料理4@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


156112 B
Name名無し21/12/11(土)16:49:22 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.321825+
4月29日頃消えます スーパーの寿司を買う奴の心理が理解不能

スーパーで売っている500円か600円で売っている寿司。クソ不味い。
無料でも食べたくないレベル。
あれをさ、金払って食べる奴は何を考えてるの。
味覚0か?
No.321826そうだねx10スーパーの寿司が不味いんじゃなくて
レベルの低いスーパーの寿司だから不味いんだよ
No.321828そうだねx21荒らしに構うな
No.321829そうだねx13そりゃ4年前の寿司は不味かろう
No.321845+そんなに知りたいならスーパーで取材すればいいじゃん
No.321850そうだねx12>味覚0か?
ってバカ舌ttvのお前に言われたくないわ!
No.321858そうだねx2つーかスーパーで売ってる出来合いの物は
総じて専門店の物より不味い
それはコロッケにしろ焼き鳥にしろすべてだ
美味いと思えるものに出会える方が稀だ

そんな所の物を買う君がなぜ寿司だけ特別に話題に持ち出すのかが分からない
No.321863+スーパーの寿司はシャリが不味いのではないか?
なんか味気ないんだよね
No.321884そうだねx6寿司は値段ナリだもん
安物に文句は言わない
No.321897そうだねx1>スーパーの寿司はシャリが不味いのではないか?
>なんか味気ないんだよね
味気ないというか、鮮度保持のためにガッチガチに冷蔵してるからシャリが冷たくなってる
いわゆるデンプンのベータ化状態
だから美味いわけがないのだ
一度シャリだけレンチンして人肌〜常温に冷ましてからネタのっけなおせばだいぶマシにはなると思うんだが面倒くさい
No.321899+>一度シャリだけレンチンして人肌〜常温に冷ましてからネタのっけなおせばだいぶマシにはなると思うんだが面倒くさい

シャリとネタを別々に売ってるスーパーもあるよね
そういうのでやればいくらか違うんだろうな
No.321905+大きなスーパーなら回転寿司屋みたいに機械いれてるかもしれないけど、基本は冷凍のシャリ玉を使ってるので。
No.321920+ほとんどのスーパーは工場で作ったものを出してるだけでは?
No.321925そうだねx2値段でしか味評価出来ない成金バカ舌っているよね
スーパーで600円の寿司を銀座の店舗でサービスそのままで売ったらいくらになると思う
No.321931そうだねx1値段が何倍もするパック寿司を成金が
「この寿司は普通のスーパーで売っている寿司だが」
「銀座でわざわざ何倍も高い金出して買ったんだぞこれが本当の贅沢だ!!」
って威張り散らしてると思う。
No.321932+この時期、寒鰤を食わないと損した気になる
No.321933そうだねx3>値段が何倍もするパック寿司を成金が
>「この寿司は普通のスーパーで売っている寿司だが」
>「銀座でわざわざ何倍も高い金出して買ったんだぞこれが本当の贅沢だ!!」
>って威張り散らしてると思う。
銀座の寿司屋のサービス料として3000円とかはおかしくもなんともないから
単純にそれをパック寿司に上乗せしたら
>値段が何倍もする
になるのも妥当だと思う
No.321938+>銀座の寿司屋のサービス料として3000円とかはおかしくもなんともないから
>単純にそれをパック寿司に上乗せしたら
>>値段が何倍もする
>になるのも妥当だと思う
値段が上がるからくりとしてはそうだけど、それで満足しちゃうのが馬鹿らしいって言ってるんでは?
No.321939そうだねx4スーパーの寿司と寿司屋の寿司なんて別物なのに何を同列に語ってるんだ?
同じものと思ってる奴がヤバいだけだろこれ
No.321940+まあ本当のグルメなら自分で釣った鮮度のいい魚を自分で握るよね
それが出来ないからみんな財布と相談しながらお手軽な寿司を食べてるわけだからさ
釣りも出来ないくせに魚の味でグルメぶってる奴の舌なんてたかが知れてるんだよ

別にスーパーの寿司でも価格なりに食えるわけだし、以前に清水港の漁港近くで食った不味い寿司屋とか、会社の近くのやたらと手の遅い寿司屋とか、しょうもない店はいくらでもあるんだよな

スーパーの寿司は全部ネタを持ち上げてワサビを塗る手間があるが、ちゃんと店の中で捌く鮮魚部門のあるスーパーなら価格相応に普通に食べられる

但しウニやイクラだけは避けた方がいいと思うがね
回転寿司でもミョウバン臭くて鮮度も落ちてウンコみたいに不味いウニがよく回っているので、シメの一個にウニなんて選ぶと嫌な気分で店を出る羽目になる
No.321943+>まあ本当のグルメなら自分で釣った鮮度のいい魚を自分で握るよね
自分で釣ったから旨いとは限らないのでは?
身が痩せてるとか締まってるとか脂が乗ってるとか個体差があるわけだから
全国から魚の集まって来る築地(豊洲)で仕入れるということは
全国の魚の中から良いものを選べるというのとほぼ等しいのであって
そのために仲卸やら何やらの中間マージンが乗って来るのもまた当然のことでは
No.321944そうだねx5本当にグルメな奴はふたばなんか見てないよ
No.321945+食通は、釣り人を使わないで自分で釣る必要があるのか・・
そんなことしている時間が合ったら自分の仕事をしたい。
No.321946そうだねx7なんでも美味しいって食べられる人が一番幸せなんだけどね。
No.321947+>釣りも出来ないくせに魚の味でグルメぶってる奴の舌なんてたかが知れてるんだよ
マグロを食べたくなったら命がけ(図体とパワーによる危険の他に権利者である漁師に・・・)で船を出す。
鮭児を食べたくなったら北海道へ飛び、数十年単位で帰って来ない。
シャトーブリアンなら生牛を買い付け、〆てバラして熟成を待ちつつモツを喰う。
真のグルメのハードルのなんと高い事か!

個人的には日々の繰り返しによる経験値の面でプロ有利で、プロに並ぶには同じだけの経験値稼ぎが必要と思っている上に、母数の大きい市場で目利きが厳選した魚に個人レベルの釣りで品質面で勝てるのか?捌く技量、料理の技法で勝てるのかって要素から良いお店でプロに任せるのが正解かと。

余談:喰い道楽
自分で釣って自分で捌くってのは道楽者としてアリですし、同じ魚を即食べるのと柵を冷蔵庫で寝かせたり昆布〆したりで比較できるので見識を深めるにも良い事だと思いますが、絶対的なグルメの条件にはならないかと思います。
個人的には本物を経験する為のお金の余裕がスタートラインに立つ為の絶対条件であり、私の懐具合は・・・
No.321948+個人的には、たくさんの漁師があれやこれや釣ってきたものを、
市場にいる選ぶプロが選んだ最高のものを、
握るプロが握ったものを 悠々と食べたいんだけど。
No.321949+子供が自分でつくった ごはんは おいしいね!
うんどうの あとの ごはんは おいしいね!
っていうのは否定しないけど、
素人のツリキチが釣って握った寿司が
ミシュランの審査員をうならせるとは思ってないよね・・。
No.321950そうだねx5
3067757 B
でも自分で釣ったマグロは旨かったよ
何たって冷凍モノではないわけだし、寝かせる時間も思いのままだからね
No.321951そうだねx4
2580910 B
これは脳天の部分です

No.321952そうだねx1>1639711787941.jpg
まさに真グロ画像
No.321953そうだねx4まぐろ食べ放題羨ましいw
確かに寿司を握るのは技術があるが、海鮮丼なら鮮度のいい釣り魚にはかなわないだろうね
No.321954そうだねx2>自分で釣ったマグロ
これは羨ましい。

サワラ数本クラスのクーラーボックス+氷でも複数人居ないと運べる気はしないけど、このサイズになると裸で運搬、大急ぎで帰宅ですか?
No.321956そうだねx145キロ程度のを二回釣ったことがあるけど、クーラーは一匹まるごと入るイグロの巨大なやつがある
遠征モロコ釣り用に買って出番がなかったがやっと魚を入れることが出来た
これぐらいでも一人では持ち上げることは出来ない
一緒に行った友だちに半身持たせたけどそれでも冷蔵庫二つがマグロで満タンになった
No.321958+冷凍マグロは安心だね
No.321959そうだねx2どんなに寿司職人の技術がすごくたって
釣りたてのお魚の方が美味しいに決まってる
No.321964そうだねx4>どんなに寿司職人の技術がすごくたって
>釣りたてのお魚の方が美味しいに決まってる
それがですね、時間が経った方が旨味成分が増して美味しいって場合も有るそうですよ。
私は市販の魚しか知らないですが、検索すると奥深い世界なようです。

参考:氷締め、活き締め、神経締め、何が違う?釣った魚の締め方と意味
https://www.honda.co.jp/fishing/news/news-20191029/
>実は釣り人の間でも、“魚の身が一番美味しいのはどの状態か?”については、今なお百家争鳴です。たとえば「神経締めして、冷やしすぎずに持ち帰り、死後硬直が始まる前のその日のうちに食べるマダイの刺し身が身の弾力も旨味もあって一番!」という人もいれば、「なるべく長い時間熟成させ、旨味が最大になったところで食べるメジナの味が最高!」という人もいます。もちろん、大きな魚を神経締めすれば、タイミングよく食べることでその両方を味わうことも理論上はできますが、旨味重視の人、歯応え重視の人、味覚は十人十色なので“正解”はないのです。
No.321965+x)美味しいに決まってる
o)美味しいと思う

家で揚げたてのカツはおいしいが、だからといって名店にはかなわない。
ある1つの評価基準に引っ張られて全体が見えてない
No.321966そうだねx3>家で揚げたてのカツはおいしいが、だからといって名店にはかなわない。
家のカツ冷めてるより揚げたてが美味しい
名店のカツも冷めてるより揚げたてが美味しい
論点そらし下手だね
あと肉も加工直後はまずくて熟成させないとだめって言うね
No.321967+》釣りも出来ないくせに魚の味でグルメぶってる奴の舌なんてたかが知れてるんだよ
釣り能力が自慢げですがw

私は食べたいだけなので釣り船で親父さんから買わせてもらいますね。1万も出せば
No.321968そうだねx7釣りたては歯応えが違うとか言ってる人が多いけど、あれは死語硬直の場合が殆どだからね
本当に釣ったその場で捌いた魚の身はそれほどゴリゴリではない
イカも縦に切るか横に切るかで歯ごたえは別物になるし、必ずしも歯応えのある魚が旨いということはないよ
寝かせて腐る寸前が美味しいという人もいるが、それは極端としても白身魚などは二三日寝かせた方が旨味成分は増す
だがその分歯応えは柔らかくなっているので、その辺は自分の好みで加減するといいだろう

自分で釣った魚の優位性はそういったところを正確に処理出来るというところで、これを買った魚でキチンとやるのは無理というもの

ヒラマサなんて世間では高級魚として扱われているけど、中型大型を釣ってもそれほど旨いと思ったことはないし、それよりは全然小型のハガツオ、スマガツオ、メイチダイなどの方がぶっ飛ぶほどに美味しい
それらは魚屋には並ばないし、銀座の高級寿司屋でもお目にかかれることはまずない魚、狙って釣れる魚ではないからね
釣り魚の良さは色んな種類の魚の新鮮な味を知れるということだと思うな
No.322002そうだねx4>味覚は十人十色なので“正解”はないのです。

答え出てるじゃん