鉄道2@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


353726 B
Name名無し22/02/17(木)00:52:40 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.824894+
3月26日頃消えます JR東日本は駅構内の時計の撤去を進めており
10年程度をかけ、管内3割にあたる、約500駅の時計を撤去する計画 削除された記事が2件あります.見る
No.824905そうだねx1
160273 B
本当にやめたいのは電掲板なのでは

No.824909そうだねx1経費節減のためトイレ作りませんでした
>昭和時代の東急田園都市線
No.824911+時計を持ってない旅客の切り捨て
No.824927+
18509 B
>時計を持ってない旅客

No.824929+>経費節減のためトイレ作りませんでした
>>昭和時代の東急田園都市線
つきみ野は10年くらい前まで無かったね
No.824936そうだねx1まあ年間3億も経費削減になるなら仕方ない気がするね。
https://www.fnn.jp/articles/-/314914
No.824937+>本当にやめたいのは電掲板なのでは
あれこそネットワーク繋げば遠隔操作表示できそうなのに
駅員居なくなったら停止するとか本末転倒すぎる(特に西日本
No.824941そうだねx6>まあ年間3億も経費削減になるなら仕方ない気がするね。

年商1兆円オーバーの会社で3億円の節約では焼け石に水だと思うけどね。
No.824945そうだねx4次は便所紙が撤去されそう
知人が店長やっているが、ロールごと盗む奴が何人も居ると嘆いていた
No.824961そうだねx4汽車を待つ君の横で JRは時計を撤去してる♪
No.824962+>便所紙が撤去されそう
今はどうか知らんが横浜駅がしていたみたいに有料トイレというのも
それで環境整備につながるならアリだと思うな。
(便所紙泥棒の抑止になるかはわからないが)
No.824963+>本当にやめたいのは電掲板なのでは
駅の時刻表を撤去した理由が「電掲板でお知らせするから」なのに、それを撤去したら元も子もない。
No.824965そうだねx7書き込みをした人によって削除されました
No.824966そうだねx4遅延隠しだな
No.824969+
734991 B
電掲板きぼんぬ

No.824974そうだねx2>時計は電車待ちの時にチラチラ何度も何度も見るものだし、撤去されるとかなり不便になる予感

別に全部撤去するとは言ってないでしょ
駅ナカに幾つもあるとことかから撤去みたいな感じだと思うが
No.824976そうだねx2歩きスマホで上にある時計なんて見てないもんな
No.824977+時計利権もあるだろうに
その場合はいいのかしら?
No.824982そうだねx2画像を貼ったら怒られそうだからやんないけど、先日の新聞記事で「JR西 区間別収支公表」って記事が有って、それを見たらやっぱどこも厳しいんだな…。
スレ画の話題とずれるかもは知れないが、コスト削減はどこも大変だ。

芸備線や福塩線は、また乗っておくなら今の内か…。
No.824986そうだねx8発車案内の横に時計がないのは愚の骨頂
No.824989そうだねx3電掲板に現在時刻を表示すれば良いだけじゃね?
No.824997そうだねx2山手線なら車両を大量に繋いで1つの輪にして、常にぐるぐる回していれば時間関係なく乗れるから時計要らないんじゃね
No.824998そうだねx3ちょっと前は明日の天気予報の看板があったよね。
電光表示の左右に広告になってるヤツ。

それみたいに広告主が時計付きの看板駅に作る流れにならないかな?
時計の整正が大変そうだけど。
No.825012そうだねx2>それみたいに広告主が時計付きの看板駅に作る流れにならないかな?

鉄道時計が狂ってたら大問題だから金がかかるんだよ
管理自体はJRがやるとして金出させるだけの形で駅への寄贈品ってことにして名前載せるとかならありだとは思うが
このご時世、看板広告なんて出す企業はないよ
No.825018+
28222 B
>それみたいに広告主が時計付きの看板駅に作る流れにならないかな?
大昔の時計がそんなんだったのだよ
No.825020+書き込みをした人によって削除されました
No.825021そうだねx6時刻表すら掲示しなくなったし、どんどんサービスが低下するな。
自分たちが鉄道屋で、時刻に正確な運行をすることさえ忘れていそう。
No.825023そうだねx4駅名板も行灯式を止めているね。
これも電気代節減の一環かしら。
No.825024そうだねx1
319932 B
>825018
その写真のは広告主が時計を寄贈したんではなくてJRが設置した時計の脇に広告枠を設けて広告費を取ってるだけだよ全部なくすって言ってるわけじゃないし発車時刻表示の隣にあるようなホームの時計は残るんじゃないかな>時刻表すら掲示しなくなったしそれ山手線とか一部列車でしょど田舎と違って乗降者多いからどうしても少しの延滞は発生するしそもそも待ってれば次もすぐ来るし命に支障ないよねかといって怠慢な運転してるかっていったらそうでもなくて「この電車は約1分遅れております。申し訳ございません」とか放送するじゃん1、2分とか、んなもんわざわざ謝らなくてもって思うけど
No.825026+時計って見なくなったな。スマホ見るのも駅に着く前時刻検索した時くらい。
歩きスマホは論外だし、長距離列車だとあくまでその日その時のアナウンス重視。
空港だって「機内へのご案内はx分ごろ」とか言いながら
実際搭乗開始はその数分ずれだったりするからね。
No.825030そうだねx4>自分たちが鉄道屋で、時刻に正確な運行をすることさえ忘れていそう。
それは無いね。「3分(5分)遅れました、申し訳ございません」って車内放送する様な国だし。正確な運行をすることに誇りを持っているはず。
だからって、時計無くて良いって判断はどうかと思うけど。
No.825042そうだねx9現時刻と列車時刻を見て、客は「あと2分しかない」「あと20分もある」とか判断するわけだから、列車時刻だけ表示されても意味ないよな。
No.825054そうだねx4電光掲示版更新の時に時計表示つけとけば
アナログ時計なんて文句言われずに撤去できるのにね
No.825078+駅にある時計を正しい時刻にそろえるのはかなり大変な作業だ。あるいは、だった。
昔(どのくらい前かは知らない)は専門の時刻合わせ要員が受け持ちの駅を順に回って、標準時刻に調整された時計と各駅の時計を合わせていた時代が長かったらしい。
最近は地上ホームの場合は電波時計の使用で時刻合わせは不要になってるが地下ホームなどの電波が届かない場所のアナログ時計は通信線で1秒間隔の歩進信号(1秒間プラス、次の1秒間はマイナスになるような信号とか)で電気時計を駆動して時刻を同期させているのかな
デジタル表示の時計は停電になると時刻がわからなくなるのが困るから、針式の時計がいいんじゃないか
No.825101+駅の時計は親時計があって構内の時計はそれと連動していた。
親時計の調整は電話でしていた。
No.825199+>電光掲示版更新の時に時計表示つけとけば
>アナログ時計なんて文句言われずに撤去できるのにね
あれ中身はパソコンだから正確な時刻合わせが無料でできるのになんでやらないんだろ
No.825207+大月駅に時計の再設置を大月市が求めているようだけど
自治体が電波時計を用意して設置すればいいじゃんと
車でワイドショーを聞きながら思った