甘味1@2022年05月ふたば保管庫 [戻る]

Name名無し22/02/02(水)14:41:06 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.221269そうだねx1 24年4月頃消えます スナック菓子とかビスコとかポテチとかイチゴ味のポッキーとか食いたい。
No.221270そうだねx1よかろう
存分に味わうが良い
No.221271+止める理由はない
存分にやれい
No.221272+その辺の菓子もどうせ値上げするよな
多分今買っている価格の2割〜3割、全体的に上がるのだろう
以前から政府は物価上昇率を2%上げると言っていたが、これはそういうことやないんよーー
No.221280+行きつけのスーパーの弁当が398円から498円に、パンも一挙に
30円くらい上がった、しょぼい108円のサンドイッチが158円になって、さすがに誰も買わなくなって棚から消えた
同時に菓子パンを万引きするご老輩見かけるの増えたよ
No.221281+「三幸製菓」の工場で火災、3人死亡 消火活動続く 新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ec28d9548bd4af16d0c7f627c165928c08fe62

新潟県村上市の菓子メーカーの工場で火災があり、4人が心肺停止の状態で発見され、これまでに3人の死亡が確認されています。

火災があったのは新潟県村上市にある菓子メーカー「三幸製菓」の荒川工場です。

警察によりますと、11日午後11時50分ごろ、警備会社を通じて火災の通報がありました。現場から4人が心肺停止の状態で発見され、これまでに3人の死亡が確認されています。このほか2人と連絡が取れていないということです。また、1人が煙を吸って病院に搬送されましたが、意識はあるということです。

警察によりますと、当時、数十人が工場内にいたとみられています。

消防車両およそ20台が出動し消火活動に当たっていますが、12日午前5時現在、鎮火にはいたっていません。
No.221287+なんと、かっぱえびせんが90gから85gにステスル値上げしていた。かっぱえびせんだけはだいじょうぶだろうと思っていただけにショックだ。
No.221288+
391781 B
ガキの頃は、たった100円でも大事だった。
俺の家は商売をしており、それなりに儲かっていたので、全然貧乏じゃなかったが、母親がしっかりしていたので、俺に贅沢をさせなかった。だから自由に菓子が食べられなかった。でおやつ目的で友達の家に遊び行ったもんだ。あそこに行けばあれが出るとか、友達よりもお菓子の種類で行先を決めたなあw今ではある程度金銭に余裕があるから、菓子なんていくらでも買えるけど、太ることを考えたら買えない。俺もブルボンの菓子やバタークッキーをたらふく食べたい。
No.221293+>菓子なんていくらでも買えるけど
関東大震災で関東周辺に集中していた洋菓子メーカーがことごとく被災し
洋菓子の供給が全国的にストップしてしまった窮状を見た和菓子屋の倅が
地方部にも洋菓子の量産メーカーが必要だと思い立って創業したのがブルボンだったのだ
No.221294そうだねx1うちも親が買い食いを許さない家だけど友達の家のお菓子にそんな執着しなかったけどな
親がおやつを手作りで出すタイプだった
わりと親戚や友達も買い食い禁止が多くて自分だけって感じがなかったからかも
たまに出る市販のお菓子は興味津々だったけど実際それほど美味しくないって気持ちもあった
お歳暮なんかのヨックモックとかは大好き
No.221296そうだねx3俺は本当に親が厳しくて、無駄に小遣いをくれなかった。
必要なものは言えば買ってもらえたのだが、普段は使わせてくれなかった。

友達と駄菓子屋に行っても、俺は10円とか20円の菓子を2〜3個買うくらいなのに、他の奴は何百円分も買うのを見てうらやましかったなあ。

またインベーダーゲームが流行ったとき、ゲーセンがまだ街になく、喫茶店にやりに行くのだが、俺は貧しいから1回か2回しか出来ない。
がしかし俺の友達は100円玉を何枚も重ねて、そしてバタートーストを食べながら何回もやっていた。
今の年齢からみたら大した額じゃないのだが、子供だった俺はうらやましかった。
No.221298+そういう無駄金使う家の子って逆に貧乏そうってイメージだったよ
と言いつつお年玉をうっかりゲームセンターで何千円もやってめちゃくちゃ怒られたことあるわ
No.221299+俺の実家は本家出身だったし、一族もなかなかの成功者揃いだったので、毎年お年玉は余裕で10万円を超えていたが、全部親に貯金という名の回収にあって、俺の手元には全然残らなかった
No.221300+駄菓子の賞味期限は結構短い、豆知識な

あんまり外出しなくなったからって買い込み過ぎると食べようとした時に賞味期限切れってのが割とよくある
No.221304+個人的にイチゴ味のチョコはフレーバーと色だけつけたような安っぽいのが好き
No.221305そうだねx1今朝のテレビで、あまおうのアイスがお勧めとか言っていたが、1個600円ってどんだけセレブやねん!!

最近のテレビはそれこそ金銭感覚がおかしい

違うテレビ番組では、ハンバーガー1800円とか言っていたが、おいおいどんだけセレブやねんって思ったわ
No.221308+バームロール喉渇く
No.221309そうだねx1
108806 B
あらゆる食べ物の中で、
最ものどが渇くのはコレだ!!
No.221310+
327508 B
>最ものどが渇くのはコレだ!!
こいつらも強い
No.221311+リッツチャレンジってあったよね
No.221313+
18138 B
>あらゆる食べ物の中で、
>最ものどが渇くのはコレだ!!俺はもろこしかな、すげー水分持ってかれる
No.221333+>違うテレビ番組では、ハンバーガー1800円とか言っていたが、おいおいどんだけセレブやねんって思ったわ
マクドナルドとかのファストフードじゃなくてちゃんとしたバーガーショップだとそんくらい行くね
あれはハンバーガーだけどもう別物と考えた方がいい
No.221338+
13549 B
>最ものどが渇くのはコレだ!!
カロリーメイトかな
No.221339そうだねx1
803101 B
>最ものどが渇くのはコレだ!!
渇いたのどを潤す権利をやろう