ニュース表6@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]

防衛省幹部「岸防衛相が暴走」…ウクライナに防衛装備品供与、国の法解釈が崩れるName名無し22/04/30(土)19:05:12 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.4072669+ 14日05:42頃消えます 「岸信夫防衛相の暴走ぶりが際立っている」――。ある防衛省幹部は、ロシアによるウクライナ侵攻における岸氏の「ウクライナ支持一辺倒」の姿勢についてこう語る。その代表例が4月19日の閣議後記者会見でのドローンと防護マスク、防護衣の供与をめぐるやりとりに現れているという。

「今般、新たにウクライナ政府からの要請があったことを踏まえて、化学兵器等対応用の防護マスク及び防護衣及びドローンをウクライナ政府に提供することといたしました。

Q:先ほどの装備品の供与ですけれども、ドローンに関しては、どこの自衛隊が使っているどういったタイプのものを提供される予定なんでしょうか。

A:今、どういったものを提供するかについては調整中でございます。 削除された記事が1件あります.見る
No.4072670+Q:念頭にあるものを。ただドローンということだけが決まっていると。

A:はい。

Q:関連しまして、その装備品を送る先というのは、もうどちらの国か決まってらっしゃるんでしょうか。

A: 周辺国ということで、これから輸送手段等についても調整をいたします。

Q:ドローンというのは化学兵器に対して、どういうふうに使うというのかちょっとイメージが分からないんですが。

A:化学兵器と関係ないですから。自衛隊の保有しているドローンを。

https://biz-journal.jp/2022/04/post_293176.html
No.4072674+ 「日本の防衛力はもっと強化すべきだ」と考えている有権者が増えていることが朝日新聞社と東京大学の谷口将紀研究室が実施した共同調査で明らかになった。賛成派が2003年の調査開始以来、初めて6割を超えた。ロシアによるウクライナ侵攻の影響とみられる。

 調査は無作為で選んだ全国の有権者3千人が対象で3月15日に調査票を発送した。4月25日までに届いた有効回答は1892人(回収率63%)。この記事では、各質問で未回答者を含めず集計した。ウクライナ侵攻は、調査開始前の2月24日に始まった。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4X5JXHQ4TUTFK00M.html?iref=comtop_7_07
No.4072683+小林節 慶応大名誉教授

「敵基地攻撃(反撃)能力保有」論は、「ゴキブリは元から絶たなければいなくならない」という主張と同じで、この国を敵の攻撃から守るという観点からは、一見、筋が通っている。

 第2次世界大戦に対する反省から、憲法9条を制定し、「戦力」と「交戦権」という国際法上の戦争の手段を自らに禁じたわが国は、「専守防衛」というユニークな防衛政策を堅持してきた。

 つまり、①こちらからは海外に打って出ない。②しかし、独立主権国家の自然権である自衛権はわが国にもあるのだから、外敵が侵入してきたら、軍隊ではない自衛隊で、日本の領域と周辺だけを用いてしっかり撃退する。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/304637
No.4072758そうだねx5>専守防衛能力の向上こそが急務
専守防衛ってそれこそ今のウクライナみたいに
自国の山野や田畑や町中でドンパチやるってことなんだけど
(日本は海に囲まれてるからまだいいが、
逆にいざ侵略されたら国外に逃げ出すのは容易ではない)
お題目のように専守防衛言ってる連中の中で
それだけの覚悟を持ってる人間がどれほどいるのかね
No.4072759そうだねx2>専守防衛能力の向上こそが急務
なら核装備は必須だよな
事実上の報復装備で抑止の効果はロシアが保証済みなんだからさぁ
No.4072761そうだねx2
57816 B
>もしも、ウクライナの意思と装備と国際世論について事前にロシア政府の側に正確な情報があったなら、ロシアは、今回のように自軍の脆弱(ぜいじゃく)性を露呈してしまう戦争は開始しなかったはずである。
>その点で、日本の経済力、技術力、教育水準に支えられた精鋭自衛隊の能力の高さは公知の事実である。加えて、報道の自由が保障されたわが国で、日本国民が「専制と軍国主義」を峻拒(しゅんきょ)していることも明らかである。>だから、ロシア、北朝鮮、中国に隣接したわが国が今すべきことは、「先制攻撃論」と取られかねない議論ではなく、事実として専守防衛の質を速やかに高めることであろう。なんつうか「でもそうはならなかったんだよ」と精鋭自衛隊ってある種の「安全神話」に胡坐をかいた中身スッカスカの駄文やな自説の正当化に汲汲とするばかりで現実の問題に向き合えない憲法学者なんぞいよいよいらんわ
No.4072762+なー
No.4072765+ではパヨクの主張の逆をやろう。
No.4072766+>なら核装備は必須だよな
報復は憲法で禁じられてるからNG
中国軍が日本に攻めてくるとしてその拠点となる飛行場に被害を与えるための打撃力は現在開発中だがそこに核をのせるのでは意味は変わってくる

核兵器の保持は憲法上問題ないが何に使うかを考えないとコストがかかるだけの最優先核攻撃の標的になるだけだからな
No.4072768+>何に使うかを考えないと
これは何を意味してるかというと国会で議論して方針が決まったら防衛省で具体的なプランを検討するってことね

自衛隊は役所であるので政治が決めたこと以上のことはできない
潜在的な能力があろうがなかろうが決められた任務外のことはできないしその法的根拠もないから勝手なことをやったら処罰されてしまうのだ
予算がつかないし訓練も出来ないし装備体系もそれは同じ
No.4072779そうだねx4>憲法学者なんぞいよいよいらんわ
本来憲法学は重要な学問だと思うのだが、日本の場合は右派パージから始まっているせいか、特に9条関連については政府統一解釈に沿った線でしか通説が出来上がらない。
現状追認だけなの?え?それって学者と言えるの?

>報復は憲法で禁じられてるからNG
報復禁止と特に謳った項目が憲法のどこかにあったっけ?
No.4072853そうだねx4北朝鮮は国では無いので報復しても無問題。
No.4072856そうだねx4>ある防衛省幹部
正当性があるなら本名だせよ
No.4072865そうだねx4>第2次世界大戦に対する反省から、憲法9条を制定し、
こんな嘘をしれっと言えるとはたいしたものだ
No.4072867+>No.4072865
きっと何処かの平行世界から来たんだよ