家電4@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


17289 B
Name名無し22/01/30(日)20:54:00 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.214364+
22年10月頃消えます[全て読む]
激安中華LEDシーリングライトで良いかなと思ったけど、ノイズあったりショートして数年で壊れたりするから、普段使いだと結局高い日本製のが安心長寿命で良いなって結論に至った。
トイレとか倉庫ならノイズあっても気にならんから、激安中華でも良いけど火災がね。
No.214423+そう言えば、昔からあり慣れてる人が多いであろうプルスイッチと同じ挙動、
人間が示した意思と違う挙動を極力しない、という面は"停電前を復元"ですね。
No.214424+>NECのは停電からの復帰時は停電前の状態に復帰するって取説に載っているね
激安中華LEDシーリングライトの動作もだいたいコレだよ
自分がAmazonで買った奴もそうだった
No.214432+通販は壊れるの有るけど、店のは大丈夫だよ
>火災
になるほどの電力無いし せいぜい20w程度
No.214447+>壁SWをONした時に点灯せず戸惑う
プルレススイッチに慣れると、戸惑う事はなくなりスムーズにスイッチをパチパチするようになるよ
家族みんなが扱うリビング用とかNEC使ってるけど問題ない

壁スイッチが玄関側&階段側とか複数あって3路スイッチとかが付いていたりすると
スイッチon/offの向きが一定ではないので、リモコンで切っているのか壁スイッチで切れているのか判らない場合は結局プルレススイッチを扱う流れになる

>リモコンで消して壁SWもOFF後、再び壁SWをONした時に点灯せず戸惑う
リモコンで消したのなら普通は壁SWはONのまま、壁SWで点けようとしたのにOFF側にスイッチを押してしまい、点灯せず戸惑うという事もあるね
No.214448+昔の人って、
すぐ家電製品が火吹くって言うよね
根拠に乏しいと思う
No.214450+>>おかげで、家中の何十ヶ所もの照明を消しまくることになる。嵐の夜で停電が何回もあると悲惨だ。
>一晩位なら寝室以外つけっぱなしにして起きてから消せばいいじゃん。

家族で旅行に行って停電なったら深夜も家中の明かりがついていて、留守だとわかるから防犯上まずいだろうに。
No.214457+旅行など長期留守にする場合は壁スイッチで切っておくのでは?

上の荒天等で停電を繰り返す場合も、事前、もしくは一回停電が
あって切って回る時に壁SWで切れば2回目以降は防げますよね。

旧家等だと器具側物理SW前提で壁SW無い家もあるんでしょうか?
No.214459+
1967475 B
成田「ひろゆき普通に口説くんかよwww」ぐふふふふふふhttps://www.youtube.com/watch?v=BWtgITUFvyQ

No.214468+>旧家等だと器具側物理SW前提で壁SW無い家もあるんでしょうか?

壁スイッチなんてないなーw
No.214469そうだねx2それに、数日の家族旅行が多いと停電を警戒していちいち壁スイッチを切るなんて忘れるぞ普通。


Name名無し22/02/10(木)10:17:55 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.214460+ 22年10月頃消えます[全て読む]
三菱のスバ暖エアコンなんだがリモコンの節電ボタンを押したほうが暖かい。本当に節電になっているのか。風は最弱より節電ボタンを押したほうが強く出る。どういうわけか。
No.214461+風については、最弱はとにかく最も弱くと決め打ちする設定であり、
節電は快適さは捨てない範囲で可能な限り節約を目指すのでしょう
から、必要なら最弱より節電で強い風になる事もあるのは当然では?



43782 B
Name名無し22/01/20(木)18:37:10 IP:133.106.*(ipv4)No.214274+
22年9月頃消えます[全て読む]
>ネットワークの接続を待機中。
いつまで待てばいいですか?

一週間くらい待ってます。
WiFi接続に切り替えても待ってます。
『Andoroid 11@AQUOS sence3 lite』です。
No.214288そうだねx1
73451 B
今でもファンだぜ

No.214289+
3003 B
本文無し

No.214297+
53297 B
うおぉぉぉお‼ 復活したあぁぁぁあ!?
寝る前にちょっと目を向けたらこの状態w今夜はもう寝ます。
No.214298+スレ主は年寄り
No.214300+
43846 B
うおぉぉぉお‼ 何もしてないのに(w)治ったあぁぁぁあ!?
まあ、気づいたのは昼頃なんですけどね。そして、アンインストールしたはずの原因と思われるアプリがインストールしていないのに復活してる・・・?なんだこれ? 何もない限りこのままいきます。>スレ主は年寄りおっさんではあるが、まだ年寄りと言われるほどではない。
No.214303+自分では何も努力してないんだろ?
何歳か知らんけど情けないなお前
No.214321そうだねx4>まだ年寄りと言われるほどではない

皆さんそうおっしゃいます
No.214323+すぐに怒る・同じことを何度も言う・長い質問を理解できない・検証のできない昔話で自慢する
高齢者の問題を勉強できました。https://www.youtube.com/watch?v=F-jsCm9jbV4
No.214439+シャープの最新スマホは不具合有るのは知ってるけど
前から持ってた奴も繋がらない、数ヶ月繋がらなくて最近復活した
No.214440+シャープなんか買うなよ
俺は質屋へ投げたぞ



2357764 B
耐熱プラグName名無し22/01/29(土)11:03:33 IP:220.216.*(thn.ne.jp)No.214333+
22年10月頃消えます[全て読む]
電気コンロのプラグが劣化したので、取り替えようと思い、モノタロウでそれらしきプラグを購入。ところが大きすぎたり小さすぎたりで、サイズが合わないんです。こう言うプラグって、共通規格ではないんですね。ほしいのは真ん中のやつです。小さいプラグを無理矢理ねじ込んだら、割れちゃった。
No.214350+ヒューズは満足しなかった。そして「まだだ」と彼は言った。「まだだめだ。リベットはすべて完全に平らにするんだ。リベットの空気抵抗をゼロにしたい。もっと平らに。平らにしろ! わかったか?」
No.214351+型番、スレ画像に出てるので全てデス。本体の刻印は消えちゃってて
No.214352+本体ごと買い換えたらいいんじゃないの?
No.214353+
82176 B
アイロンプラグ

No.214357+見当たらなくてコタツのケーブル買って使えたけど
コタツは規格化されてるの?ヒーターメーカーが少ないだけ?
No.214359+コタツのケーブル
日本でしか売ってないから規格化されちゃってるとかじゃね
No.214369+逆では
統一規格が無いから勝手に作る

俺は丸ごと捨てるけどな
理由は代用品では危ないから
メーカーもそう考えているのさ
No.214371+直結って考えないのか
No.214375そうだねx1なんで分離式か考えろよ
君が惨事に遭う未来(笑)
No.214401+>コタツのケーブル
>日本でしか売ってないから規格化されちゃってるとかじゃね
中東のほうもコタツ文化あるらしいけど売ってたりしないもんかねえ?



144205 B
コーヒーメーカースレName名無し21/12/31(金)16:47:34 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.214057+
22年9月頃消えます[全て読む]
先日テレビでみた
バルミューダ製のコーヒーメーカーが良さそうなので
スレ建てました
最新のコーヒーメーカースレです
No.214136+日ハムの工場からいつも腐敗した匂いがしてくるわ。
あんなところでよく働けるわ。
No.214142+和田岬の異種が漂う
学校
No.214146そうだねx1
215228 B
家電じゃないけどマキネッタが使いやすい

No.214147+>家電じゃないけどマキネッタが使いやすい
わかる。
一度使うと癖になる。
No.214153+そのタイプはエスプレッソマシンなのでは?
 むかしながらのパーコレーターも粉っぽくていいぞ
No.214154+>そのタイプはエスプレッソマシンなのでは?
違います
No.214155そうだねx1
188905 B
濾す

No.214345+単にお湯だすだけのコーヒーメーカーはあれなんですが
これは調整が自動なのでいいかなあって
No.214346+
37373 B
マキタのコーヒーメーカーは良さそうですね

No.214347+
90699 B
シンプルで堅牢
どこでも使えそうです



22660 B
Name名無し21/12/05(日)11:30:22 IP:60.149.*(bbtec.net)No.213871+
8月11日頃消えます[全て読む]
加湿器って必要?
No.214257+>モルドハリケーン!
ルストハリケーンでは?
No.214262+今の時期だけなら結構つけてる
すぐ水が無くなって補充が面倒くさいけど
No.214263+>ヤカンで直接給水できる
商品説明だと便利って表示のもの多いけど
タンクの方が楽じゃない?
No.214324+加湿器の種類は
「超音波式」
「スチーム式(加熱式)」
「ハイブリッド式(加熱気化式)」
「気化式」の4タイプ
No.214325+何が言いたいのかというと
定期的にメンテナンスしないといけないのが加湿器の欠点だが
種類によってメンテナンスの方法も違うってところ
No.214326+スチーム式
タンクの水は毎日替える
水を替える際には
タンクに少し水を入れて蓋をした状態で振り洗い
No.214327+超音波式
加熱で水蒸気をつくることがないため雑菌がすぐにわく
タンクの水は毎日替える
本体に残っている水を捨て、
スポンジや古い歯ブラシなどを使って内部の汚れを落としたらやわらかい布で全体を拭く
No.214328+気化式
フィルターは1ヵ月に1回はしっかり掃除
外側の吸込フィルター(外の空気を吸い込むためのフィルター)は掃除機で汚れを吸い取り、
内側のフィルター(加湿フィルター)は水で押し洗い
No.214329+ハイブリッド式(加熱気化式)
吸気口のフィルターは水洗いし
完全に乾かしてからセット
クエン酸を溶かした水でのつけ洗いが効果的
30分つけてから水ですすぐ
No.214330+どのタイプもタンクやフィルターの汚れがひどい場合やにおいが気になる場合はクエン酸水を使うこと
30分で汚れやにおいが落ちない場合はそのまま2時間つけておく



151786 B
魔法のIoTフライパン「へスタンキュー」の衝撃 火加減まで丸投げName名無し22/01/15(土)10:22:34 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.214222+
22年9月頃消えます[全て読む]
「時短」「ほったらかし」を可能にする
IoT調理家電が多い中、料理工程を楽しみながらも
「失敗しない」「プロ並の仕上がり」という
別軸の価値を提案する先端家電が日本に上陸する。
米へスタンキューの火加減や加熱時間を自動制御してくれる
“魔法のIoTフライパン”だ。調理体験はどう変わるのか?
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00548/00005/?n_cid=nbpnxr_twbn
No.214248そうだねx2>「時短」「ほったらかし」を可能にする

って謳うのも結局は加熱工程だけが多い気しますし、あくまで調理作業は
やる必要がある前提で、そこは楽しもうっていうスレ画の方が潔い?

本当に自動調理は特定メニューに絞って食品工場の生産設備みたいなのか、
何でも作ってくれならロボコックレベルまで行かないと無理でしょうしね。
No.214249そうだねx5スマホで遊びたいだけだろ
No.214251+アイデアはとてもすばらしいと思います
スマホで火力を操作するとはなかなかのものです
No.214252そうだねx1惜しむらくはスマホが使える若者は金がない
金がある高齢者はスマホが使えないってことですが
No.214256そうだねx2こんなの料理が楽しくなくなるだろ
No.214304+料理の失敗は火加減より味付けだと思うんだけど
No.214317+>料理の失敗は火加減より味付けだと思うんだけど
まぁそうだけど、野菜の炒めすぎや、肉の生焼けとかが避けられるんじゃないかな。
No.214318+書き込みをした人によって削除されました
No.214319+スレ画のような調理家電を使うかどうかにかかわらず、レシピに従い
忠実に作る(初級)なら火加減失敗、アレンジとか自己流(中級以上)に
進み始めると味付けでの失敗、が多くなるような気がする。

スレ画みたいなのは基本的に前者前提ですよね、量とかの前提条件を
固定しないでの自動化はまだできないでしょうから。
No.214320+よく野菜炒めほったらかしで調理するけど
くっそ不味くなるんよな、まあ当然なんだろうけど

ちゃんと鍋振った時と比べものにならん不味さ
まあ面倒だから不味くても食うんだけど



22975 B
エッグスチーマーが便利すぎて凄すぎるのだが‼Name名無し22/01/14(金)19:18:58 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.214202+
22年9月頃消えます[全て読む]
便利過ぎで既に2022年買ってよかったに
ノミネートされてるエッグスチーマー…
これでゆで卵半熟温泉卵自由自在でタイマーも
コンロも占領せず失敗も無し…
この価格だと実質タダやろ…
特に温玉失敗するから本当に買ってよかった……
https://twitter.com/ikkojika_b/status/1481195989017202693
No.214247そうだねx1便利そうに見えるけど動画や説明書見ると微妙
コンロは占拠しないけど電源と安全な置き場所は必要
鍋はいらないけど洗い物は結局4つも出る
No.214250+毎日たまご生活・・・
No.214272+2個とか鍋で茹でてはいかんのか?
No.214273+>特に温玉失敗するから本当に買ってよかった……
温泉卵なら、セリアの温泉たまご器で失敗したことが無いが、それよりも便利なのかな?
No.214290そうだねx1>実家にこれがあった
それのほうが良い気がしてきました
No.214295+100均に、湯を入れるだけで温泉たまご作るプラ容器売ってますね。
No.214311+>100均に、湯を入れるだけで温泉たまご作るプラ容器売ってますね。
その手のは温泉たまご〜固ゆでたまごまでお湯を注いでおく時間だけで手軽に出来てスレ画の様な電化製品より便利だね
No.214313+この手の家電は、その「お湯をわかす」のがめどいから使うもんだろw
No.214314+もう点滴にしろよ
どうせスマホで遊ぶ時間が欲しいだけだろ?
No.214315+電源コードが接続されている家電に水入れる水捨てる
これのが面倒ではなかろうか?
調理時間10分(半熟)16分(固ゆで)32-40分(温泉)とか長すぎじゃね?
消費電力400W

お湯を注ぐだけのプラケースだと
湯沸かしポットで沸かして注ぐだけ
時間もかからんしエコだね

まぁスレ主としては動画を盛り上げる為の板だろうし
絶賛してほしいのかもしれんがね



133111 B
オムレツメーカーName名無し22/01/18(火)22:37:34 IP:180.18.*(ocn.ne.jp)No.214258+
22年9月頃消えます[全て読む]
イマイチマイナーな調理家電
オムレツメーカーについて語りましょう
No.214282+加熱するのに使えない?
No.214283+>イマイチマイナーな調理家電
>オムレツメーカーについて語りましょう
語りましょうスレをたててる割には、あんた何も語らんね
No.214284+オムレツじゃなくて鯛焼きが出来そうだね
そもそも
オムレツを知らない人が考案した気がする
あと
餃子焼くのに使えそうだね
No.214291+おされ系のファッション雑誌に
ポンと掲載されてたので見た目は良さそうです
No.214292+料理が壊滅的に駄目な女性には大受け
しかしオムレツなど鼻歌交じりに作れる人には受けないでしょうね
No.214294+>洗えない予感
安いたこ焼き機みたいに分解できないのか
No.214299+コストを削るには
まず金属部分を減らすワケだよ
多分2ピースにはなってないぞ
あと
熱伝導を考えると直のほうが有利
No.214301+変なのが訪問してきたら110番かけて
やり取りするといいと聞きましたよ
110番は全ての会話を録音してるから証拠になるらしいですよ
No.214302+つかカメラで録画しろよ
公共放送の事だろ?
No.214310+自分のことしか考えない
迷惑だからやめよう
歯が痛いから救急車呼ぶとかと同じ



398467 B
Name名無し22/01/15(土)21:20:20 IP:115.39.*(commufa.jp)No.214228+
22年9月頃消えます[全て読む]
古い家なんで夜暖房切ると部屋がキンキンに冷える
朝になるとタブレットの電源切れてて再起動するとバッテリーも減ってる・・・

この環境、バッテリーに悪影響なんだろうなぁ
一晩中暖房つけっぱなしにもできないし、タブレットの主電源切って寝るようにしよう・・・
No.214243+充電中は熱を持つから関係ないと思う
No.214244+書き込みをした人によって削除されました
No.214245+リチウム電池は水が凍る温度程度では
 充放電は変化ない

本体を保温する
古い家なんで夜暖房切ると部屋がキンキンに冷える 
東北? 北海道 ?豪雪地帯でもなければ
 悩むほどのものでは
No.214246+
1551429 B
天体撮影に行ったらマイナス5度の気温の中ではリチューム系の電池を使った
あらゆる機器が動作不良になって難儀したノーパソもAC電源経由で給電されないと立ち上がりもしないもうね信じられるものが鉛バッテリーだけになってしまったわ
No.214253+引っ越すか断熱入れろよ
No.214254+植村直己氏の極寒地への冒険の際持ち込んでいたニコンF3です。 ... で、氏のカメラは低温度でも使えるようのとの要望が発端でリチウム電池を
No.214264+>リチウム電池は水が凍る温度程度では
今の次期、外に置いてる電動アシスト自転車のバッテリーが乗らなくても減る
No.214267+発砲スチロールの箱に入れて寝ればいい
No.214268+コントローラーとか
待機時消費電力とは、、電源の切れている状態でも消費する電力のこと
No.214269+>リチウム電池は水が凍る温度程度では
> 充放電は変化ない
自動車用リチウムフェライト電池は
真冬は始動性劣悪だそうだぞ
(電源入れて数十秒ほっとくと回復するらしい)


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9