虫1@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


67451 B
Name名無し22/01/13(木)01:57:35No.106606+
23年2月頃消えます キャベツを食べるウニ
No.106607+まずいうに
No.106608+
282634 B
たくさん集めると群体を作り巨大化する

No.106609そうだねx2中身すかすかウニがキャベツ食わすようになって
中身ぎっちりウニになったそうな
No.106610そうだねx3一石三鳥らしい。
 廃棄処理のキャベツを食べ、
 スカスカの身が美味しく変身し、
 海中の海草も食われずに済む。
No.106611+ウニがキャベツうめーwwwwwって感じでホラー
No.106612+野菜だろうと少なからず水が汚れるのでろ過装置ぶんまわす必要がある
常に安定して廃棄キャベツが供給されるとは限らない
生ものである廃棄キャベツをかき集めて保管しておくコストはペレットのような飼料に対し有利か否か
昆布や動物性の餌に比べるとまだ質が落ちる
ウニによる磯焼け問題がなんとかなるわけではない

夢の事業とはいかんす
No.106613+農薬で死んだりして
No.106614+>野菜だろうと少なからず水が汚れるのでろ過装置ぶんまわす必要がある
海で養殖すれば? 籠とかに入れて。
No.106615+身が詰まるのはいいけどウニは食うもんによって身の味が違うからキャベツじゃさほど美味くはならんだろ
No.106616+キャベツじゃなくてアブラナ科なら何でもいいんだ
というわけでクローバー食わすね…これならキャベツよりコスト削減!
みたいな研究も普通にある
No.106617+クローバーはアブラナ科じゃないだろう
No.106618+「でもオレは新たな境地を見つけるために遭えて外すね」
の一文が抜けていると考えることにしよう
No.106619+>身が詰まるのはいいけどウニは食うもんによって身の味が違うから
ウニの可食部は「身」じゃないから大丈夫だね
No.106620+テレビで試食した限りでは海藻生のとは味は違うけど十分美味しいって評価だったな
テレビなんて信用できないってんならまあそれまでだけど
No.106621+野菜食べてるのを見ると棘皮動物ってなんで淡水とか陸上に進出しなかったんだろうって思う。
No.106622+>野菜食べてるのを見ると棘皮動物ってなんで淡水とか陸上に進出しなかったんだろうって思う。
棘皮動物「あいつ陸上に逃げやがったのか、いま準備してる」
No.106623+神奈川は三浦でのキャベツの廃棄の問題と海産資源に満たないウニによる磯焼け問題の一挙解決を
みたいな話だったような
No.106625+キャベツの味を覚えたウニが上陸して畑を荒らす未来しか見えない
No.106626+それは大変だ。
海女さん、商売上がったりじゃないか!
No.106627+海女さん、「海にもぐらんで獲れる、こりゃ楽でエエわ」
No.106628+最早、畑女
No.106639+伊豆のサザエもコレやってるらしい。

コロナ禍で注文が不安定になり、ストックが痩せたり死んだりを防ぐのが大変・・・だったところへ
「キャベツうに」の話題。同じカジメ食なんだからいけるんじゃね? と試してみて大成功、とのこと。
No.106640+キャベツうには失敗した
No.106643+>キャベツうには失敗した
どこ情報?