ニュース表7@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


41298 B
Androidユーザーのリアルタイム個人利用状況を外部に繰り返し横流しNameGoogle社内に巣食う個人情報横流し犯罪者22/04/30(土)22:14:50 IP:133.106.*(ipv4)No.4072749+
14日08:51頃消えます Google社内にユーザー端末への不正アクセスを繰り返す悪質な常習犯がいて、2022年1月中旬以降 一旦 静かになったが ここへ来て再び不正アクセスで得たリアルタイム個人情報をアメブロ・アプリやQRリーダー・アプリに横流しを始めた。

Googleは ユーザー端末への不正アクセスと、Androidユーザーのリアルタイム個人利用状況を外部に繰り返し横流し している悪質な常習犯を処分すべきだ。
No.4072751+
294917 B
(続き)
アメブロ・アプリは目下 休止状態であり、Androidスマホへのアクセス権限も全面的にOffに設定している。Androidユーザーのリアルタイム個人利用状況を把握したり、ミュートに設定されているプッシュ通知音を遠隔でOnに切り替えることが可能なのは Google社員だけだ。