軍裏4@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


1743569 B
Name名無し22/03/13(日)15:18:43 IP:163.131.*(baynet.jp)No.535672+
04日11:38頃消えます 本邦にもシーガーディアンとグローバルホークが来たので軍用UAVスレ
それにしても「軍隊/戦争の本質は人殺し」みたいな思考回路がUAVの普及でバグってまうの皮肉が過ぎるやろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
No.535673そうだねx2>それにしても「軍隊/戦争の本質は人殺し」みたいな思考回路がUAVの普及でバグってまう
いまいち言いたいことがわからん
サーベルで刺そうが銃で撃とうがドローンで爆撃しようが
殺すことに違いはないわけだし
No.535676+>殺すことに違いはないわけだし

自分が野戦防空をする側だったとして、相手が有人爆撃機だろうがUCAVだろうが
我を攻撃してくると判断すれば撃墜命令下すでしょ?
「無人機だったら敵兵殺せねえじゃん攻撃やーめた」なんてなる軍隊は存在せんわけで
No.535683+>「無人機だったら敵兵殺せねえじゃん攻撃やーめた」なんてなる

それ、人殺しは人殺しでもシリアルキラーじゃねーか。

普通は「目的のためなら人を殺しても構わないと言う暴力性や人名軽視、人間の業」という意味で
「人殺し」って使われてるから、外ではそんな極端なトンデモ解釈を口にするのはやめような。

それを主張する方もそれを批判する方も、常識から外れた言葉の使い方と
考え方をする可哀相な人達と遠目で煙たがれるだけだから。
No.535684そうだねx3>「無人機だったら敵兵殺せねえじゃん攻撃やーめた」なんてなる軍隊は存在せんわけで

ごめん言いたいことが全く分からん
No.535685そうだねx1
136352 B
グロホ到着おめ(画像は初飛行した2機目)
導入が決まってからえらい時間が掛かったけど、とにかくこれで大型無人機の運用ノウハウを積んで更に発展させてほしいな今回の戦争ではUCAVが大国の正規軍相手の大規模戦争で戦果を上げたわけだけど(敵の不手際も込みとは言え)ナゴルノ・カラバフ紛争の時みたいに来年度予算の概算要求で無人兵器に関する取り組みが更に加速してほしい
No.535687+
574116 B
無人機と言えば、令和4年度予算で災害用ドローンII型改ことANAFI-USAの陸自への導入が正式に決まったけど
携帯型の小型ドローンとは言え、20年頃にUAV(災害用Ⅱ型)の名前でANAFIを導入してから僅か2年でモデルチェンジって、自衛隊らしからぬ動きの早さじゃない?USAがリリースされたのが20年で21年には陸自でも試験導入が始まってる災害用って事もあって運用のノウハウや教訓を得る機会が多かったおかげか?
No.535689+>普通は「目的のためなら人を殺しても構わないと言う暴力性や人命軽視、人間の業」という意味で
そういう「暴力性」だ「業」だみたいな情緒語りや倫理語りみたいなもの自体が
「撃墜された側の人が死なない」無人兵器戦の場では成立しなくなってるって話をしてる

>ごめん言いたいことが全く分からん
いや「殺すことに違いはない」とか言う人がおったからさ
俗っぽい例え話なんぞせずに「“人間を殺せるかどうか”は軍事的な意思決定と無関係な要素」と言った方が早かったか
No.535690+>僅か2年でモデルチェンジって、自衛隊らしからぬ動きの早さじゃない?
この種のドローンの商品寿命がごく短いってのもあると思う
選定からちんたら悠長にやってたら導入する段になって製造終了してた
なんてこともありうる
高い金払って旧型をライセンス生産なんてのも愚の骨頂だし
No.535691+>グロホ到着おめ(画像は初飛行した2機目)
>これで大型無人機の運用ノウハウを積んで更に発展させてほしいな
長時間の高高度滞空監視とかいろいろ期待してしまう
今も黒海あたりにグロホ飛んでると聞くけど、あれはウクライナへの情報支援にどれぐらい役立ってるんだろうね

>自衛隊らしからぬ動きの早さじゃない?
自分は感度の低い軍オタだけど、けっこう「いつの間に!」って感じで自衛隊の無人機体系が出来てて驚く
山地や都市部で目が広がると便利なんだろうなあやっぱり
No.535692+>そういう「暴力性」だ「業」だみたいな情緒語りや倫理語りみたいなもの自体が
>「撃墜された側の人が死なない」無人兵器戦の場では成立しなくなってるって話をしてる

いや情緒じゃなくて「私の目的を拒否することを拒否する。実力で言うこと聞かせます。」と言う
意思決定が「戦争」な訳でして、故に相手が「参った。降参だ。お前の言うことを聞く」となったら
相手を殺さずに占領したりその手続きをするために戦争法規が制定されていっており、
故にそれらの常識から外れた人を殺すこと自体を目的とするジェノサイドが忌み嫌われているんですよ。

暴力とは人の意思をその人の同意なしに制圧することであり、
殺人はその究極の手段の一つでしかないわけで。
例えば今回のウクライナ侵攻がオールロボット兵器で行われており、誰も死ななかったとしても
ウクライナ人が望まぬプーチン支配を強制されたら誰が見てもそれは戦争行為。
無人兵器で戦争の本質は何も変わってないし、「血が流れる=戦争」だなんて
粗雑な思考は無人兵器が登場する以前から既にバグってる役立たずだよ。
No.535693そうだねx6あまりマジレスしてやるな。
スレ主は幼稚な論を幼稚な論で論破できるぜって幼稚な態度ではしゃいでいるだけなんだから。
No.535694+>無人兵器で戦争の本質は何も変わってないし、「血が流れる=戦争」だなんて
>粗雑な思考は無人兵器が登場する以前から既にバグってる役立たずだよ。
???「エレガントではない」
No.535696+>今も黒海あたりにグロホ飛んでると聞くけど、あれはウクライナへの情報支援にどれぐらい役立ってるんだろうね
飛んでるのがブロック30ならSGINT任務がこなせるから、露軍の通信や防空レーダーの活動を監視してるはず
ウ軍の航空機やドローンは露軍の防空レーダーが停波した隙を狙って行動してるみたいだから
ウ軍にとっては反撃に欠かせない情報になってるんじゃなかろうか
No.535698+>>無人兵器で戦争の本質は何も変わってないし、「血が流れる=戦争」だなんて
>>粗雑な思考は無人兵器が登場する以前から既にバグってる役立たずだよ。
>???「エレガントではない」
要は自分の手でこん棒持って敵を撲殺していた頃の戦争と違って、離れた場所からボタン一つで敵軍にミサイルを発射して敵兵を倒したのとでは人を殺したという実感が無くなる
なので敵兵とはいえ人を殺したって罪の意識に襲われない→思考回路がバグるってことか

色々言葉を省略しすぎて相手に理解されず、かえって長文になってしまうパターンやな
No.535701+>???「エレガントではない」

??「問題です。あなたの計画はエレガントだった? 答えは…イエス。でもそれを3本線が踏みにじった!」
No.535703そうだねx8そもそも
>「軍隊/戦争の本質は人殺し」
じゃないので
No.535707+書き込みをした人によって削除されました
No.535708+国は誰のものかっつーことだもんな
人あるいは人々のものである以上人相手の攻撃が前提になる
昔は支配層だけやっちゃえばそれでよかったんだが
自由主義やら民権運動が進んで国民国家が生まれてくると
抵抗ある限り国民を丸ごと相手にしなきゃいけなくなったんだね
逆に独裁国家だとトップの首をとっちゃえばそれで終わる
WW2の日本だとすげー殺してようやく終戦だったから
ファシズム的であったとはいえ民主国家であったと断言できる
殺さないといけないかっていうとまた別の話ではあるかな
No.535709+陸自がアベンジャーを運用してGBU-31を陸自の気分でポイポイ落とせたらなかなか強そう
アベンジャーなら陸自がヘリを運用してる滑走路でも離着陸できそうだし
No.535710そうだねx2
8916 B
アベンジャーを陸自が!?

No.535714+アベンジャーASWのセンサー機の後部座席とシーヴィクセンのオブザーバー席は棺おけ同様で本職は乗りたくないのであります
No.536048+
48022 B
本文無し

No.536056+ボンバーーーー!!