でオリンピックナンバーにしてた見栄っ張りさんは今の車(白ナンバー)がボロくなったら何に乗り換えるんだろう
No.2147442そうだねx5オリンピック自体に好印象はなかったから、黄色のままで良かった
No.2147447そうだねx3どっちもお安い車なんだしメリットとか細かいことはおいといて見た目で選んでもいいんじゃない
パッソかわいいーとかってノリで
No.2147454そうだねx85人乗れる
No.2147457そうだねx2リッターカーは税制も大きさも含めて中途半端
No.2147488+
25385 B
>リッターカーは税制も大きさも含めて中途半端
デカくしても中途半端な車種がありまして…
No.2147489そうだねx3下道しか走らんので軽くて小さい方がキビキビ走れるし道幅を使って曲がれるので楽しい
背が高くて糞重い軽はゴミだがそうじゃない軽もなんとか手に入るので
No.2147510+>黄色ナンバーが嫌でオリンピックナンバーにしてた見栄っ張りさんは今の車(白ナンバー)がボロくなったら何に乗り換えるんだろう
札幌オリンピックまで待つ
No.2147519そうだねx51300ぐらいあれば若干の余裕も感じるけど1000㏄だと軽でいいかなと思う
No.2147521そうだねx8税金優遇がなければ軽は選ばなかった
No.2147569そうだねx1ミラアルトやパッソブーンみたいな本当の意味のベーシックカーより
乗れる人が増える訳でも無いのに室内が広いとか流行りというだけで割高なトールワゴンやSUVが売れるの見てると
車買える層はなんだかんだでカネ持ってるのねと思う
No.2147572そうだねx2>ミラアルトやパッソブーンみたいな本当の意味のベーシックカーより
>乗れる人が増える訳でも無いのに室内が広いとか流行りというだけで割高なトールワゴンやSUVが売れるの見てると
>車買える層はなんだかんだでカネ持ってるのねと思う
ミラアルトやパッソブーンがベーシックより遥かに下なだけだろ
No.2147618そうだねx2広さを面積でしか考えられないとちょっと価値はわからないよね
高さに余裕があると圧迫感がなくなるし快適になる
流行りがどうこうではなく実用性重視だよ
No.2147620+>広さを面積でしか考えられないとちょっと価値はわからないよね
>高さに余裕があると圧迫感がなくなるし快適になる
面積(体積)が限られている中で高さを求めると幅や長さがその分減ってくるので
単に面積が広くなった方が広くなるのでは
面積が広いという車で圧迫感を感じるのは低いという他にもデッドスペースが多過ぎるという問題もあるのでは
(特にダッシュボード回りとか)
No.2147627+>No.2147620
具体的にどんな車イメージしてそれ吐いてるのかちょっと教えて
No.2147638+軽ターボは税金面で優秀だけど上り坂はリッタカーのがやっぱ楽
No.2147644そうだねx1総合的な要素の一つとしての1L未満車かな。
1 排気量1L未満、無過給、
2 ディーゼル2気筒ならなお良し
 例)ダイハツ・シャレード 1000ccディーゼル3気筒
2 重量1t未満
3 小型コンパクトカー
4 マニュアル5速
5 鉄ホイール15〜17インチ、215クラス
6 最小限の電装、パワーウィンドウなし、ワイパー前だけ、サイドミラー手動。
★本体価格 70万円程度w
No.2147645そうだねx5ターボがついてりゃ1000ccも悪くない
No.2147651+タントのターボからルーミーのターボに乗り換えた知り合いが燃費もいいしエンジンうるさくないし加速もいいしってめっちゃ気に入ってたわ
No.2147658そうだねx1パッソ気になるなあ
緑色が綺麗なんだ
No.2147669そうだねx12
76357 B
>5 鉄ホイール15〜17インチ、215クラス
リッターNAディーゼルに215幅って正気か…走らないぞ?
No.2147682そうだねx1
106302 B
>リッターNAディーゼル
ディーゼルは過給してナンボだからNAならガソリン、ディーゼルならターボ必須だよなで、車重は1t未満なんて半端じゃなくて1コ前のアルトくらいまで軽量化しないと・・・って、これじゃんw
No.2147685+5人乗れる!
No.2147686+>5 鉄ホイール15〜17インチ、215クラス
リッターカーってそんな太いのか
No.2147715+距離を走ると疲労の具合が違ってくる
加速云々じゃなくて低トルクから来る走りやすさとかね
個人的には片道20kmで全然違った
No.2147740+>距離を走ると疲労の具合が違ってくる
>加速云々じゃなくて低トルクから来る走りやすさとかね
トルク無いからエンジンを回して走るし
その分、振動とか低音とかに苛まれる訳よ
その他にも、各部の造りの簡素さも響くでしょ
No.2147814+あんまり車を乗り比べたことないからわからんけど、
大きな車と小さな車って安定性って違うもん?
車を運転すると意識せずにハンドルを微調整して車線の真ん中を走るようにするけどそれがなくなるだけで疲労は全然違うと何かの記事で読んだけど
No.2147851そうだねx14せんしーしー2とんろんぐはこ よこかぜこわい
けいとら よこかぜこわくない
No.2147953+国産のシートが長距離に向いてないとか、軽はダメだっていうのは良く聞くんだけど長距離が辛いってどう辛いの?
自分で買った車がドイツ車ばかりだから、いまいちピンとこない
No.2148662+>国産のシートが長距離に向いてないとか、軽はダメだっていうのは良く聞くんだけど長距離が辛いってどう辛いの?
>自分で買った車がドイツ車ばかりだから、いまいちピンとこない
どうせここで話を聞いたところでピンとまでは来ないと思うので、
レンタカーで国産コンパクトなり軽なり借りて
高速なり峠道なりを一日走ってみるのが一番わかりやすいかと思う。
ずっとドイツ車に乗っていられるのなら知らなくてもいい世界ではあるけれどね。