家電4@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


117658 B
Name名無し21/11/12(金)01:18:24 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.213656+
22年7月頃消えます 本文無し
No.213658+1999年にファミコンはねーべさ、ってのはもう聞き飽きたから…
No.213667+【画像】うまるちゃん作者、平成11年(1999)にファミコンを遊んでいる設定の漫画を描いてしまう
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2011809.html
No.213678そうだねx1平成1年なら可笑しくはないのにな
描いてるやつもチェックしてるやつにとっても
前世紀なんて、古事記に載ってるような大昔なんだろうな
No.213682+作者35歳とか元年の記憶は薄く11年の方がよく覚えてそうですけどね……

未来オーパーツ描いてしまったのではないので、あり得ない訳ではないの
かなと(物持ち良い家とか?)、平成元年っぽい物が多いのは確かですが。

むしろ気になるのは、ガラスじゃない蛍光灯ってあったんでしょうか。
No.213683そうだねx1あったとしても、実用化してないと思うぞ
 紫外線で痛む
No.213686そうだねx1単に今は主流になったLEDとの比較だと思う
今でも蛍光灯使ってるお宅も、いっぱいあるはずなんだけどな
No.213692そうだねx1実用化してれば、ネオン管すべて樹脂でできてるよ
No.213697+やっぱり無理ですよね、わざわざ"ガラスの"とあるのでプラスチック製とか
あったの? と思いましたが、紫外線と高熱に曝されるのに困難ですよね。

平成後期に主流になる電球型蛍光灯やLED照明は最外装プラスチック製が多い
ですし、それに対しガラス管むき出しは古臭いって印象なんでしょうかね。
No.213699+LED素子のカバーなどは低融点ガラスとか、
No.213700+ゲームボーイじゃなくてDSだろうに
ファミコンだし
公営団地の貧乏人設定か
No.213702+>ゲームボーイじゃなくてDSだろうに

DSは2004年でGBアドバンスでも2001年なので、実は1999年なら初代GBで
そこは合ってるような、長寿な機種でしたね。

ただ、実際に使われてたのは同等機能のポケットやライトか上位互換の
カラーが多かったのかな、ガチ初代はやはり物持ちの良い人かも。

初代は大切に使っても高確率で液晶が大量ライン抜けしますしね。
No.213704そうだねx1
78392 B
蛍光灯部分じゃなくて傘の部分が透明プラスチックになっているのをガラスと思っていたんじゃなかろうか

No.213706+あー、一般的には蛍光管単体ではなく器具全体を指し蛍光灯って言う
人も多いですし、昔の吊り下げはクリア樹脂部分多かったですね。

昔っぽいクリア多用デザインの吊り下げ器具を今の白色樹脂が殆どの
シーリングライトを対比(と材質の勘違い)で"ガラスの蛍光灯"?
No.213708そうだねx1>蛍光灯部分じゃなくて傘の部分が透明プラスチックになっているのをガラスと思っていたんじゃなかろ
昔はその部分ガラスだったんだよ。
阪神淡路大震災で落下して危険だという事で
震災後一気に樹脂製に変わっていった。
実家では震災を耐え抜いた照明があるがカバーはガラス製だ。
No.213716+>平成1年

何気にその書き方初めて見たな
No.213718+平成11年じゃなくて1年の間違いじゃね?って文脈なので
元年じゃ写植ミスとか言えないじゃん
No.213738+1999年当時ゲームギアでTV見てた自分が言うのもなんだが、初代ファミコンはねえよ。
No.213762+>実家では震災を耐え抜いた照明があるがカバーはガラス製だ。
丸型蛍光灯のカバー位の大きさをガラスで作ると重そうだな。
取扱いに難儀しそう。
No.213763+
37285 B
そのガラスのやつってダイニング用では?
やはり和室には障子張りの行灯型シェードだろうもうとっくに廃れただろうと思ったらLED灯器一体型が出てた…
No.213781+>LED灯器一体型
これでリモコン式ってのもあるからなぁ

スリム型サークル蛍光管使用型での交換用LED灯って無いんだよなぁ
No.213782+
40644 B
>スリム型サークル蛍光管使用型での交換用LED灯って無いんだよなぁ
スリムじゃないけど、アダプターを使ってなら装着可能なものもあるみたいhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000019955.html
No.213784+スリム型用のLEDってふつーに売ってたと思うけど
ホムセンだとLEDシーリング灯と2000円くらいしか価格差がなかったから、丸ごと交換しちゃったわ
No.213787+スリム型用もあるのか
でも売っているのを見たことが無いんだ
No.213803+>>丸型蛍光灯のカバー位の大きさをガラスで作ると重そうだな。
>>取扱いに難儀しそう。
掃除のときに取り外すけれど重たい
取り付けも天井照明用のコンセントじゃなくて
鎖で吊ってるもんね
No.213804+LEDシーリング灯を何種類か買って蛍光灯に変えて運用しているが、そのうちの1種類が10年ぐらいたったら色が茶色に変色しているし、夜中に停電あって再度通電したらそのLED灯は夜中にばっちり灯りがついているし…変なのを買っちゃったなあ。
No.213855そうだねx2>夜中に停電あって再度通電したらそのLED灯は夜中にばっちり灯りがついている

スイッチを早くパチパチ入り切りすると
点灯から常夜灯に変わったりするから
そんな感じで点灯したのじゃないだろうか
No.213861そうだねx3
72715 B
今度蛍光灯切れたら丸管型のLED買おうかと思ってたがもう丸替えした方が良いくらい値段下がってるんだな