…No.1720338そうだねx16コストが高いから |
…No.1720339そうだねx1沿海域戦闘艦ってのがいてね…換装でいろんな任務に対応できるってのがウリだったんだけどね… |
…No.1720340+機体はいいにしても同じ機体でいろんな任務やらせようっていうとパイロットの訓練も大変だろうし整備だって面倒だろうしいろんなパッケージを母艦に大量に積んどがないといけなくなったりとか…ユニウス条約で機数制限とかかけられてないとわざわざコレを採用しようとはならないんじゃ… |
…No.1720341+>コストが高いから 若干の数字の齟齬はあるけどこんな説明が存在する 「F−90の価格は、公になっていないがRGM−109約30機分にも相当すると言われている」 「Iタイプのオプションパックの価格は実に、F−90本体と同額にもなる(RGM−109、10機分?)」 じゃあ、一機でどうにかすればって話でもない |
…No.1720343そうだねx13そもそも実験データを取る為の換装機能で実戦用じゃないし |
…No.1720347そうだねx1 ゴッグ欲しい地域で 大気圏突入仕様はいらないしあえて、もっと希望を聞いたらじゃあゴッグタイプもう一機追加で言われたら素体とパーツ送ってくれるん?その高い素体、もっと積もうぜ!いけるいける |
…No.1720348+>素体とパーツ送ってくれるん? お客様へ 弊社のご愛顧ありがとうございます。 残念ながら水中用は昨年のロットより生産中止となっております。 つきましては、当社の自信作であります長距離索敵型を今なら3割引きで販売致します。 また3倍ポイントセール中につき120万ポイントが加算されます。 引き続きお取引ありましたら幸いです。 |
…No.1720349そうだねx11全然面白くない |
…No.1720352そうだねx31種類のオプションを使ってる間は他のオプションが全部余剰扱いになる マルチロール機を全ての状況でマルチに使う可能性は極めて低い >そもそも実験データを取る為の換装機能で実戦用じゃないし なわけで実戦機じゃないのよね |
…No.1720355そうだねx1ちょっと火力支援仕様多すぎじゃないですかねとは思った |
…No.1720356そうだねx5S型はF-70を経てF-71で量産下してるしきちんと実験機としての仕事はしてる |
…No.1720357+後でF-97に結実する兵装が複数タイプからだし 作中ではなく、現実の方でコンセプト上げてるほうがちょっとキツいもんなぁ |
…No.1720358+検証プランで実際幾つまで制作されたのか知らないけど アルファベット数だけ発案デザインまで起こしちゃうとか 大きな戦争無くて余裕があった時代というべきか サナリィ暇なのかってツッコむべきか・・・ バックパック換装程度なら一年戦争期ならゲルググ グリプス戦役期ならZもフライングアーマー部換装で多様な戦局に対応できるって話らしいが 実戦投入されたのはゲルググでもせいぜいキャノンや高機動パック程度 Zに至っては大気圏内巡航用のパックが計画されてた程度で 戦局が完全に宇宙に移行して新鋭機としての優位性も失われて久しくなっても ずーっと大気圏降下パック付けっぱなし・・・ |
…No.1720360そうだねx3>大きな戦争無くて余裕があった時代というべきか 何か後付けでどんどん戦乱が追加されてるような気がするのだが。 |
…No.1720370そうだねx1基本小競り合いばっかでそんなに増えてない クロボンとかは場所違いの上公式が話作ってない時間軸超えたから制限自体敷いてないし むしろ、小競り合いのために武力持ってる組織は増えてるんだけど |
…No.1720373+後付けとか言ってる時点でガンダムまるで理解してない ゆとりのガキだろ |
…No.1720378そうだねx3 F90は長い期間で実験運用されてる機体だから |
…No.1720379そうだねx1>F90は長い期間で実験運用されてる機体だから V装備できるの早いよなぁ ゲームだと最新装備みたいなイメージだったのに |
…No.1720384+ 本文無し |
…No.1720385そうだねx2 怖いわっ |
…No.1720386+>ずーっと大気圏降下パック付けっぱなし・・・ 耐ビーム装甲として優秀だったから…… |
…No.1720388そうだねx3>怖いわっ 地獄の軍団感 |
…No.1720390そうだねx1コストが高いからというのは何かしっくりこない もっと高そうなF91をその後に量産してるんだし >マルチロール機を全ての状況でマルチに使う可能性は極めて低い どうせ装備によって別々の訓練を受けさせるんだから、最初から別の機体を色々作ればというのも分かる でも取りあえずF90素体をどこにでも配備しておけば、戦況によってオブションやパイロットだけを移動させれば済む。開発目的に沿っていてイイと思うんだけど・・・ F90は装備変換後の調整も機体が勝手にやるという設定だから、整備兵の育成も楽になるし。何で作らんのや連邦。ブサイクだからかな? |
…No.1720392+しかし人型である有用性を設定作る側から壊しにかかってるよね、 武器はそれぞれ専用装備、機動力はスラスター次第、近接戦闘型も後方支援型も狙撃型も一律で人型、 ドックの大きさや整備性故かとおもいきやでっかいSFSも格納整備してる 更にはバイアランみたいな大気圏飛行超特化型をあっさり宇宙戦仕様に変更出来たりと… ANBAK起動ってどこいった? 中には長い棒がいっぱい付いた「ANBAK特化型超高機動機」なんて出てきてもいいのになあ |
…No.1720393そうだねx4AMBAC な 機動 な PCなのにスマホみたいな誤字してるじゃないか…その上スベってるし |
…No.1720396+>でも取りあえずF90素体をどこにでも配備しておけば、戦況によってオブションやパイロットだけを移動させれば済む。開発目的に沿っていてイイと思うんだけど・・・ そんな面倒な事するくらいならメインで使いそうなパックを2〜3個に絞って置いて置けば良い 役割被ってたり違うので代替出来るパック幾つか有るしな |
…No.1720398+>「ANBAK特化型超高機動機」なんて出てきてもいいのになあ 現代で既に人間がネックになってるので出しても使いこなせるパイロットがいない |
…No.1720399そうだねx2>コストが高いからというのは何かしっくりこない >もっと高そうなF91をその後に量産してるんだし データ収集用のテスト機でしかないからね AOZのヘイズルみたいなもんでテストデータ元にした機体が本命 |
…No.1720407そうだねx2F9シリーズはそもそも主力MSを開発する計画でF90はその中でトライアルに提出するための実験機 そしてF91はV型を元に製作された次期主力機 そもそもF90は初めから量産を想定してない |
…No.1720413+>現代で既に人間がネックになってるので出しても使いこなせるパイロットがいない ビグロだってパイロット特性がないと乗れない機体だったわけで |
…No.1720414+>ANBAK起動ってどこいった? >中には長い棒がいっぱい付いた「ANBAK特化型超高機動機」なんて出てきてもいいのになあ 百式の背中の羽とかZの尻尾とかがその為の装備だったけどあの辺で試してみたけどあんまり沢山あっても制御が追いつかないし一般兵に使いこなせるものでもないし要らないかなって… |
…No.1720419+ F90 ←実験機 F91 ←試作機の意味合いの強い実験機 |
…No.1720421+ F90 ←性能検証用のワンメークモデル (実験機)F91 ←性能検証用の機能拡張モデル(試作機の意味合いの強い実験機)F9X ←量産原型機(F90III辺りかな?) |
…No.1720422+89が90のベースとしての名前ということは本来のF8計画は89まで届かなかったってことか F9は最終的に99レコードブレイカーまで届いたけど |
…No.1720425+50以外は「F90前提」だからな、サナリィの計画自体が そういうイミでF9が99まで行くのは当たり前でもある |
…No.1720426+コスト面では、用途によって装備を変えたり仕様違いの派生機作った方が 専用の機体を拵えるより合理的ってのが昨今の常識なんだから F90的なものが兵器としては概ね正しい。 メタ的に、一個の商品の装備替えで延々利益だそうっていう商売だとしても。 |
…No.1720427+>が追いつかないし一般兵に使いこなせるものでもないし要らないかなって… 手足だけで充分と言う結論になったみたい。 |
…No.1720428+F60系とかF40系とかも有るのだろうか? |
…No.1720431+>F60系とかF40系とかも有るのだろうか? 60系はMFみたいなの作ろうというコンセプトだけあったらしい F60の設計に入る前に廃番になって一体もないそうだけど |
…No.1720435+ RX-75〜79までのトレースで(79は当時的にはGM系) 作品年が1991年な都合でガンダム系がF9になってる都合入れ替えたGM系なF8はヘビーガンとかの都合で意図的に設定面で潰してる同仕様なF6はRXトレース方式だとボール系になるけど必要性感じないでうやむやにしたんかもね133式ボールが後で出てくるなんて思わんかったわけだけど |
…No.1720437+ガンタンクの有効性 MS操縦適性が皆無で車両運転しか出来ない兵士でも戦闘可能 MSが出るには大げさすぎるがプチモビでは対処不能な戦況に 対応可能 上手くやればMSより遥かに安価 |
…No.1720441そうだねx1オプション装備の換装だけで主力MS開発のテストベッドにするのは無理がある どのオプションにしてもF90本体の側に足りないものと余分なものが混在してる時点でマトモなデータがとれん 戦力として運用するのはもっと無理 MS一機のために常時MS何機分もの装備品が倉庫で埃をかぶる事になるし、かといって用途を絞ったらF90である必要性がなくなる |
…No.1720459そうだねx3>F90 ←性能検証用のワンメークモデル >(実験機) >F91 ←性能検証用の機能拡張モデル >(試作機の意味合いの強い実験機) >F9X ←量産原型機 >(F90III辺りかな?) 「クラスターガンダムこそ次期主力機ですよ」 「ネオガンダムこそ次期主力機に相応しいです」 「わかりました。ではF91を量産してください」 「「なんでや!」」 |
…No.1720460そうだねx2>89が90のベースとしての名前ということは本来のF8計画は89まで届かなかったってことか サンライズ(井上氏)がフォーミュラ計画の設定を作った当時の構想とその後に作られたものは、すんなりは繋がらない。 量産型F91やF89はクロスボーンガンダム世界発のアイデア、というか元の詳細な設定までは踏襲してないと思う。 F90FFがそのすり合わせを試みている感じ。 |
…No.1720461そうだねx3 クロスボーンのは作中に出す機体の選定時に 気軽に「F90のプロトタイプ出しましょう、F89で」ってやったんだろうなぁって感じがあるからなぁそもそもF8とかの設定(1647789980147.jpg)はS-MJにしか載ってないお陰で多く知られてないだけに知らんかったとかはあるだろうしで |
…No.1720467+>素体は速くて強いです >どうして連邦は、この超お得なF90をそのまま量産しないのだろうか >AOZのヘイズルみたいなもんでテストデータ元にした機体が本命 F90SタイプからF70キャノンガンダムを経て量産されたのがF71ジーキャノン F90VからF91を経て量産されたのが生産タイプF91 |
…No.1720473+>S-MJにしか載ってない 何に載ってたのか忘れてた 今現物確認できた ありがと 以前B-CLUBザプラスチックってガセ情報見てた所為で 解んなくなってた |
…No.1720481そうだねx1>どのオプションにしてもF90本体の側に足りないものと余分なものが混在してる時点でマトモなデータがとれん 「F90本体の側の余分なものを取り除いたもの」を後々作るのが前提なわけで…… 本質的にF90って「むやみやたらに頑丈で力強い素体」であってオプション部分が暴走しても爆発しても無事、何かあったら腕力で引き千切るわ、みたいな代物ではないだろうか そりゃ鹵獲したオールズモビルもオプション機能を省いた「シンプルに強いMS」に改装するわ、みたいな |
…No.1720490+0083のCDドラマ1でニナが「今後開発されるあらゆる装備に対応できる機体なんて無理」とか言ってたけど F90ってそれを目指した機体なんだろうな 作品発表時期から考えるとCDドラマの制作時期はF90の企画よりは後だけど 意識はしてないよなあ >「F90本体の側の余分なものを取り除いたもの」を後々作るのが前提なわけで…… は自分もそう考えてたけど >そりゃ鹵獲したオールズモビルもオプション機能を省いた「シンプルに強いMS」に改装するわ、みたいな の発想は無かった なんでオールズモビルってああいう改造したんだと思ってたけど その理由なら納得できる |
…No.1720492+>>S-MJにしか載ってない >何に載ってたのか忘れてた >今現物確認できた 横からすみません 「S-MJ」って何でしょうか? 模型情報関連でしょうか |
…No.1720493+スーパーMJっていうMJ時代の模型情報の作例再録本 |
…No.1720494+ これだな |
…No.1720495+模型情報の関連本だけど ちゃんと書店一般流通で 模型店流通じゃないところが珍しいね |
…No.1720496そうだねx1どこからどこまでが公式の設定なのかがわからない |
…No.1720497+>No.1720493 >No.1720494 お二人さま ありがとうございます この本は確か持っていたと思いますので 自分も探して見てみます 助かりました |
…No.1720523+>スーパーMJっていうMJ時代の模型情報の作例再録本 当時MJとBクラブ関連は欠かさずチェックしてたつもりだったけど 全然知らなかったわ探してみよ |
…No.1720536+S-MJとBクラプラッチックは共に元の本誌持ってたらほぼいらん内容だからごっちゃになる理由もわかるわけで SDクラブの図鑑みたいなのも当時はわざわざこんなもん出すなよとか思ってたっけ |
…No.1720537+ 元の本誌との |
…No.1720538+ 微妙な違いを楽しんでたりしたな…(遠い目) |
…No.1720578+ 考えてみたら、フォーミュラシリーズを包括的に解説してる本ってあまり無い気がする 自分はよく画像の本を参考にしたりするけど、これも主体はプラモ作例本だしなあUC0120あたりの小型MSがほとんど載ってるのは嬉しいんだけど |
…No.1720594+>考えてみたら、フォーミュラシリーズを包括的に解説してる本ってあまり無い気がする まぁぶっちゃけそんなに売れないと事前にはっきりしてるからね… >SDクラブの図鑑みたいなのも当時は 第一次ガンプラブーム当時ですら本を扱う店>>>プラモデルを扱う店だからね 書店で扱わないってだけでものすごく機会を無駄にしまくってる 編集者やライターには他のお仕事やってるのと変わらない給料を払ってるだろうし 再利用可能なら再利用するって姿勢になるのはしゃーない |
…No.1720595+Bクラブは本誌で扱ってる方面が多岐に渡ってた分 特定の分野だけに興味のある人にはたった数ページのために一冊買うのはなぁ…て敬遠されがちだし |
…No.1720602+F91はともかくF90とシルエットフォーミュラはアニメじゃないから 各アニメ誌やケイブンシャが本を出さなかったし ボンボンもリアルガンダムの方の本はほとんど出さなかったからなぁ 資料そのものが少ないのよね |
…No.1720604+ >Bクラブは本誌で扱ってる方面が多岐に渡ってた ビークラブも別冊だとテーマが絞られてるし、設定資料もたくさん載ってて面白かった印象があるなんかこの頃のガンダムムック本て、F91と0083のニコイチ特集みたいなのが多いね。そういう時期だったのかな |
…No.1720610+>なんかこの頃のガンダムムック本て、F91と0083のニコイチ特集みたいなのが多いね。そういう時期だったのかな 時期が近い&単体で本を出すには商品数が少ないみたいな事情かなぁ |
…No.1720627そうだねx1F91はこれから10年続けます!と制作発表の場で日本サンライズとして断言したほどだし そのF91の前売り券の特典が0083の一話のビデオだったりして まとめて扱わない理由の方が無かった そしてホビージャパンはF91だけでムックを出した事を無茶苦茶に後悔する羽目に… |
…No.1720629+F90をコスト高いから量産できなかったのはわかるが 何でF91は量産できたんだろう |
…No.1720633+元々F91は量産を前提に開発してるからでは |
…No.1720634+>元々F91は量産を前提に開発してるからでは F91は別に量産前提でも何でもないんだが |
…No.1720641+>F91は別に量産前提でも何でもないんだが 次期主力機として開発されてんだから量産前提でしょ |
…No.1720650+>F91の前売り券の特典が0083の一話のビデオだったり 記憶があいまいだったけど、完全に同時期の作品だったんだな でも人気は0083の方が圧倒していたような・・・ 本家筋の映画がコケて、スピンオフの0083が好評だったということは、富野氏としては忸怩たるものがあったんだろうなあ |
…No.1720653+>>F91は別に量産前提でも何でもないんだが >次期主力機として開発されてんだから量産前提でしょ そういう設定はないんだけど |
…No.1720658+>記憶があいまいだったけど、完全に同時期の作品だったんだな 確か 90年 エクスカイザー 91年 F91 0083 ファイバード メタルジャック ライジンオー サイバーフォーミュラ 92年 0083完結 ダガーン ガンバルガ− ママ4 サンライズ以外だとナディアとかゲッターロボ號とか |
…No.1720661そうだねx1>人気は0083の方が圧倒していたような 今の目から言えば保守的なファンが多かったからイキナリ「これからはこっちが主流になるぞ!!」が受け入れにくかった感じかなぁ F91はどちらかというと新世代の人間の認知があったお陰とVとクロスボーンが内堀埋めてくれた感じ |
…No.1720670+>そういう設定はないんだけど 当時発売のムックに記載がある |
…No.1720671そうだねx1>F91はどちらかというと新世代の人間の認知があったお陰とVとクロスボーンが内堀埋めてくれた感じ なんかわかる Vやクロスが作られなければ、下手するとF91は黒歴史として別の歴史に上書きされていたかもしれない |
…No.1720674そうだねx1>本家筋の映画がコケて、スピンオフの0083が好評 プラモの商品展開はF91の方が力入れてて 0083の当初は冷遇だったもんな >なんかこの頃のガンダムムック本て、F91と0083のニコイチ特集みたいなのが多いね 以前この本にフォーミュラシリーズの番号の解説が載ってるとこの板で聞いて確かめたが載ってなかった覚えがあるんだが 自分の確認ミスなのか? それともスーパーMJにのみ掲載で正しいのか? |
…No.1720683そうだねx2 F91 ←次期主力MSとして設計 シルエットフォーミュラなんて影も形も無い時期の最初期の設定全肯定するなら「設計段階では次期主力MSの予定だった」くらいかとはいえプリクエルではネオと競合する羽目になってるから次期主力MS設定採用してるっぽいけど、F90IIIの開発時期やら立ち位置やらが変な感じになってるのが… |
…No.1720712+考えてみるとRX-78に対するRGM-79みたいな「F91を簡略化して線と武装を減らしてゴーグル目にした直系量産MS」っていないな これまでのガンダムタイプも案外そういうのいないよねって言うのはともかく |
…No.1720718+クロスボーンガンダム→フリントくらいか ターンAにもゴーグル型が居るらしいが。 強いて言うならストライクガンダム→105ダガー。 小説限定のジェイブズがどんな機体なのか気になる。 |
…No.1720719+書き込みをした人によって削除されました |
…No.1720720+>考えてみるとRX-78に対するRGM-79みたいな「F91を簡略化して線と武装を減らしてゴーグル目にした直系量産MS」っていないな フォーミュラ計画の設定では、F8系(汎用量産型)をそれに充てる予定だったんじゃないかなと。 結局設定は受け継がれずに、微かな(デザインの)名残がジェムズガンやジャベリンに見える程度になってしまったけど。 |
…No.1720724+>考えてみるとRX-78に対するRGM-79みたいな「F91を簡略化して線と武装を減らしてゴーグル目にした直系量産MS」っていないな > >これまでのガンダムタイプも案外そういうのいないよねって言うのはともかく 量産Z…量産ZZ… |
…No.1720727+パッと思い出すのはネロとガイアスかな Jセイバーは惜しいけど違うか |
…No.1720733+>量産Z…量産ZZ… ごめん普通に忘れてた Ζプラス(ジム顔してない)とかちょっと迂回してリゼル(直系とは言い難い)とかそっちの方ばかり考えてた |
…No.1720737+>>量産Z…量産ZZ… >ごめん普通に忘れてた >Ζプラス(ジム顔してない)とかちょっと迂回してリゼル(直系とは言い難い)とかそっちの方ばかり考えてた まあ実際は作ってないとか量産してないとかそんな奴らだから… |
…No.1720739そうだねx1初出の資料だと作ってないとかなのも結果的に作ってたりするこの界隈 量産ZZは初出の時点で4機作られてる設定だけど |
…No.1720740+F70とF71も該当するかな まあF70自体F90Sの量産型でゴーグルだけど |
…No.1720746+ジェムズガンにヴェスバーなりショットランサーなり背負わせれば立派な量産型F91だと思う スペック的にもちょっと弱いF91って感じだし |
…No.1720760そうだねx1>ジェムズガンにヴェスバーなりショットランサーなり背負わせれば それはジャベリンじゃなかろうか |
…No.1720761そうだねx1>それはジャベリンじゃなかろうか 違う…違うのだ… |
…No.1720766そうだねx3 >量産ZZは初出の時点で4機作られてる設定だけど コストダウンできてないって1機目造った時に気づくよな… |
…No.1720812+ >初出の資料だと作ってないとかなのも結果的に作ってたりするこの界隈 量産型Zと量産型ZZはUC外伝のアクロスザスカイで活躍してたね |
…No.1720819そうだねx1量産型で構成したガンダムチームなんだよね(G-Mk-IIの量産型は代理になるけど) |
…No.1720832+>コストダウンできてないって1機目造った時に気づくよな… ハイメガ付いているのが特別感漂って好き |
…No.1720836+>コストダウンできてないって1機目造った時に気づくよな… ランニングコスト自体は下がってるとは思う |
…No.1720878+頭部ハイメガを二発撃てるって凄いな。 |
…No.1720889+>1648265405854.jpg こんなきれいな画像初めて見た 自炊? |
…No.1720925+ガンダム世界って主力機=量産機とは限らないから F91が量産前提ってのは予測事項であって確定ではないよね |
…No.1720946そうだねx2 F91 ←この機体は、技術者たちの「現時点でのMSの限界性能を達成する」という意思と構想の元に作られた。 旧キットにもあった解説だけど、量産前提には全くそぐわないコンセプトなのよねF91… |
…No.1720960+それこそ >初出の資料だと作ってないとかなのも結果的に作ってたりするこの界隈 と同じで作品またいだ都合とはいえ連邦の予算や方針がコスモ・バビロニア戦役で変わったとかかもしれんでな 少なくともCCAの頃みたいな緊縮体制だったわけでもないだろうし |
…No.1721143そうだねx2 >コストダウンできてないって1機目造った時に気づくよな… 「生産」と記述されているがガンダムMkⅡが3機あったように実態は予備部品を兼ねたパーツが4機分以上あって複数のテストを分担して開発時間を短くするために4機組んでみましたって事かもしれない |
…No.1721160+実際劇場版前後で4号機の設定できちゃったしなぁ |
…No.1721221+高価でもネオ・ジオン戦争が長期化していれば量産されたかも知れんし… |
…No.1721228+GMk-IIのことならMk-IIB型とかに限らずいくつかAEがガンダリウム製のを作ってるっていうのがあるからねぇ |
…No.1722582+プリクエルが丁度F91コンペの話に突入したけどサイコフレーム搭載してるのが確定したね 後どうもコンペで起動すらできずネオガンダムに負けたっぽい |