政治8@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


30837 B
Name名無し22/03/31(木)02:14:22 IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)No.2103905+
5月18日頃消えます ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘

ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は30日、同国がウクライナ
に侵攻して以降、初めて中国を訪問した。多極化する新たな世界秩序への
移行に向け、中国などの友好国と共に取り組む意向を表明した。
ラブロフ氏は王毅(Wang Yi)外相と会談。事前に公表された動画でラブロフ
外相は「われわれはあなた方や支持者と共に、多極的で公正、民主的な
世界秩序に向けて歩んでいく」と語った。
中国外務省が出した公式声明によると、王外相は、中ロ関係は国際情勢
の変化という試練に耐えたなどと述べた。
ラブロフ外相は、アフガニスタンの将来に関する一連の会合に出席する
ため、中国東部の黄山(Huangshan)を訪れた。
中国は、ロシアのウクライナ侵攻を非難しておらず、国際社会で孤立を
深めるロシアに対し、外交面では一定の支持を示している。 削除された記事が1件あります.見る
No.2103906+中ロ外相、西側の制裁そろって批判 関係強化へ「一段と決意」

中国の王毅外相は30日、ラブロフ外相との会談後、中国とロシアはウクライナ危機
の中で二国間関係の発展と協力強化に関して「一段と決意を固めた」と述べた。
両外相は中国東部の安徽省で会談。王外相は「双方は二国間関係の発展に向け
一段と決意を固め、さまざまな分野での協力推進に一層自信を深めた」と指摘。
「両国首脳が達したコンセンサスの指針の下、中国はロシアと協力して新たな
時代において中ロ関係をより高いレベルに引き上げる用意がある」とした。
また、中国のフェニックステレビによると、王外相は、中ロ関係は「国際的混乱の
試練を克服」したとし、両国が「耐性を増した」関係を発展させる意思を強めた
と述べた。
中国外務省の報道官は会見で「中ロ協力、覇権反対、安全保障の保護、
平和達成への取り組みに制限はない」とし「中ロ関係は、非同盟、非対立的で、
一切の第三者を標的としていない」と述べた。
No.2103908そうだねx1
100281 B
ロシア外相、中国の協力で経済制裁に対抗する考え 中国外相と会談
ロシアのラブロフ外相は30日、中国安徽省で王毅(おうき)国務委員兼外相と会談した。露外務省によると、ラブロフ氏は会談冒頭、「我々は現在、国際関係史の中で深刻な段階に直面している。共に多極的で公正かつ民主的な世界秩序を作っていこう」と語った。ウクライナ侵攻を巡り、欧米諸国が経済制裁などでロシア包囲網を強めていることに対し、中国の協力を得て対抗していく考えを示した。中国外務省によると、王氏は「中国はロシア側と協力して新時代の中露関係をより高い水準に押し上げる用意がある」と関係強化に前向きな姿勢を示した。
No.2105009+ロシア人は本当に経済音痴なのだなww
No.2105032+>ロシア人は本当に経済音痴なのだなww

プーチンの頭の中はいまだにソ連
No.2106241+つうか全体的にロシアが全力で言い寄ってる割には中国は塩対応だな
No.2106289+>つうか全体的にロシアが全力で言い寄ってる割には中国は塩対応だな

中国もロシアが負けるとにらんでいるのだろうて。
むしろ戦争終結後に動くのでないの?
No.2107944+中国はロシアが負けるかもしれんと思っている
中国もコロナ死で各都市ロックダウンしてるから経済がもたない
No.2109753+中国主席、ウクライナに関し「聞く耳を持たない」−EU外交トップ

欧州連合(EU)と中国が1日に開いた首脳会談で中国の習近平国家主席は
「聞く耳を持たない」ようだったとEUの外交トップ、ボレル欧州委員会副委員長
(外交安全保障上級代表)が5日の欧州議会で証言した。ロシアのウクライナ
侵攻を終わらせるため、中国がどの程度協力するかを巡り疑念が強まりつつある。
オンライン形式で行われた首脳会議に参加したボレル氏は「中国はウクライナを
巡るわれわれとの相違を無視しようとした」と説明。中国側が「ウクライナについて、
人権や他の問題について話そうとせず、ポジティブな面だけにフォーカスした」と
語った。欧州側は議論のそうした区分けは「不可能であり受け入れられない」と
明確にしたという。欧州にとって「ウクライナでの戦争は、ルールが支配する世界
に生きるのか、あるいは力が支配する世界に生きるかを決定づける瞬間」との
認識も示した。
No.2109754+中国、ロシア寄りの学習会開催 批判封じ込めへ思想統一

中国の習近平指導部がウクライナ情勢に関してロシア寄りの教育内容を大学などで
徹底するため、各地で教員向けの学習会を集中的に開いたことが29日、分かった。
教員らに状況を「正しく認識させる」としている。ロシアを非難しない中国の外交方針
に批判が噴出しないよう、思想統一を急いでいるもようだ。
 教育機関がサイトに公開した情報によると、学習会は遼寧、甘粛、湖北各省などで
3月中旬から実施。政治思想を担当する教員が対象で学生の見解を「誘導する」狙い
という。教員向け教材は、ウクライナ危機を「米国とNATOの絶え間ない拡大に対する
ロシアの反撃」と解説している。
No.2109755そうだねx2>>ロシア人は本当に経済音痴なのだなww
>プーチンの頭の中はいまだにソ連
ソ連なのはウクライナなの知らんのか?
陸続きだから無視できんだけよ
ロシアが台湾を国扱いした時支那は反論しなかったろ?怖いからだ
あまりロシアのこと悪く言わない方がいいよ?
No.2109756そうだねx3>あまりロシアのこと悪く言わない方がいいよ?

ロシアのプーチンは悪者
それは自由陣営の共通の認識
No.2109783そうだねx1>>あまりロシアのこと悪く言わない方がいいよ?
>ロシアのプーチンは悪者
>それは自由陣営の共通の認識
お前はうそつき
プーチンはまともだ
自由陣営と自称する奴隷商人の共通の認識で敵扱いされるなら良い
お前許さんからな
No.2110263そうだねx3>プーチンはまともだ

ではロシアに亡命しろ
No.2110545+書き込みをした人によって削除されました
No.2110547+インド、ウクライナでの民間人殺害を非難 対ロ姿勢硬化か
4/6(水) 8:49配信
[ニューデリー 5日 ロイター] - インドは5日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外ブチャでの民間人殺害を非難し、独立した調査の実施を求めた。インドはこれまで、ロシアのウクライナ侵攻に対する批判を控えてきた。
インドのティルムルティ国連常駐代表は、安全保障理事会の会合で「ブチャでの民間人殺害に関する報告は実に悲惨だ」とし「こうした殺害を明確に非難し、独立した調査要請を支持する」と述べた。
これに先立ち、ブリンケン米国務長官はインドのジャイシャンカル外相と電話協議した。米国は、ロシアの軍事侵攻を非難するようインドに繰り返し求めてきた。
ロシア製軍事装備品への依存が大きいインドは、ウクライナでの暴力停止を呼びかける一方、ロシアと西側の双方との関係に配慮して、ウクライナでの戦争を巡る国連決議では投票を棄権してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7525e675c3bc958554ea5e679fcf8f69430b4ed0
No.2110849そうだねx1ロシアはインドの敵決定
No.2110892+>No.2110547
だから国連関係者はその国の代表と無関係レベルのカスだからよ
そいつの声聞いてインド全体がゴミとか判断するの無知にも程がある
やりなおし