しょくぶつ0@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


815640 B
Name名無し22/01/07(金)01:49:58No.89555そうだねx1
22年8月頃消えます マムシ草スレ 削除された記事が4件あります.見る
No.89556そうだねx1カラスビシャクは駄目ですか
No.89557+
926654 B
去年の秋ごろ山で遭遇

No.89558+放置してても勝手に育ついい子
No.89559そうだねx2スレガ🎣🐢🏯📦💨👴🏻じゃないですか
No.89575+
403232 B
>放置してても勝手に育ついい子
うちじゃ年々矮小化してしまうんだが肥料が足らんのかな
No.89577+こんにゃく芋と同じで土の養分バカ食いするから
そんだけ植わってるなら連作してるのと同じだから肥料やらなきゃ
No.89582+>そんだけ植わってるなら連作してるのと同じだから肥料やらなきゃ
ただのマムシグサ育ててるけど肥料あげると山の奴とは
別物なくらい種でも子芋でも良く増えるなぁと…
No.89586そうだねx1
652256 B
こういう肥料分が少なそうなところでもよく見るね。

No.89589+落ち葉溜まって良い感じ…自生地だとそんな普通に生えてるんだ…
下手な図鑑だとこういう写真が無い分貴重だわ
No.89591+書き込みをした人によって削除されました
No.89592+ウラシマソウは海に近い林の中だとどこにでも生えてる。
標高が高い山間部だとマムシグサが普通に生えてる。
No.89593+書き込みをした人によって削除されました
No.89594そうだねx3
620258 B
こんなにも観賞価値が高い花が咲くのに、
あまりにもありふれているから誰も採らない。一方、その周辺にコクランの大株がいくつも自生していたのに、全部ごっそり盗掘されて今は一つもない。あんな小さくて目立たない花をなぜ?って思うわ。
No.89597+>ウラシマソウは海に近い林の中だとどこにでも生えてる。
北海道民だから育てるにも普通に買ってるからそんなに生えてるなんていいなぁ…
マムシグサはこっちでも山や河畔の林に生えてるけどやたら滅多って程でも無いな
>あまりにもありふれているから誰も採らない。
こっちの方が絶対良いのに…素心や赤花だって有ったりするし
No.89600+毎年竹藪の中にひっそり生えてるなぁと育てる気持ちはなかったけど家族が別の所から赤い実拾ってきた
とりあえず身を洗って植えといたけど芽出るのかな
No.89602+書き込みをした人によって削除されました
No.89603+
638074 B
こっちはマムシグサかミミガタテンナンショウのどっちか。
この仲間は童・・じゃなかったw同定が難しい。
No.89614+ムサシアブミの群生地を見つけて喜んだけど北関東の内陸だから逸出品臭い
うちもウラシマはレア認識だった 内陸だからか
No.89616+今年はユキモチソウ買ってみるか
No.89618そうだねx3
630423 B
>今年はユキモチソウ買ってみるか
うちにはあるよん♪
No.89626+こいつらはたぶん種であんまり動けないから地方ごとに別の種類のテンナンショウが生えているんだろうな
No.89628+さっきコンニャクネタでバズってた人がなんかものすごく浣腸さんくさいんだが
No.89630そうだねx3
627673 B
コンニャクもあるよ。

No.89666+
86707 B
栽培してる人は山野叢の土みたいなのに飢えてる人多いけど
畑の土とかでも育つ門なの?
No.89668+>畑の土とかでも育つ門なの?
水はけの良い土が好きで肥料分も有る程度好むけど
pH高かったり肥料分多かったり水保ちが良すぎる畑の土だとあんまり良くないかな…
マムシグサ辺りなら庭土で地植えでも良い位だけど
No.89727そうだねx2
2493385 B
球根買ってみた

No.89728そうだねx2
2044286 B
分球するタイプか?

No.89735そうだねx1サトイモ科ってクセ者揃いで面白いな
No.89741+>水はけの良い土が好きで
サトイモのくせに
No.89755+湿地性天南星といえばマイヅルか
No.89756+>スレガ🎣🐢🏯📦💨👴🏻じゃないですか

🧑🎣🐢🏯👸🐟🐠💃⌚️🎁💨👴🏻

👴👵🍑🧒🐕🐒🐓🏝️👹⚔️🌟💰

🦀🍙🐒🌱🌲🍊🐝🌰💩
No.89758+書き込みをした人によって削除されました