模型裏0@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


861348 B
SKYNET Monkey125Name名無し22/01/22(土)03:33:11 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3941927そうだねx7
3月26日頃消えます アオシマからスカイネットブランドで出ているモンキー125の紹介です。
やっとウチにも届いてくれました。
このカラーはバナナイエロー。
他にパールネビュラレッドとパールグリッターリングブルーがあります。 削除された記事が9件あります.見る
No.3941928そうだねx2
1034420 B
パッケージ。
カラーによる違いは側面のシールのみ。まぁ、いつものやつですね。製造メーカーは書かれていませんが、いつもの台座が付いてるのでLCD Modelsかな?
No.3941929そうだねx3
1225153 B
ぐるっと前後。
今回もなかなかのクオリティといっていいんじゃないでしょうか。
No.3941930そうだねx3
1306757 B
寄って見てみましょう。
灯火類はクリアパーツです。リアサスは2本スプリングでスイングアームが可動します。丸メーターと丸っこいフォントのデジタルメーターも再現されてるのが嬉しいところ。
No.3941931そうだねx4
804730 B
またがるとこんな感じです。
モンキー125を初めて見ると「デケェな、オイ!?」という人が多いです。元々は遊園地の遊具だったZ50モンキーと違って、125は意外と速くてスポーツ走行もガンガンこなせます。ぶっちゃけショートコーナーの連続する道だと大型バイクで置いていかれることがあるくらいの走行性能です。
No.3941932そうだねx29
1987711 B
あと、ついでなんですけど、なんだかバイクの紹介がしたくなる背景紙作ったのでよろしかったらどうぞ。
A3でプリントすると1/12くらいになります。以上となります。以下ノリモノスレで。
No.3941933そうだねx7久々にfigmaあやせを見たな
いや、自分も持ってるけどさ
No.3941946そうだねx2>No.3941932
Youtubeでよく見る背景だw
あやせさんにGopro持たせたいw
No.3942011そうだねx17
301458 B
しえん
アップリフト 1/12フィアット(ペーパークラフト)
No.3942012そうだねx9
323945 B
ペーパークラフトは初めてで
折り曲げるのと接着するのが大変でした・・
No.3942013そうだねx11
413414 B
意外と このサイズのフィアットは選択肢が多いようで
ちなみに屋根を取り付けちゃうと中に乗せられないので未接着です
No.3942024+>アップリフト 1/12フィアット(ペーパークラフト)
おお、これ興味あったやつ。
フィギュアが乗せられるほどの強度があるものなんですか?
No.3942035そうだねx2Figmaが乗せられるモンキーは良いなぁ
No.3942058+
92142 B
>Figmaが乗せられるモンキーは良いなぁ
Wellyの1/18モンゴリが実質1/12でfigmaに丁度いいらしいね以前の乗り物スレで何度か貼られていたけど当時既に絶版だったから今回のモンキー125を待ち望んでいた人は結構居ると思う
No.3942070+新ルパン最終回で銭形ルパンが中野走ってたのってこれだっけ?
No.3942071そうだねx2
89963 B
>アップリフト 1/12フィアット(ペーパークラフト)
Ⅳ号あるならこれが再現できる
No.3942112そうだねx4
445193 B
>フィギュアが乗せられるほどの強度があるものなんですか?
タイヤをくっつける黒いドラムらへんで支えてると思うけど(シャフトは繋がってないのでダミーです)大丈夫でしたというよりクラフト用のボンドが強力なおかげなのかも
No.3942113そうだねx4
265528 B
しかし四人も乗せると・・

No.3942114そうだねx9
349541 B
ちょっと後ろが下がるかな

No.3942117そうだねx7
461841 B
同じくアップリフトのガレージツール
フィアットはボディの折り線が目立つので裏返しにして作るという方法もあるようです>ルパンのはルーフに窓が付いてたと思うけどこれには付いてないです仕様?が違うのかな
No.3942118+書き込みをした人によって削除されました
No.3942119そうだねx1>>ルパン
>のはルーフに窓が付いてたと思うけど

ガラス窓ではなくやはりキャンバスですが、ルパンのはサンルーフ的に前席の上
だけが開きますね、リアウィンドウまで大きく開くモデルと両方あったそうです。

ヘッドライト下がウィンカではなくエアインテイク、ドアが前開きですし、その
ペーパークラフトは結構初期のモデルを再現してるみたいで、ここもルパンのは
後期モデルなので違う所のようです。
No.3942136そうだねx2
826006 B
>Figmaが乗せられるモンキーは良いなぁ
モンキーじゃないですけどゴリラのプラモがあったので引っ張り出してきました。パーツ点数も少なくてサクッと組めた記憶。ヘッドライトがクリアパーツだったらな、と思わなくはないですが雰囲気は悪くはないですね。
No.3942137そうだねx2
886141 B
並べるとこんな感じ。
そのまんまですけど50ccと125ccって感じですね。
No.3942141そうだねx5
178674 B
以前作ったタミヤとフジミのモンキーで支援

No.3942170そうだねx2
119981 B
いずれマフェでターミネーター2出るだろうからそれに合うハーレー尼で無いかしら?

No.3942223+書き込みをした人によって削除されました
No.3942225そうだねx1マフェックス持ってないんでサイズ感がよくわからないんですけど6inchくらい?
であればマイストの1/12ハーレーシリーズが近い大きさかもですが、ターミネーター2に登場したファットボーイそのものはラインナップになかったような。
雰囲気はロードキングやブレイクアウトあたりが近いかも。
ていうかファットボーイとフォーティーエイトは最も人気のあるモデルだと思うんだけど、なんでないんだろう。
No.3942246そうだねx2
300534 B
参考になれば
バトーさん実測約155mmでほぼ1/12Maisto1/12ロードキングに乗せた様子シートが凹まないのでどうしても腰高感が出ますファットボーイとフォーティエイトは1/18では出てますが1/12ではまだのようです
No.3942264+
183987 B
これはマイストのダイナ ストリート ボブだったかな

No.3942270+
127698 B
スカイネットのこれ響鬼さんのと同じ車種?

No.3942271そうだねx2>スカイネットのこれ響鬼さんのと同じ車種?
違うよ
No.3942272そうだねx4
32188 B
響鬼のはこれ
ホンダのワルキューレルーン>No.3942270のはヤマハのV-MAX(旧モデル)
No.3942273そうだねx1響鬼のはV-MAXじゃなくてワルキューレ・ルーン
No.3942286+東映ヒーローのマシンでV-MAXだと95年版ハカイダーのギルティか
他にあったっけ?
No.3942291そうだねx1>東映ヒーローのマシンでV-MAXだと95年版ハカイダーのギルティか
>他にあったっけ?
アニメだけどfate/zeroでセイバーが乗ってるよ
No.3942311+未だにRZが出ないのはなんでなのかなあ。
あとΓだけでてNSR、TZRがでないとか(KRは望みなさそう)
No.3942316そうだねx8
158412 B
>他にあったっけ?
ガスガス パンペーラベースのトライ(ビート)チェイサーにゴウラムちゃんがくっつくとあら不思議ヤマハのV-MAXになる多分ゴウラムちゃん潜伏してた山の中で落ちてたバイク雑誌読んで勉強してきた
No.3942344+
313308 B
>アニメだけどfate/zeroでセイバーが乗ってるよ
長らくNewRayにはお世話になってます3月予定のスカイネットはどうなりますやら
No.3942350そうだねx1
750847 B
>>アニメだけどfate/zeroでセイバーが乗ってるよ
>長らくNewRayにはお世話になってます>3月予定のスカイネットはどうなりますやらうちも前モデルを納車しましたよそぉい!
No.3942393そうだねx3>モンキー125を初めて見ると「デケェな、オイ!?」という人が多いです。
正直スレ画見た最初の感想が サイズ違わないか?だったよ、モンキーというと小さいイメージしかなくて
No.3942430+
70396 B
>東映ヒーローのマシンでV-MAXだと95年版ハカイダーのギルティか
>他にあったっけ?>アニメネーミングだけ、だけど「スタッフにバイク好きがいて、その人が命名した」とのこと
No.3942450そうだねx8
1992809 B
なんだかバイクの紹介がしたくなる背景紙なんですが、
いまは室外機が置いてありますので付け加えてみてはどうでしょう……と監修が入りまして。参考にしたのと違う動画をいくつか見てみたら、たしかにバイクの影になってる部分にエアコン室外機がいました。自分で直したい部分もあったのでついでに直して修正版を作りました。
No.3942457そうだねx1V-MAXといえばアオシマのスプリガン
オミナエユウのフィギュアが付いてるプラモ有ったっけ
No.3942471そうだねx1塀や柵の外に室外機があるのはおかしくないかな
No.3942478そうだねx4>塀や柵の外に室外機があるのはおかしくないかな

正面奥の建物のエアコンではなく右側にある建物の
2Fのエアコンの室外機なのでおかしくはないですよ。
No.3942481+>塀や柵の外に室外機があるのはおかしくないかな

なぜだか実際にこうなっているんですよ。
私もこんな位置に室外機が置かれてるわけないとか、そもそもYouTubeに上げる動画を室外機の前で撮ったりしないだろうって思い込みがあったせいで、最初は室外機があるのに気が付かなかったというのもありまして。
No.3942501+>>東映ヒーローのマシンでV-MAXだと95年版ハカイダーのギルティか
>>他にあったっけ?
>>アニメ
>ネーミングだけ、だけど「スタッフにバイク好きがいて、その人が命名した」とのこと

ついでにエイジ、ルカインのスコープを観ていた鳥山明がスカウター思いついたんだよな。でVMAXの赤色が界王拳のアレ
No.3942503+書き込みをした人によって削除されました
No.3942504+
800988 B
そして修正版背景の前で撮ってみました。
うん、案の定バイク置いたら室外機全く見えないね!ちなみに、このV-MAXはアオシマのプラモデルです。プラモのV-MAXはバージョン違いがたくさんあって、黒マフラーに銀サイドカバーのこれは逆輸入車バージョンだったっけな?>V-MAXといえばアオシマのスプリガンスプリガンバージョンはタンクとフェンダーの成形色が赤でしたよね。3月予定のスカイネット完成品、恐らく一番人気は黒だと思うんですが、赤はスプリガンバージョンと同じ配色だったりします。
No.3942507+>V-MAXといえばアオシマのスプリガン
今度やるアニメは装備が現行のものに置き換えられて要るっぽいけど、バイクはV-MAXのままなのだろうか?
No.3942525+書き込みをした人によって削除されました
No.3942527+
234776 B
スレ見てたら新車が欲しくなって
ゴールドウイング、ハーレー、CB1000Rの三台をポチってしまったよ勢いって怖い・・・
No.3942529そうだねx1
640969 B
試乗もさせてみた
figmaライダーは腿に回転軸があるので一応全車両足がステップに乗りましたただアメリカンスタイルのハーレーとゴールドウイングは長い髪がリアボックスに干渉して乗せにくくなるとは思わなかったそのためかお尻も浮き気味に
No.3942535+
116521 B
新車っつー話だと今月童友社経由で
HONDA CBR1000RR-R (赤)BMW S1000RR (白) が出る筈だったんだが来月に延期されたっぽいね
No.3942538そうだねx7
327403 B
>No.3942529
発売当時にも注意喚起がありましたがCB1000Rはハンドル周辺の柔軟性がイマイチで破損し易いのでご注意を(後に改善されたかも)開封10分で壊した情けない思い出
No.3942549+
94439 B
S1000RRはこの人乗せたいよね。
童友社のR1とGSXは店頭で見ましたけど悪くない出来だったんで、S1000RRとRR-Rも期待できるんじゃないかと。
No.3942563+>CB1000Rはハンドル周辺の柔軟性がイマイチで
>破損し易いのでご注意を(後に改善されたかも)
>開封10分で壊した情けない思い出
そういう報告あったんですね・・・
うちも開封するとき固定バンドをコネコネしてたらバックミラーがポッキリで瞬着でなんとか形にしました
ケースに戻すのも他2台と違って再固定できないので新聞紙を緩衝材代わりにしましたよ
No.3942572そうだねx5
128320 B
DCマルチバース バットサイクル
こんな面白バイクサン電子のゲームや映画でも見た覚えないぞ?と思ったらコミック『Curse of the White Knight』にて登場したビークルらしいですハンドルは振れないものの、車体前側に伸縮機構がありますあと、全長30cm故に場所を取ります…
No.3942573そうだねx2
76857 B
>DCマルチバース バットサイクル
ソルティレイにこんなのが出てたなぁと思ったらあんまり似てなかった
No.3942578そうだねx1
44562 B
>DCマルチバース バットサイクル
ハンドルから後ろの構造は、世界最大排気量量産車ロケット3Rに似てるかなぁと。前の方の構造はなんだろう?
No.3942588+書き込みをした人によって削除されました
No.3942591そうだねx1>世界最大排気量量産車ロケット3Rに似てるかなぁと。

V-Twinシリンダ間に丸いエアクリ、ヘッドに伸びるOHVプッシュロッド
を思わせる造形など、エンジン回りはもろにHarley-Davidson風では?

https://www.toysapiens.jp/item/200021852000.html
No.3942603そうだねx3>DCマルチバース バットサイクル
赤く塗ると結構ガーランドっぽくなりそう
No.3942633そうだねx1
20182 B
バットモービルはボンネットが長くて箱っぽいデザインのやつも結構あるので、その辺のエッセンスをバイクに取り込んだやつじゃないかな
バットサイクル(バットポッド)はバイクっぽいバイクばっかりでまだ遊べる余地がある気がするし
No.3942644+すごく曲がり難そうだなバットサイクル
No.3942645+超信地旋回するんだろう


たぶん…
No.3942661+
18202 B
>超信地旋回するんだろう
このラジコンがまさにそれだった
No.3942662そうだねx1
47110 B
>No.3942644
戦間期〜第二次大戦直後くらいは割と試行錯誤的に変な乗り物が作られまくってたし、その辺の延長にあるレトロフューチャーな何か、と思えばまあなんとか。画像はそういう「どう考えても曲がれないよね?な変な乗り物」の代表格で。
No.3942691そうだねx4
5354 B
スターウォーズのこれを思い出した

No.3942700そうだねx2
458286 B
>画像はそういう「どう考えても曲がれないよね?な変な乗り物」の代表格で。
現代でも似たようなもの作る人は居るんでその辺はまあ
No.3942704そうだねx2>現代でも似たようなもの作る人は居るんでその辺はまあ
どうやって曲がるのかと思ったら、やっぱり曲がれないのか

>直進はすれども左右に曲がることができないのはご愛嬌。
>体重移動と地面に置いた足を軸にアクセルターンをするか、
>簡単にウイリーするので、車体を立てて回転させるという
>力技で方向転換をします。
https://www.youtube.com/watch?v=duoH6X5_UOE
No.3942712そうだねx3
199426 B
>>モンキー125を初めて見ると「デケェな、オイ!?」という人が多いです。
>正直スレ画見た最初の感想が サイズ違わないか?だったよ、モンキーというと小さいイメージしかなくて実車でもこんなんなので
No.3942727+>実車でもこんなんなので

幅もあるんで50のふたまわり以上のサイズに感じるよね
バイク屋で見たときに驚いた
No.3942736+「どう考えても曲がれないよね?な変な乗り物」
アクマイザー3のギャリバード
ハンドルを右に切ると左に曲がってしまい真っすぐ走らせるのも困難な代物でOP収録の際には左右接続部が破損し分裂した側車が左右に吹っ飛び…
No.3942740そうだねx3
42918 B
>>No.3942644
>戦間期〜第二次大戦直後くらいは割と試行錯誤的に変な乗り物が作られまくってたし、その辺の延長にあるレトロフューチャーな何か、と思えばまあなんとか。>画像はそういう「どう考えても曲がれないよね?な変な乗り物」の代表格で。インジェクションキットで出てるんですよね
No.3942746+>No.3942736
Vジェットといいドラグランザーといい
派手な特撮バイクは本撮影前にブチ壊れるのほぼお約束だな・・・
No.3942751+リアルでの人気を考えるとクロスカブが来そうな気がするんだけど出ないかな
知り合いが何人も買ってる
No.3942772+>実車でもこんなんなので
モンキー125を単体で見たときは気付かなかったけど並べて見ると
50ccの最終型であるFIモンキーのデザインを踏襲しているのね
No.3942774そうだねx3
434368 B
Maistoはバラし易い構造なので
ヘッドランプ周辺を黒塗装して車体色の内部反射を抑えてみる訳です撮影条件が揃ってないですが上が未施行 下がレンズ端面を黒塗装した状態
No.3942790そうだねx1
759323 B
>インジェクションキットで出てるんですよね
amazonで見かけて気に入ったから購入したんですが>No.3942662>1643788118865.jpg実在のバイクだったなんて知らなかった
No.3942792そうだねx2二輪じゃないしバイクとは違うのではとか思ったが
水上バイクとかあるしなーとかわからなくなった
No.3942809そうだねx5
150401 B
>No.3942790
むしろこの謎の乗り物(トラクターサイクル)について日本語で言及してるところって、多分PINKTANKさんのキット解説ページしか無い気がする…。>No.3942792本来バイク(bike)ってのは二輪車(bicycle)の口語表現だから、3輪バイクとかホバーバイクとかは矛盾の塊みたいな表現なんだけどね…「二輪車のように跨る乗り物」って意味の形容詞化してるってことで一つ。
No.3942811そうだねx2>本来バイク(bike)ってのは二輪車(bicycle)の口語表現だから、3輪バイクとかホバーバイクとかは矛盾の塊みたいな表現なんだけどね…「二輪車のように跨る乗り物」って意味の形容詞化してるってことで一つ。
曲がるのにバンクしない物はバイクと呼びたくない面倒くさい気持ちはあるなぁ…
No.3942815そうだねx43輪はトライク(英: trike)、「英: tricycle トライサイクル」
No.3942835そうだねx1
77435 B
スピーダーバイクとかまで行くと、もう語源関係ないな
ちなみにスターウォーズにはこんなのも出て来る
No.3942851そうだねx3>3輪はトライク
ジャイロとかトリシティあたりは傾斜旋回出来たりと条件を満たしているからバイク
コンセプトモデルだと4輪のバイクもあったはず

面倒くさいし法律が関わるものと違って、実機が作られたものも含め架空のものもバイクと設定されていればバイクで良いでしょ
No.3942857+書き込みをした人によって削除されました
No.3942858+書き込みをした人によって削除されました
No.3942860そうだねx21スレ的にはノリモノスレなんで乗ってブンドドできればなんでもいいです。
No.3942861そうだねx14
313562 B
創作乗り物にどうやって曲がるの?
なんて野暮って事ですね
No.3942878そうだねx7
100423 B
「バイク」を肩にかつぐなんてのはこの人だけだよねw
ちなみにこの兄弟って当時物以外のトイとかフィギュアは出てないのかなぁ
No.3942886+単に名前の由来がバイクなだけだから。バイクそのものって言ってる訳じゃないから
パソコンの入力装置のマウスにネズミじゃないってつっこむ様なもの


バイクを小脇に抱えてキャノン砲にする人とか持ち上げて狙撃を防ぐ盾にした人はいますね
No.3942897そうだねx6
339380 B
>バイクを小脇に抱えてキャノン砲にする人
人じゃないけどこの人かしら…?
No.3942973+
249779 B
1/18ゴルフにミクロレディは窮屈でした
大腿ロールから下を外してどうにかスワンは髪が干渉しまくりでこの角度限定です
No.3942975そうだねx1 97044 B>コンセプトモデルだと4輪のバイクもあったはず日本じゃ乗れないけどヨーロッパで普通に売ってる
No.3942981+>日本じゃ乗れないけどヨーロッパで普通に売ってる
仮に輸入しても要普通免許になるのかな
No.3942982+書き込みをした人によって削除されました
No.3942985+
146216 B
>>日本じゃ乗れないけどヨーロッパで普通に売ってる
>仮に輸入しても要普通免許になるのかなトヨタのコムスみたいな小型車扱い(要普免)になるかもね
No.3942989そうだねx2
269042 B
>ちなみにこの兄弟って当時物以外のトイとかフィギュアは出てないのかなぁ
調べたらやっぱり海洋堂がガレージキット出してたねまぁでも当時物って事になるのかなマシンマンが出なければバイクロッサーはもっと出ない感じはある
No.3942999そうだねx1
747389 B
コトブキヤのモビリティロボット[ノセル]を組んでみました。

No.3943000そうだねx1
1009132 B
前後。
シートや灯火類も完備していて公道仕様って感じです。
No.3943001そうだねx5>公道仕様って感じです。
サーキットの狼仕様なのにw
No.3943002そうだねx3
1052630 B
がしょん。
みーなーぎーるー!マニュピレーターモードに変形します。
No.3943003そうだねx1
1413482 B
完成後も外装は全て取り外せてフレームだけにできます。
ブレーキディスクとサスペンションを備えた意外と凝った足回りで、サスペンションには伸縮機構があり片方だけ伸ばしてバンクさせて走ることもできます。>>公道仕様って感じです。>サーキットの狼仕様なのにwそこはまぁ公道グランプリ仕様ってことで。連貼り失礼しました。
No.3943011そうだねx2>コトブキヤのモビリティロボット[ノセル]を組んでみました。
良いですね〜
なんというか、真っ赤に塗って令和のロボコンにしたいw
No.3943023+>>仮に輸入しても要普通免許になるのかな
>トヨタのコムスみたいな小型車扱い(要普免)になるかもね
3輪の扱いに準ずるなら、傾けて曲がる車輛は2輪免許になると思う
税制は普通車扱いで免許は2輪扱いみたいな面倒なヤツ
No.3943033+>がしょん。
>みーなーぎーるー!
>マニュピレーターモードに変形します。
No.3942999を見てガラットだと思ったらやっぱりだった
No.3943044+>ブレーキディスクとサスペンションを備えた意外と凝った足回りで

ホイールハブ部分はブレーキじゃなくてインホイールモータかも?

ちゃんと機構まで考えた造形っぽいのにそこがブレーキだと肝心のモータが
ないですが、一方で制動はモータ電気制御でもできますし、ステアリングも
切れなさそうですが左右独立で回転制御できれば曲がれますね、と想像。
No.3943046+
155140 B
>日本じゃ乗れないけどヨーロッパで普通に売ってる
新潟技研さんでこういうの扱ってるらしいですよ
No.3943047+>スターウォーズのこれを思い出した
帝国のスピーダーはちゃんと設計されてる感あるけど
ep1でのレースやレイのビークル見てると
どこぞで拾ったエンジンに制御盤とかスタビライザーとかハンドルとか
適当な椅子くっ付けるか跨ってるだけなんだなぁ
そこが面白いのだけどさ

ところで受注生産品だから届くの少しかかるけど
1/12でこんなんがある
強度はどうなん?て思うが面白そう
https://okbase.jp/shop/products/98715/
No.3943049+
761386 B
>ホイールハブ部分はブレーキじゃなくてインホイールモータかも?
ハブじゃなくて、その内側がこうなってるんですよ。トリシティみたいな構造ですよね。ちなみにこれは、ストレート組みだとサスペンションの伸縮部分のクリアランスがタイトすぎてギチギチいうのでバラしてピンバイスで調整したときに撮った写真。これから組む人はここだけ調整して組んだ方がいいと思います。>ガラットだと思ったらやっぱりだったこの位置に乗るモビリティロボといったらガラットですよね。みなぎります。>真っ赤に塗って令和のロボコンにしたいwがんばれいわロボコンはすさまじい作品でしたね……私もマスキングして赤く塗ってたら「あれ? これロボコンじゃね?」と思った口です。
No.3943054+>ハブじゃなくて、その内側がこうなってるんですよ。

おー、こんなところまで作り込まれているんですね。

機構考証面にもこだわりがある事を感じますね、モータは電気制御でも制動できる
とはいえ、機械式ブレーキ併用の方が急制動や完全停止には有利だそうですし。

わざわざ写真まで見せていただきサンクスです。
No.3943064+>機械式ブレーキ併用の方が急制動や完全停止には有利だそうですし。
前につんのめって吹っ飛ぶだけな気がしてしまうけど
制動力の加減しだいで効果あるってことなんだろか…
No.3943068+>前につんのめって吹っ飛ぶだけな気がしてしまうけど
>制動力の加減しだいで効果あるってことなんだろか…
急制動掛けつつ車体を後傾させるとかって制御も出来るんじゃないかな
No.3943094+制動で吹っ飛ばされるか、制動と共に地面に激突するからこのタイプの高速モビィリティが市販されたこと無いんだぜ
No.3943100そうだねx7そんなことより玩具の話をしようぜ
No.3943115そうだねx4スレ主的にはこのスレのハードルが上がりすぎてる感があるので、モンキーの色違いとかこんなん作りましたみたいな支援貼ってくれないかなーと思わなくもないです。
スケモ寄りの話になると実車の機構考証もやむなしというか、完成したら見えなくなるところまで作ってある模型はそれが醍醐味とも思いますけど。
No.3943122そうだねx2
94890 B
来月フィギュアーツのデッドプール出るので、それ用のバイクの話をば
デッドプール2で乗っていたmaistoの1/12 ベスパ・プリマベーラですもうひと回り大きくてもいいかなって感じですが、シートも沈まないしこんなもんかなという気はします
No.3943129そうだねx4
1283135 B
アッセンブルボーグのジャッカル。
なかなか攻めたデザインで好き!
No.3943143そうだねx4
581878 B
>スレ主的にはこのスレのハードルが上がりすぎてる感があるので、モンキーの色違いとかこんなん作りましたみたいな支援貼ってくれないかなーと思わなくもないです。
ここんとこ新作撮れてないので再掲だけど支援。このエイプ、値段のわりに出来が良くてパチ組みできるんでプラモ初心者にもおすすめです。
No.3943144そうだねx6
163595 B
あと弁当箱のカヌー。これそのまま神姫の収納ケースにもなって便利でした。

No.3943150そうだねx2す、すげぇ……
弁当箱がカヌーにしか見えねぇ
しかも堤防部仕様の作り込みがやべぇ
No.3943153+書き込みをした人によって削除されました
No.3943154+
908885 B
1/12フィギュアを乗せるならエイプ! って大流行りしましたよね。
うちにもありました。赤フレームのデラックス。無塗装パチ組で付属のデカール貼っただけです。これもヨシムラとかタケガワとかバージョン違いがたくさんあったような。久しぶりにまたがらせてみて、モンキー125と車格がほとんど変わらないことに驚愕。
No.3943156そうだねx2
295909 B
1/12であれこれ試してみてCB1300SFはSBも含め
乗せ易さと足着き性の良さに感心しますJOYCITYって今どんな状況なんでしょうか?
No.3943175そうだねx47
418369 B
まだ色々と「仕込み中」の段階ですが・・・
30MMの新製品がスパゾンの人っぽかったのとおあつらえ向きに一輪バイクに乗る設定だったので必然的にこういう方向で。
No.3943206そうだねx2
117820 B
>弁当箱がカヌーにしか見えねぇ
こんなサイズ感です。吸盤は座らせる時に使ったもの。弁当箱と書いたけど弁当箱なのかな…こんなんじゃてんで足りませんが。足りる人向けか。
No.3943217そうだねx8>No.3943175
モノシードとは恐れ入った!
カウルの表現がどうなるのか楽しみ
No.3943228そうだねx18
517808 B
>モノシードとは恐れ入った!
>カウルの表現がどうなるのか楽しみネタが分かってもらえて一安心wちなみにカウル・・・は試行錯誤中ですが難しいですねやっぱり。どうしてもこう、ゴテゴテした感じになっちゃいます
No.3943232そうだねx3>弁当箱と書いたけど弁当箱なのかな…こんなんじゃてんで足りませんが。足りる人向けか。
米やサラダだけおかずとは別に入れ分けておくための物かと
No.3943291+>HONDA CBR1000RR-R (赤)
>BMW S1000RR (白) が出る筈だったんだが
>来月に延期されたっぽいね
通販予約してたところから2/16予定って案内来ました。
早いとこだと明日くらいから店頭に並ぶかも?
No.3943407+1/12でCan-amスパイダーとライカー出ないかなぁ
No.3943633そうだねx2
1262305 B
童友社のモーターサイクルがどんなだか興味があったので、BMW S1000RRだけ買ってきました。
まずは箱。マイストやニューレイと同じく対象年齢が3+となってますね。第一弾は童友社が作ったと思われる箱に入っていましたが、今回はRMZ Cityの箱底に童友社のシールが貼ってあります。RMZ Cityというメーカーはミニカー好きなら知る人ぞ知るメーカーらしくて、ドンキやザラスで見たことある人もいるかもしれません。黄箱がエコノミー版、青箱がハイグレード版ということになっているようです。
No.3943635そうだねx2
1242386 B
前後。
対象年齢3+ということで、ブレーキレバーなども太くて弾力のある素材となっていて雑に遊んでも壊れなさそうな感じ。少ないパーツ分割を塗り分けでカバーしてる感じが、なんとなく昔のJOYCITYみたいな印象。
No.3943637そうだねx4
1176306 B
コクピット周り。
メーターの解像度が異常に高いです。ミラーはもしかすると金属板がはめてあるのかな? ちゃんと鏡してます。おもしろいと思ったのはブンドド用の補助輪が付属することwその代わりといってはなんですが展示用のベースが付きません。第一弾には付属していたようなので、第一弾と第二弾は違うメーカーの製品なのかも。フィギュアを乗せるとこんな感じ。SSなので仕方ないんですけどハンドルまで手が届きません。フィギュアを乗せて遊ぶには厳しい感じだし、対象年齢15歳以上のスカイネットほど精密な作りというわけでもないですが、他社から出ていない車種が多いので好きな車種だったら買ってもいいかなという感じです。以上です。
No.3943642+ 83376 B>童友社S1000RR今向こうで販売されてるS1000も同時期に販売開始されたから同じメーカーの商品だと思ってたけど…ヘッドライトのリフレクターが無かったりとか別物かも?https://ja.aliexpress.com/item/1005003807010275.html
No.3943643+
137296 B
>ヘッドライトのリフレクターが無かったりとか別物かも?
その画像のはWELLYのやつかも。RMZ Cityのはヘッドライトの裏が真っ黒の空洞なのはどうにかならなかったのかと思いましたが、実車は黒地にモノアイタイプのLEDなんで真っ黒という処理もアリなのかもしれないです。
No.3943645+>その画像のはWELLYのやつかも
なるほど確かにそうっぽい!
一応アリ販売分も注文してるんですが
到着が暫く先なのと箱無し版で注文してしまったので…
届いた時にまだこのスレ残ってたら比較画像撮ってみるよ
WELLYならその内ヨドバシとかでも扱うかもだし
No.3943682そうだねx2
303241 B
>No.3943637
figmaで乗りこなし上手ならアルトリア・オルタ新宿ver.を推します元がキュイラッシェ乗せる前提で設計されてますしね
No.3943683そうだねx2
294966 B
各種ライポジなど
思い付いたポーズは大抵イケました
No.3943688そうだねx1
409422 B
ここでなんの脈絡もなく1/18のアフリカツインを買いました。
例によって1/12の125ccクラスに見立てて棗鈴に乗ってもらうともうちょっと大きくてもいいんじゃないかなーって感じに。それともCRF1000って案外小さいんだろうか。
No.3943690そうだねx2
172855 B
画像上の3台は左から1/18CRF1000・1/18YZ250・1/12モンキーで
YZに比べるとやっぱちょっと小さくない?という感じ。前々から思ってたけど、このシリーズ実は箱スケールなんじゃないかなと。
No.3943694+
769943 B
>各種ライポジなど
>思い付いたポーズは大抵イケましたおお、すごい。バイクミクでもわりとギリギリですよ。あとフロントフェンダーとカウル中心に塗装の雑なところと色の足りないところをガンダムマーカーでちょこちょこ塗ったら印象が激変しました。>それともCRF1000って案外小さいんだろうか。この前ドリームでレブル1100に試乗してきたときに隣に置いてあったんですけど、農耕馬みたいにデカかったですよ。それも試乗できるって言われたんですけど乗れる気がしなかったんで断りました。
No.3943952そうだねx1
514755 B
レビューまだかなと思ってる内に届きましたので
童友社のHONDA CBR1000RRを簡単にご紹介2020年にモデルチェンジしたSC82型のモデル化ちょっと調べましたが前モデルのSC77型(2017年)って完成品で出てました?
No.3943953そうだねx1
367572 B
構成は上にもあるBMW S1000RRとほぼ同様みたいです
ミラーは汚れ拭く時に擦り傷入ってしまいました
No.3943954そうだねx2
512936 B
補助輪も同様に付属
figma赤のセイバー私服もなかなかの乗りこなし上手でお勧めです
No.3943968+
416800 B
CBR1000RR-Rのレビューありがとうございます。
ウイングレットちゃんと抜けてるんですね。そして気づかんでもいいことに気づいてしまいました。童友社のCBR1000RR-RとS1000RRのメーターいっしょじゃん……実車のサイト見てみましたが、どうやらCBRのメーターは合っていてそれがBMWに流用されているようですね。低価格帯だと足回りが丸ごと違う車種からの流用だったりすることもあるので珍しいことじゃないんですが、気になる人は気になるところですね。
No.3944033そうだねx4
659643 B
>創作乗り物にどうやって曲がるの?
>なんて野暮って事ですねSDガンダムフォースのキャプテンガンダム専用高速バイクシュウト君が乗ってるサイドカーがもうバイクです
No.3944037そうだねx5
639768 B
デカいからfigmaサイズ乗れると思って購入したのにミクロマンサイズ位しか乗れなかった

No.3944046そうだねx4
101003 B
ニューレイ ヴェスパ・プリマベーラ

No.3944083そうだねx1
848484 B
歴代CBR1000RRを並べてみます
左からSC57前期(2004年-)NewRaySC57後期(2006年-)NewRay同上Maisto
No.3944084そうだねx1
808950 B
続き左から
SC59前期(2008年-)JOYCITYハードボイルダー(2009年 SC59前期改)SC59後期(2012年-)NewRay