料理0@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


363617 B
Name名無し22/02/13(日)19:59:04 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.322764+
22年7月頃消えます 今日の献立はカレー。
肉はチキンでシイタケが余ってたからそれも投入。
ルーはバーモントカレーだ。
実家はこれを使ってたから、一番しっくりくる。 削除された記事が1件あります.見る
No.322768+それがソウルフードってやつさ
No.322773+キーボードの前で食べる
No.322776+ココイチのテイクアウトは車内で食べるものでは無い
No.322777+スレ画見てると大学生なった時自炊で厚揚げと根菜の煮物作って最後の最後に何を間違えたかカレールー放り込んでしまったのを思い出した、見場がそっくり
No.322778そうだねx1スレ画のようなカレーのかけ方とライスを寄せてその横にカレーを配置するやり方があるが、自宅では常に後者の方法だったのでスレ画のようなライス全体にカレーをかけるやり方は漫画チックに見えて逆に新鮮味を感じる
No.322779そうだねx1醤油皿?
No.322780+>No.322778
炊き立てならそうでもないがジャーのご飯だと暫く経つと表面部分がパサパサになってくるので
最近はジャーのご飯の場合全体的にかけることが多い
No.322782+
62777 B
本文無し

No.322783+
90055 B
本文無し

No.322784+
55118 B
本文無し

No.322785+
99537 B
本文無し

No.322796そうだねx5婆ちゃんのカレー美味かったなぁ…
俺は幼い頃に両親が他界して祖父母に育てられた。
ジャガイモがドロドロで人参もドロドロで玉ネギもドロドロの黄色いカレーだった。
肉は豚肉が鶏肉。

初めてお店で食べたカレーは驚く程美味かったけど、歳をとった今じゃ婆ちゃんのカレーが懐かしい。
爺ちゃんも婆ちゃんもボケもせず突然ポックリ逝ってしまった。
俺に介護の苦労させてくれなかった。感謝しかない。
すまんな。湿っぽくて。
No.322798そうだねx1>婆ちゃんのカレー美味かったなぁ…
わかるわぁー
うちのばあちゃんちのカレーは農家で大家族でルーは
シャバシャバで豚肉オンリーだったけど、大人数で食卓
囲んで食べる「ライスカレー」は最高にうまかったわ
No.322800そうだねx3そしてカレーの上にウスターソースを一回り掛けるのですね
No.322900+小学生の時同級生の家で夕食にカレーよばれた
「なんかおかしい…ダシ入ってないんじゃ?」どうも肉野菜炒めた程度でカレールー放り込んで煮込んだのでは?
人ん家でよばれてるので子供心に文句は言えなかったが、王様の耳はロバの耳ならぬ、お前ん家のカレーはコンソメが抜けてる
えぇ、ウスターソースかけまわしましたわ
にっこり笑って同級生と顔見合わせて「カレーおいしいね!」
氣散じな子供でした
No.322901そうだねx3おれも肉野菜とカレールーだけで作るけど、コンソメなんて必要か?
No.322902+普通はコンソメ入れなくてもいい
もしかして昔のカレールーだと必要だったのかな
No.322903+コンソメというかブイヨン的なものはカレールウに入っているのでは
No.322906+初期のカレー粉は香辛料を合わせたもので、ダシが入っていなかったらしい
No.322911そうだねx1小学生「このカレー…出汁が入ってない!」とか嫌すぎだろ…
No.322913そうだねx2>初期のカレー粉は香辛料を合わせたもので、ダシが入っていなかったらしい
カレールーとカレー粉は別物だよ
カレー粉は今でもダシは入ってない(少なくともダシの味を期待できるレベルには)
No.322914+>カレールーとカレー粉は別物だよ

別物とかじゃなくて、何度も書いてるけどルーというのはカレーライスのカレー部分のことだよw
ブロック状のカレールーをカレー粉というのは、練り歯磨きを歯磨き粉というようなもので別に間違いじゃない
だしが入ってるかどうかは商品によるし、作りたいカレーによるだろう
No.322915+書き込みをした人によって削除されました
No.322916そうだねx1そもそもブロック状のものをルーと呼ぶから
「カレールーとはカレー粉を固めたもの」と勘違いするやつがいるのだ
何か別の呼び名を考えてくれ。シチューはシチューの素というんだからカレーの素とかw
No.322917+ハウス食品ちゃんのQ&Aより

ルウ(ROUX)とは何ですか。
小麦粉と油脂を炒めてスープのつなぎに使うものをいいます。

ルーの語源は、フランス語のroux。
小麦粉と油脂を炒めてスープのつなぎに使うものをいいます。
これにカレーパウダーを加えたものがカレールウと呼ばれます。

別にカレーの茶色い部分だけを差すわけじゃないみたいだね
塊の事もカレールウって呼んでなんら差し支えはないみたいよ
No.322918+お湯に溶かすだけでカレーライスのカレーが出来るブロックやフレーク状の調味料がカレールーで
カレー味のスパイスミックスがカレー粉というイメージだな
No.322919+カレールーを毎回作るのは時間もかかるし焦げないようにするのが微妙に面倒ってところから生まれたのがブロック状のカレールーだからな
恐らくこれの登場で家庭料理でのカレーライスの地位は飛躍的に高まった
No.322920+固形のものをルーと呼ぶというデマを流し続けてるのがNHK
今でもそのページがある
No.322928+固形も完成品もルゥって呼んでるけど
区別付けなきゃいけない時は
完成品はカレーソースって呼ぶかも
No.322933+薄めなきゃめんつゆとして使えないものが「めんつゆ」として通ってるんだから
湯に溶かなきゃルーとして使えないものを「ルー」と呼ぶのも自然なことでは

区別したいなら「めんつゆ原液」「固形ルー」で
No.322952+>No.322917
何故その説明を見てそういう結論になるんだ?
塊の事もって言い方をするからおかしくなる

固形かどうかは問題じゃない
どのように作られてどのような用途に使うかで名前が定義されている
固形であろうが半固形であろうが液体であろうが
緑であろうが茶色であろうがその定義に当てはまればルウはルウ
No.322954+ルーは小麦粉を油で炒めたもの
カレールーはそれにカレー粉(スパイス)を加えたもの
ブロック状のものを固形ルーと呼ぶこともある
カレーソースはカレールーを具材煮込んだスープに溶かしたもの
No.322965+ニンジンが美味しそう。軟らかく煮て食えよ。
No.322972+>固形であろうが半固形であろうが液体であろうが
>緑であろうが茶色であろうがその定義に当てはまればルウはルウ
塊はルウとは呼ばない!とかいう謎主張へのレスであって
同じこと言ってるつもりなんだが