文在寅5@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


54318 B
韓国半導体産業ピンチ 日本産フォトレジストが足りないName名無し22/04/17(日)10:00:00No.2251528+
5月27日頃消えます 半導体フォトレジストの在庫量、マジノ線の3ヵ月分が崩壊
2022.04.15 16:58
半導体感光材(フォトレジスト)の需給にアカ信号が灯った。在庫量がマジノ線である3ヵ月分を割り込んだのだ。レガシープロセスを中心に需要が急増したが、供給が追いつかないのだ。2019年の日本の輸出規制以降、フォトレジストのサプライチェーンの多角化に成功したが、依然として日本依存から脱却できていない結果だ。
(略)
フォトレジスト市場は、日本信越化学、JSR、東京岡工業(TOK)などが寡/占している。韓国全体のフォトレジスト輸入量に対する日本からの輸入量は80%に迫る。
(引用ここまで)
http://kannyu.blog.jp/archives/15275536.html 削除された記事が3件あります.見る
No.2251536そうだねx13>2019年の日本の輸出規制以降、フォトレジストのサプライチェーンの多角化に成功したが、依然として日本依存から脱却できていない結果だ。
輸出管理な?国産化したから日本産はいらないんだろ?いつまで規制規制と奇声を上げてるんだよ
No.2251537そうだねx1愚衆たちの国民感情に任せて反日を続けていけば韓国はどんな結果になるか体感すれば?
全世界、誰も韓国を助けないから。
No.2251539+12nmとか、24nmのマスクでは?
輸出管理対象外のね
で、何故か? 需要が爆上げで供給が追い付かないって書いてるね、需要の理由は知らん

(スレ記事から引用)
需給難が深刻化した品目は、アイライン(I-line)からフッ化クリプトン(KrF)までの主にレガシープロセス向けフォトレジストだ。日本の輸出規制対象だった極紫外線(EUV)向けフォトレジストのように先端プロセス用ではないが、市場で占める割合は非常に大きい。主に半導体の供給不足に陥っている8インチウエハー基盤の製品露光プロセスに活用される。KrFは3次元(3D)NANDフラッシュ製造で主に使われる。フォトレジスト需給難はファウンドリー業界だけでなく、メモリー生産の現場にまで影響を及ぼしかねないという意味だ。
No.2251541+8インチウエハーってのは200㎜
最先端の(4nmとか)は300mmを使うのが一般的
No.2251542そうだねx2>12nmとか、24nmのマスクでは?
>輸出管理対象外のね
なーんだいつもの愚策隠しの便乗反日か
No.2251543そうだねx1>マジノ線
何割くらいの人に伝わるんだ?
No.2251551そうだねx3>>マジノ線
>何割くらいの人に伝わるんだ?
老人と軍オタにしか分からんよな
No.2251554+フラッシュメモリーのNANDっ書いてるけど、プロセスが前のだから
SLC(データセンター用のお高いの)のNANDかな?
No.2251556+半導体の製造に必要な物の中に味の素がシェア100%の素材があった気がする
No.2251590+フッ化水素はともかくフォトレジストは問題なく輸入してたんじゃなかったのかい?
No.2251637+スレ記事は読んであげようよ
No.2251640そうだねx1いろいろ見直して製品の歩止まり上げたほうが良いんじゃないのか
No.2251665+ちょっと前はウェハも足りないってニュースになってたし
このまま進むと半導体製造が夏くらいにヤバいんじゃね?
No.2251672そうだねx4だから規制も何も申請すりゃ買えるのに核開発で横流ししてたフッ化水素と違ってなんでこれまで不足してるの
No.2251708+日本の生産量自体はどうなってるの?
材料不足で生産自体減ってりゃ韓国向けも輸出減って当たり前だけど、生産量減ってないのに韓国向けだけ減ってるんならその分他所に回してるって事だよね
No.2251713そうだねx6>韓国向けだけ減ってるんならその分他所に回してるって事だよね

台湾のTMSCがIC絶賛増産中
それだけフォトレジストを消費してる

あとはわかるね?
No.2251737+数年前、データセンター向けのSSDがやらかしたから
+マイクロンの特許
+インテルのデーターセンター向けのフラッシュで、
サムスンがNANDフラッシュの大口顧客を失った・・・結果の
8インチウエハー基板のNANDの減産じゃね?

で、全てはイルボンの責任ニダ〜〜〜〜!!! 

 
No.2251856そうだねx4
23045 B
>このまま進むと半導体製造が夏くらいにヤバいんじゃね?
現状でも不良品頻発して素材無駄にしてる状況つまりあれだもうだめなんだよきっと
No.2251874そうだねx7歩留まりの悪い韓国に卸すだけ素材の無駄だな
確実に製造出来る台湾に優先的に卸す様にしないといかん
No.2251877そうだねx2>台湾のTMSCがIC絶賛増産中 それだけフォトレジストを消費してる
九州に工場出来たら ワクワクがとまらね〜〜〜
No.2251882そうだねx1>フォトレジストのサプライチェーンの多角化に成功したが、依然として日本依存から脱却できていない
脱却できてなくてマジノ線越えそうなら多角化に失敗してるのでは
No.2251901そうだねx2>脱却できてなくてマジノ線越えそうなら多角化に失敗してるのでは

今からでも、もう一度国産化したら〜〜〜〜(棒)
No.2251902+
54125 B
スレ画
韓空軍の天敵に見えた
No.2251947そうだねx1>九州に工場出来たら ワクワクがとまらね〜〜〜
すでにMicronやキオクシアも新工場を日本国内にがんがん建ててるので確実に韓国包囲網は構築しつつあるんやでwktk
No.2251951そうだねx2
140916 B
サムスンのSSDはコントロールLSIがサムスン製で、このICが70度
以上に発熱する問題を抱えているよ。他のWSやキオクシア、マイクロンのコントロールLSIでは発熱問題は起きていない。サムスンのSSDは、メモリーよりコントロールLSIがバカ発熱。発熱=LSIの寿命が短くなり壊れる。ここが発熱すると信号タイミングが遅れるので、熱による書き込み読み込みエラーが発生するので、この発熱するLSIが原因。このLSIを冷却スプレーで冷やすと正常に動くが、熱が上がってくるとエラー症状が現れる。このように、"コントロールLSI"の発熱対策ヒートシンクは重要。
No.2252060+>>>マジノ線
>>何割くらいの人に伝わるんだ?
>老人と軍オタにしか分からんよな
日本はアルデンヌの森を抜けて行けばいいのか
毎度のことだが比喩がキモいんだよなぁ
嘘 大袈裟 紛らわしい
No.2252062そうだねx3反日だけならいい
戦略物資をテロ国家に横流しして世界をテロの危機に陥れていたからな
No.2252070+>サムスンのSSDはコントロールLSIがサムスン製で、このICが70度
>以上に発熱する問題を抱えているよ。
>他のWSやキオクシア、マイクロンのコントロールLSIでは発熱
>問題は起きていない。
>このように、"コントロールLSI"の発熱対策ヒートシンクは重要。
Samsung製メモリとかSSDは安全マージンが極端に少ないから性能だけはいいんだよ
逆に放熱とかちゃんとしないと短期間にぶっ壊れるのでノートとか放熱がわるい環境だとまずお勧めしないメーカー
No.2252086+なるほど、サプライチェーンの多角化とは他の国で製造してるものを買う、じゃなくて
日本が生産したものを買ったほかの国から融通してもらうってことなんだな
No.2252092+>なるほど、サプライチェーンの多角化とは他の国で製造してるものを買う、じゃなくて
>日本が生産したものを買ったほかの国から融通してもらうってことなんだな
他から回り廻って手に入れば日本から”直接”買わなくて済むって事か
損しかしてねぇぞこれ
安く売ってるから買ってるはずだったが
No.2252093そうだねx1そもそもSamsungをはじめ韓国の半導体は昔から歩留まりが悪く予定生産数以上の素材が必要なんだが輸出管理により予定生産数以上の輸入が出来なくなったから在庫がジリ貧になっただけの話
要はそうなる前に歩留まり改善するなりすれば良いけど改良改善は韓国人が1番苦手なんだよな
No.2252098+>他から回り廻って手に入れば日本から”直接”買わなくて済むって事か
>損しかしてねぇぞこれ
>安く売ってるから買ってるはずだったが
しかも今かなりのウォン安だから余計に損しかないが顧客を逃すわけにはいかないので自転車漕ぐしか無いんやな
No.2252103+>反日だけならいい
>戦略物資をテロ国家に横流しして世界をテロの危機に陥れていたからな
テロ国家相手に転売やるから対策されて
ウリの生活を壊すなー的な逆ギレしか出来ない
No.2252110そうだねx4>テロ国家相手に転売やるから対策されて
>ウリの生活を壊すなー的な逆ギレしか出来ない
本来なら日本から好きなだけ輸入できるから調子に乗ってテロ国家に横流しした韓国政府を責めるべきなのに批判を交わすために日本の一方的な輸出規制と言い訳して反日感情を煽ってそれにまんまと乗った韓国国民がアホなだけの自業自得案件
No.2252123+書き込みをした人によって削除されました
No.2252125+
72575 B
>サムスンのSSDはコントロールLSIがサムスン製で、
>このICが70度以上に発熱する問題を抱えているよ。そうなんだよねチップが壊れる前にパッケージ(BGA)のハンダがダメになって、基板としては動かなくなる(GPU、SSDのコントロ−ラーがBGAなのは多ピンだから) なので、ようつべにはGPU、SSDをハンダ・リフローして修理するって動画が沢山あるのよねえ〜 後、理由は知らないけど、ノ−トPCではレギューレーターICの故障がやたらと多いみたいで、これも修理動画が多い(ACアダプターから供給されるDC電圧は一つで、これから、5V、3V、1.5V などを作るチップ)
No.2252132そうだねx5>テロ国家相手に転売やるから
こんな事をする国はそれ自体がテロ国家だけどな
No.2252136+そうだ!MAXで動かすから加熱するんだ
ソフトで制御すれば発熱抑えられるじゃん
俺って頭いい!!
1800人から訴えられました
No.2252168+>そうだ!MAXで動かすから加熱するんだ
>ソフトで制御すれば発熱抑えられるじゃん
普通は発熱とかを制御するためにある程度マージンを取ってチップの設計と生産するもんだが…そんなんじゃあと7年程度でtsmcを超えるどころか会社があるかすら危うい
No.2252192そうだねx8
41745 B
>こんな事をする国はそれ自体がテロ国家だけどな
近代国家で現役大使を公式の場で刃物で襲って深手を負わせただけでも既にテロ国家だがオバマがほぼ不問にしちゃったので増長しちゃった節があるあの時徹底的に躾してけばまだマシだったんだよ
No.2252259そうだねx12>こんな事をする国はそれ自体がテロ国家だけどな
他の国からそうツッこまれて慌てて「韓国に提供した日本も同罪」
ってトンデモ持論繰り広げた事も絶対に忘れてはならない
No.2252263そうだねx3韓国はフォトレジストをすで国産化したはず
韓国企業、日本から全量輸入していたフォトレジスト用原料の国産化に成功
https://korea-elec.jp/post/22021402/
No.2252273そうだねx1ディスクトップPCで激しい使い方をしてないのに、SSDドライブ
の温度が80度近くに異常上昇しているので変だと思って調べたら、
SSDのコントローラLSIがやたら発熱しているのを発見、
それでラベルを剥がしたらサムスンと判明、
それは、サムスンのチップセツトで作られた安いSSDドライブ
だったという。

安いブランド品で発熱がやたらヤバイ物は、データーが飛ぶか
ら注意てあったなあ。
No.2252310+>韓国はフォトレジストをすで国産化したはず
半導体素材は作るだけなら枯れた技術で生産可能
しかし高純度かつ安定して大量生産するのはそれこそ10年単位の技術の蓄積が物を言う
数年やそこらでそのレベルに到達するのは無理だと理解していたサムスンの副社長は輸出管理が決まった途端国内業務を全てキャンセルして来日し土下座行脚したほど
全量とか満足に出来もしない国産化の夢見すぎ
No.2252329+>それは、サムスンのチップセツトで作られた安いSSDドライブ
>だったという。
サムスンはまだ東芝のDNAが生きてるRAMや NANDはまともだけどそれ以外は他社に比べて2ランク以下くらい落ちる印象
No.2252332+書き込みをした人によって削除されました
No.2252345+
136001 B
>韓国企業、日本から全量輸入していたフォトレジスト用原料の国産化に成功
そのフォトレジスト用原料を採用する=図のループ(青色の矢印)のパラメータを全て変えるって 事を意味するのよねレジストの塗布(ウェファーを回して広げる)、ステッパーでの時間、反応炉での温度、不純物の濃度 などなどムリゲーなのよね(コンサル会社が入って試作を繰り返して、初めてでき始める・・・)
No.2252382そうだねx6>韓国はフォトレジストをすで国産化したはず
>韓国企業、日本から全量輸入していたフォトレジスト用原料の国産化に成功

ある時から韓国のサムスン製のICの性能がガタ落ちした。
それでICを買う企業が、発注先をサムスンから台湾TSMCに乗り換えた。
「国産化」の成果があったね。
やったねサムちゃん、納入量が減ったよ。
No.2252404そうだねx1>あの時徹底的に躾してけば
それをしなかったのは今となっては正解だったねw
No.2252606+>数年やそこらでそのレベルに到達するのは無理だと理解していたサムスンの副社長は輸出管理が決まった途端国内業務を全てキャンセルして来日し土下座行脚したほど
流石に上の方にはまともな奴もいるのね
No.2252616+>流石に上の方にはまともな奴もいるのね
韓国にとってサムスンは国家なりなんだからトップくらいはまともじゃないと
No.2252994+
108375 B
半導体に必要な装置のシェア

No.2252995+
97259 B
本文無し

No.2253014+>1650367893826.jpg

韓国人は9cm
No.2253030そうだねx1
792805 B
本文無し

No.2253101そうだねx1
81559 B
>日本産フォトレジストが足りない
あれ、国産化したんじゃいないの?
No.2253127+>あれ、国産化したんじゃいないの?
原料と製法だけ聞いてこんなの簡単に作れる!国産化ニダ!と勘違いした韓国政府とそれを信じた国民
No.2253163+住友化学が韓国に初のフォトレジスト海外工場を新設するワケ
https://newswitch.jp/p/28628

前から足りないと言ってたからな
No.2253168+>住友化学が韓国に初のフォトレジスト海外工場を新設するワケ
>https://newswitch.jp/p/28628
>
>前から足りないと言ってたからな
この手の韓国工場建設で敵に塩を贈る気かー!技術が盗まれる!みたいなのがたまに沸くけどむしろ逆なんだよな
No.2253175+国産に成功したんだし
もう日本のレジストなんて要らないでしょ?
早く国交断絶してよ
No.2253178+> この手の韓国工場建設で敵に塩を贈る気かー!技術が盗まれる!みたいなのがたまに沸くけどむしろ逆なんだよな
どう逆なのか説明し見て
No.2253185そうだねx5>どう逆なのか説明し見て
記事読めばわかるけどこの工場って調合のみの最終工程しかせず肝となる原材料の生産は行わないので技術盗用はほぼ無理
韓国政府的にはもう国内工場あるってことで国産化に注力しなくなるので国産化がほぼ無くなる
工場か稼働した後に日韓関係に何かあったら即撤退できるしそうなったら途端に内外から素材が手に入らなくなり関連産業はほぼ壊滅する
中国に依存しすぎて大慌てした尿素水が良い例
No.2253188+なるほど!
No.2253929そうだねx3さて着実に外堀が埋められていくわけだが

TSMC新工場が着工【熊本】
https://www.fnn.jp/articles/TKU/350084
No.2253939+サムスンの3倍稼いだ…台湾TSMCが過去最高の業績記録=韓国ネット「底力を見せて」
https://www.recordchina.co.jp/b892689-s39-c20-d0195.html
No.2253960+>サムスンの3倍稼いだ…台湾TSMCが過去最高の業績記録=韓国ネット「底力を見せて」
底は見せている
No.2254032+>>サムスンの3倍稼いだ…台湾TSMCが過去最高の業績記録=韓国ネット「底力を見せて」
>底は見せている
まだまだこんなもんじゃ底とは言えない
No.2254078そうだねx3>まだまだこんなもんじゃ底とは言えない
今が天井、ここからは落ちていくだけだもんなw
No.2254130+底なし沼
No.2254157+
82011 B
>サムスンのSSDは、メモリーよりコントロールLSIがバカ発熱
ヒートシンク必須カタログスペック至上主義で韓国の本質を体現
No.2254181+>韓国ネット「底力を見せて」
2世代前のメモリ工場しかなく転換しようにもロウソク持った労働組合がスト起こすんで不可能
これを嫌って外国企業は軒並み撤退済み
新規参入もAppleの失敗を知ってるから韓国に関わるわけも無く
日本と敵対してるので生産に必要な資源も入手不可能
まさにITの底
No.2254247+>底なし沼
アビス
No.2254311+>>底なし沼
>アビス
アビスは底に行くほど至宝が手に入るがサムスン沼の最深部は国の滅亡しかないだろ
No.2254503+>>底なし沼
>アビス
「ジ・アビス」か「メイドインアビス」か
そこんところをはっきりしてほしい
No.2254564+>サムスン沼の最深部

×アビス
◎アヌス
No.2254623+上昇負荷による人間性の喪失
No.2254642+>「ジ・アビス」か「メイドインアビス」か
>そこんところをはっきりしてほしい
前後方不敗のアヌス
No.2254675+>>まだまだこんなもんじゃ底とは言えない
>今が天井、ここからは落ちていくだけだもんなw
釣り天井が落ちてきているのか…
それなら底(名目業績)は抜けないほうが押しつぶされていいかもね
No.2254841+これ韓国が日本台湾を訴えて最終的に大勝ちじゃん
No.2254866+国産化したんじゃないの???www
No.2254899+>国産化したんじゃないの???www

これまで何度も国産化したニダ
これからも何度も国産化するニダ
No.2254914+>国産化したんじゃないの???www
国産化(国内で作った!褒めてニダ)したが日本レベルの高品質で量産できたとは言ってない
No.2254936そうだねx1研究室で作る事が出来たと言ってるだけで
量産化とは別の話
No.2254958そうだねx2かつて20世紀
赤色と緑色の発光ダイオードが出来たから次は青色だ
と言って世界の大手化学メーカーが挑戦して試作品を作る事に成功した
というニュースを何回か見たが
その後の量産化の話がなく20世紀中には無理だろうと言われていた
そんな中、一中小企業のエンジニアが大手とは違う発想で
量産技術の確立に成功したのは知られた話
No.2255057+そんなニュース見た事あるなんて何歳なんだ
No.2255068+20世紀っつてんだろ!昭和だよ昭和!何か悪いんか!?
No.2255088+青と白のLED量産はめちゃくちゃ画期的だったから
そんな古い話だなんて思わなかったドン!
93年かあ…
No.2255142+>そんな中、一中小企業のエンジニアが大手とは違う発想で

そのエンジニアへの報酬を企業が独占して訴訟になり、エンジニアが負けた
そしてエンジニアはアメリカに行った
それから日本の優秀な頭脳が海外に流出しだした

どこが技術立国だ
No.2255146+これ話題になったな
会社側目線だと、開発研究の暇与えて費用持ったのは会社なんよ
人のふんどしで相撲とって優勝したら手柄は全部自分の総取りってか?厚かましいにも程があるわ、って
裁判で負けても「まぁ妥当やね」
欧米だと雇用契約でもっとシビアだから、日本独特の緩さとしか
今はそういうビンビンの最先端技術持つ研究者は日本にはいない
No.2255149+>欧米だと雇用契約でもっとシビアだから、日本独特の緩さとしか

アメリカは彼を高給で雇った
それを見てアメリカに住むエンジニアは「俺もここ頑張ろう」と思う
それを見て日本に住む人間は「いつかはアメリカで頑張ろう」と思う

結果日本はすべてを失う
No.2255162そうだねx1>アメリカは彼を高給で雇った
>それを見てアメリカに住むエンジニアは「俺もここ頑張ろう」と思う
>それを見て日本に住む人間は「いつかはアメリカで頑張ろう」と思う
なんでもアメリカがいいわけでもないがな。

会社での責任を背負わされるのでシビア。
環境に適応するのが大変。
飯は大味。
医療費は保険会社が負担するため、ちょっとしたケガ病気では医者にかかることはできない。

その覚悟があるんだったらアメリカに行け。
何でもかんでもアメリカがいいわけではない。
No.2255166+>環境に適応するのが大変。
>飯は大味。
向こうの水は硬水がメインという話。だから腹を壊しやすい。別のところで軟水を買ってくるか軟水になれた日本人だと観光以外では行くことを躊躇う。
別にアメリカでなく、日本でも十分生活ができる。
行くんだったら覚悟する必要があるが。
No.2255188+>アメリカは彼を高給で雇った
>それを見てアメリカに住むエンジニアは「俺もここ頑張ろう」と思う
>それを見て日本に住む人間は「いつかはアメリカで頑張ろう」と思う
別にアメリカへ行かなくても日本で起業すればいいじゃん
No.2255193+>別にアメリカへ行かなくても日本で起業すればいいじゃん

起業するやつをつぶす
それが日本
No.2255196+>起業するやつをつぶす
>それが日本
それはどちらかというと韓国。
起業しても財閥に取り込まれてしまう。
パン屋すら財閥に取り込まれているという話。

あの国は行き過ぎ。加減を知らない。
No.2255198+>それはどちらかというと韓国。
>起業しても財閥に取り込まれてしまう。
既に乱立しまくってるチキン屋を起業する分にはわざわざ韓国財閥は潰しに来ないでしょ
No.2255202+>既に乱立しまくってるチキン屋を起業する分にはわざわざ韓国財閥は潰しに来ないでしょ
まず利益でないからね。ソウル市はチキン屋は飽和しすぎて利益が出ないとはっきり言っているのに、逆賭けする馬鹿チョン。
No.2255212+テレワークと成果主義で働く場所を選ぶ必要が減った
最先端技術研究に資金出してくれるのはアメリカではなく中国
意外なとこでナイジェリア(オーナーは欧米、中国だが)
成果の配分と身分の処遇は交渉次第、その次を用意できないと無慈悲に粛清されておしまい
日本人は一つでも成果出せれば一生胡坐かけると思いがちだが
世界は甘くない
No.2255213+書き込みをした人によって削除されました
No.2255214+>最先端技術研究に資金出してくれるのはアメリカではなく中国

アメリカが最先端技術研究に資金出しないという証明はできていない
アメリカも中国も金を出す。
日本出すけど、相対的に出す金がすごく少ない
それだけの話
No.2255221+>アメリカも中国も金を出す。
去年のノーベル物理学賞のじっちゃんもアメリカ国籍取ってたな
No.2255264そうだねx1>アメリカも中国も金を出す。
去年のノーベル物理学賞のじっちゃんもアメリカ国籍取ってたな

日本人ノーベル賞の何分の一の人数はアメリカ国籍をとっている
No.2255417+良くも悪くも超個人主義だから研究しやすいって言ってたな
アメリカ
No.2255634+アメリカは最頂点の才能を集めて世界で一番のものを実現するってスタイルだからね
優秀なのが百人いるより世界一が一人いるほうがいいって風に
日本は逆で天才が一人しかいないより優秀なの百人いるほうがいいってかんじ
No.2256055+韓国の場合は悪意的に潰すというか他人が成功したものをそのまま丸パクリして同じ利益を得ようとするんだよ
だからパクッた側もパクられた側も共倒れになって何も残らなくなる
今までみたいにパクってもパクってもパクれる新ネタを日本が無防備に提供してくれるときはそれで利益上がってたけどな
No.2259196+さらに差は開く一方なようで…

TSMC、26年初めに2nmチップを提供開始の見通し 最初の顧客はアップルとインテル
https://36kr.jp/184294/

半導体の受託製造最大手「台湾積体電路製造(TSMC)」は、N2(2nm)プロセスによるチップの量産を2025年末に開始し、26年初めに最初のチップを出荷することが分かった。同チップを採用する最初の顧客はアップル(Apple)とインテル(Intel)になる見通しだという。

「華興証券(China Renaissance Securities)」アナリストの呉思浩(Ng SzeHo)氏は顧客向けリポートの中で、インテルは24年末までにN2プロセスによるチップのリスク生産を開始するとした上で、TSMCは主要顧客のアップルにはTSMCから専用の生産能力が提供される見込みだと指摘した。ただし、量産開始までまだ時間があるため、現時点ではアップルがどのSoC(システム・オン・チップ)にN2プロセスを採用するかは明らかになっていない。