ニュース表6@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


120371 B
「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演Name名無し22/04/30(土)16:44:28 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4072625+
14日03:21頃消えます 来日したドイツのショルツ首相は28日、都内での講演で「水素は将来、ガスに代わるものだ」と述べ「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と連携を呼びかけた。脱炭素社会の実現に向けて国際的な連携の枠組みが必要だと指摘し、日本の参画にも期待を示した。

在日ドイツ商工会議所のイベントで基調講演した。ショルツ氏は「(脱炭素に向け)製造業の生産プロセスで発電に使う石炭や天然ガスを水素に置き換えていく...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/
No.4072777そうだねx12日本のガソリンエンジン潰そうとしといて、ロシアからのエネルギーに影落ちたらこれか?!
ふざけんなよマジで糞が!
No.4072781そうだねx4>ドイツショルツ首相「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」
いつからドイツ人は朝鮮人を見習うようになったんだ?
独に交換するような技術でもあったのか?
一方的な乞食にしか見えんが気のせいかね
No.4072825そうだねx2その前に露助のガスを完全に切って来いや
No.4072833そうだねx3連携しましょうとか言わなくても
しかるべき対価を払えばいいだけです
No.4072838+関係ないけど(dion.ne.jp)ってまだあったんだ
No.4072842+EUは元々水素エンジン開発に心血注いでいたよな。
日本勢に追いつかれてる事を知り、テスラとか流行りものの影響もあり電気にかじを切ったが、トヨタ章夫がその前に立ち塞がっていたと。
No.4072855そうだねx3
77098 B
政権変わったら掌返しで技術寄こせってか(w
メルケルオバハンにはEUで散々嫌がらせされたからなゼレンスキーと同じでお前らは信用してねぇからノルドストリームで儲けようとしたのが失敗したからってすり寄ってこられても迷惑なんだが(w
No.4072859そうだねx1水素燃料電池車なら特許公開してるだろ。それで朝鮮でも作れるようになったんだし
No.4072862+>その前に露助のガスを完全に切って来いや

EU、ロシア産原油の年末までの輸入禁止を提案へ−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/a921abad98cada7f4d55707a2b93cfb2bbdab742

(ブルームバーグ): 欧州連合(EU)はロシア産原油の輸入を年末までに禁止する提案を行う見込みだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにしたもので、輸入制限措置を段階的に導入するという。

らしいがな〜