ろぼ1@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]


409505 B
Name名無し22/04/13(水)23:43:08 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.1721819+
6月05日頃消えます https://www.4gamer.net/games/579/G057907/20220412079/
『スパロボ30』最後の有料DLCとなるエキスパンションパック

新規参戦は劇場版マジェプリ・ゲッターロボDEVOTION・劇場版シンカリオン
あとボトムズとダンクーガがスパロボ用の新機体で参戦 削除された記事が2件あります.見る
No.1721820+
298950 B
ガワラ先生描き下ろしの新換装形態

No.1721821+
329691 B
アルティメットダンクーガ

No.1721822+
225168 B
4月20日の無料アプデでグルンガストとヴァンアイン参戦
(エキスパンションのシナリオ解放も同日から)
No.1721827そうだねx1
27878 B
>アルティメットダンクーガ
あくまで他作品とクロスオーバーした「スパロボ30」世界で登場する今回の新仕様ダンクーガだけど、一応、この世界でも正編世界と同様の獣戦機隊の戦歴があったとするのなら、この作品の事件の後で、ダンクーガが強化されたということになるのだろうな?どうせならそろそろ、あの新獣戦機隊もスパロボデビューさせてほしい
No.1721832+>アルティメットダンクーガ
今後もスパロボに参戦するとして
いつかはブラックウイングと合体して
ファイナルアルティメットダンクーガとかになるんだろうか
No.1721845そうだねx4
27711 B
>No.1721832
ファイナルダンクーガって、周知のとおりアニメ本編には登場していないしアランもテレビ版の劇中で戦死し、ブラックウイングそのものも大破しちゃったので、アニメ正編世界の時間軸には存在しえない機体だよね(強引に設定づければ、後年にブラックウイングの2号機が作られ、別のキャラが操縦して、それがダンクーガと合体とかできる可能性はあるけど)ファイナルはアランが無事な並行世界でのアルティメットは正編に近い時間軸の延長世界のという設定の差別化で作られたんだと思う
No.1721846+スコープドッグの装備エグいな
大型クローでがっちりホールドしてパイルバンカーをぶち込むのか!
No.1721865そうだねx1
157626 B
玩具出てから数年経ってるけど
再販でもすんの
No.1721877そうだねx4アルティメットダンクーガのすごいグラヴィオン感
No.1721888+>スコープドッグの装備エグいな
>大型クローでがっちりホールドしてパイルバンカーをぶち込むのか!

スラッシュドッグが出せないから(タカラのボトムズゲームの独自機体だから)その代わりなんじゃないかと思う
No.1721890そうだねx13>アルティメットダンクーガのすごいグラヴィオン感
この人はメカデザインと監督はやらないで作画だけ
頑張っててほしいわ…
No.1721894そうだねx6>アルティメットダンクーガのすごい
けだもの合体ロボのけだもの要素全部隠しちゃうのはなぁ
神に近付いたんだよ要素なら胸の板と翼を紅く塗ってほしいところ
No.1721896+せっかくシンカリオン出るのにマイトガイン再参戦させないのか?
声付きの特殊台詞とか聴きたかったんだけど
No.1721898+>玩具出てから数年経ってるけど
>再販でもすんの
流石に漫画も完結済みで玩具も出てれば「おれの知らないゲッター」は通用しないよな
No.1721905+>流石に漫画も完結済みで玩具も出てれば「おれの知らないゲッター」は通用しないよな
まあ発言者に非があるってことになるだろうね
スパロボがロボ・メカものコンテンツのための紅白歌合戦にはなりえないし
No.1721907そうだねx1
495962 B
>流石に漫画も完結済みで玩具も出てれば「おれの知らないゲッター」は通用しないよな
でもムサシが絡むと
No.1721910+>ガワラ先生描き下ろしの新換装形態
トップヘビーすぐる…
足回りもうちょっとボリュームほすい
No.1721957+>アルティメットダンクーガ
Gアームライザーみたいな状態でこれらの追加装甲が飛んできて
一瞬でバラバラになって各部位がアップになって装着される…みたいな
演出あるんじゃろか
No.1721981そうだねx6>>アルティメットダンクーガのすごいグラヴィオン感
>この人はメカデザインと監督はやらないで作画だけ
>頑張っててほしいわ…
作画も手癖仕事だし…
No.1721985そうだねx2>『スパロボ30』最後の有料DLC
スマブラとかストVみたいに長々続けるのかと思ったら
割とすぐ終わるんだな。

あんまり儲からなかったか
No.1721991そうだねx10ダンクーガのメカデザイナーって今も現役なんだからそっちにデザイン頼んでバリにはアレンジだけしてもらうとは出来なかったのかな
No.1722008そうだねx6>No.1721985
あんまDLCで作品消化しちゃうと次のスパロボの弾が無くなる。
No.1722018そうだねx1さすがにシンカリオンへのスパロボ独自仕様機体の追加はないか
No.1722038+書き込みをした人によって削除されました
No.1722039そうだねx1版権物は契約期間があるからでしょ
No.1722070そうだねx4
110534 B
スコタコはこれ含めてそれでいいんかぃって印象が増すな

No.1722076+>スコタコはこれ含めてそれでいいんかぃって印象が増すな
ワロタw
これ、足で接地どうすんねんてツッコミ待ちやな
 
…同スケールのレイズナーとスコタコのプラモで再現できるかな?
No.1722079+球の付け根で動く
No.1722080そうだねx5英雄譚の路線じゃね
アニメロボの上位機体をゲーム側で用意してたアレ
No.1722087そうだねx2
162276 B
>英雄譚の路線じゃね
>アニメロボの上位機体をゲーム側で用意してたアレまあスパロボオリジナルのその手の新型上位機なら、比較的最近でもこれがいるし
No.1722115+>球の付け根で動く
うしろのスペースないときは?
までがツッコミ
No.1722117そうだねx1ガンダム系はウイングゼロリベリオンくらいか
マジンカイザーとか真ゲッターのポジションはHi-νとかいるし
No.1722137そうだねx1
172289 B
>スコタコはこれ含めてそれでいいんかぃって印象が増すな
どうしてもゼルベリオス(カラミティドッグ・ブルーバージョン)が参戦してくれたのかと錯覚してしまう
No.1722162+書き込みをした人によって削除されました
No.1722163そうだねx1ミニプラ出せたの見るに権利関係もクリアされたようだし青ベルもそのうち来るのかな
ゲッターDEVOがOKなら秋田つながりでクリムゾンアイズも行けそうだが
No.1722179+>ミニプラ出せたの見るに権利関係もクリアされたようだし青ベルもそのうち来るのかな
権利関係のクリアも何もロボデザの権利とキャラ・話の権利は別で
機体だけなら昔からCMsがグッズ出してたしゲームにもPS2ボトムズとかで出てただろ
No.1722211+原作小説も結構前に新装版出てたからまぁ安心していいんじゃね
しかし絶版状態だった理由がはせ先生の行方がわからなくなってるからってまた衝撃的な…
No.1722219そうだねx1>>球の付け根で動く
>うしろのスペースないときは?
>までがツッコミ
そんなこと言っても後ろに長いロボなんていくらでもいるだろうに
No.1722222+文庫の復刊のために原作者または権利を引き継いでる人を探してますって広告出してたのが話題になってたけど、その後文庫が実際に復刊したんだから権利関係はクリアできたんじゃないかな、多分。
No.1722227+>>>球の付け根で動く
>>うしろのスペースないときは?
>>までがツッコミ
>そんなこと言っても後ろに長いロボなんていくらでもいるだろうに
1650165407511.jpgみたいに
後付けで突っ込まれるほどになるようなのは
いくらでもはいないと思うが
No.1722232そうだねx2>うしろのスペースないときは?
パージすりゃいいんじゃね

そもそもスペースの問題言い出したら
どんなロボだって自分のサイズ相応のスペースより小さいとこには入っていけないのはおんなじじゃね
No.1722257+>後付けで突っ込まれるほどになるようなのは
>いくらでもはいないと思うが
降着姿勢よりちょっと長いだけだよ
No.1722293+まだまだ増えそうな感じがする
まあ多くても3回くらいだろうとは思う