…No.287032+ 15年程前 カメラマンだった叔父の形見分けとしてカメラとレンズ一式譲り受けてから当然フィルムカメラでした |
…No.287033+20代のIT系の会社にいた時、地方銀行のシステム運用の仕事で夜勤が超絶ヒマだったけど電子デバイス持ち込み禁止だったから、車とカメラの雑誌読み続けてたら両方好きになった。 |
…No.287035+・おばあちゃんが貰った某駅の写真を見て、特に今はリニューアルされてしまい二度と撮れなくなったことから。 ・仕事でカメラを使いだしてから ・子供が生まれたから ・綺麗な星夜景を見て撮りたくなったから ・写真の師匠に出会ったから 色々と複合してますww |
…No.287036+子供の頃の遊び場だった違法建築の建物が取り壊されたことがきっかけ。 そこは元はアパートだったらしいけど、増改築を繰り返された結果小さく歪な街のようになっていて、その建物の真ん中にある広場から見る空が好きだった。 けれど阪神淡路大震災がきっかけで取り壊しが決まり、あっという間に更地になってしまった。 今ではきれいなマンションとスーパーがそこには建っていていてもはや面影すらなくなってしまった。 その時、自分の好きなものは全力で守るか、でなければ形ある状態で残さないといけないと思った。 カメラと言う手段になったのは、自分は絵が下手だったし近所にカメラ店があって、ポジならプリントしなくても太陽や蛍光灯にすかして楽しむことが出来ることを教わったから。 まだ現像も安かったしね。 長文タヒね。 |
…No.287037そうだねx3学研の付録のカメラ フィルム代わりに印画紙使ってネガ撮って、 さらにベタで印画紙に白黒反転、コタツの中の赤い光の中で浮かび上がる映像に感動した |
…No.287043+長秒時シャッター |
…No.287044そうだねx3高校生の頃、趣味で油彩画描きだして そしたらちょっと遠くにもスケッチに行こうかとバイクに乗り出して バイクに乗ったらツーリングに行きだして ツーリングに行ったらコンパクトカメラで写真を撮りだして そしたら家に死んだ父のEOS650があったぞと 自分にとっては写真は絵を描く延長 |
…No.287046そうだねx2若い頃にカメラ無しで海外旅行に行ったけど、少しあとになって人間ってよほど印象的なことでない限りどんどん記憶が薄れるんだなと実感したのがきっかけ。 記憶の補助として使い始めた。 かなり後になっても、画像1枚見ただけでその頃の状況とか色々と思い出せるから。 |
…No.287048そうだねx1そう思って写真いっぱい撮るようになったけど、生で見た記憶がほとんど残らなくなってしまった。(綺麗だった、寒かったレベルは覚えてる) 記録として見返すと、ああそうだったねとは思うけど、 |
…No.287058+兄弟がバイト代でコンデジ買った 当時でも1万円程度の安いやつ 見てたら無性に欲しくなってせっかくならいいやつを…と調べていくうちに一眼買ってた |
…No.287059+高校生の頃買ったURECCOという雑誌の編集ポエムで”写真には撮る人の生き様が映る。あるカメラマンにだからお前の写真は汚いと言ったら「あんたにひもじくてコンビニの店頭に納品されてたパンを番重ごと盗んだ気持ちが分かりますか!」と噛みつかれた”(超うろ覚え) っていうのを読んだのが切っ掛けかなあ |
…No.287060+レース好きの友人に誘われて富士スピードウエイへレース見学に行った。その後、モータースポーツ雑誌を見て、流し撮りを試してみたくて、キヤノンAE-1を買った。 デジタルになってぼちぼちコンデジでも、とキヤノンのコンデジを買ったがちっともぼけてくれないから一眼レフをなんとかしたいと、最初に沼レンズの50/1.8を買って、ボディはいろいろ悩んだ末に、KISSデジタルを買った。 望遠系が欲しくなって連射速度にも欲が出て50Dを買った フルサイズがどんなものか試してみたくなり6Dを買った。 もっと望遠と連射速度が欲しくなって、7Dを買った。 6Dが古くなってきたから少し無理をして5Dを買った 5Dは新品はちょっと手が出しにくいと悩んだ末に中古を買ったら、半年たたないうちに電子ダイヤルの接触不良で修理に出して ← 今ここ |
…No.287064+従妹の結婚式があってその時カメラを持ってなかった 買っとくかーみたいなノリでアマゾンで物色してたらいつの間にか選択肢が一眼レフになってた あの時の俺に言いたい てめえはネオ一眼で十分だよ! レンズ沼なんてハマる経済力なんかてめえにねえよ! |
…No.287068そうだねx1決して間違ったことを言わない年の離れた先輩が,「リバーサルってほんっとに美しいんだよ〜。」と遠い目をして言ったから、じゃあ、俺も美しい世界を見てみるかと思って撮ってみたらほんとに美しかった。 それからやね。 |
…No.287072+同居してた祖父がカメラ好きでよく写真撮ってたからかなぁ 自分はcamedia C-40から始め、ドール撮り始めた頃にもっと良い写真撮りたいとD80買って以来一眼使ってるね 祖父の形見はCanon7が残るのみ。分厚く固い革のケースが時代感ある。 |
…No.287073そうだねx1小学校の修学旅行で同行の写真館のおじさんにココから撮るのはセンスがあるとか褒めてもらった事 その気になって家帰ってスグ親父の使ってない一眼レフ引っ張り出して操作方法教えてもらった |
…No.287074+中学生の頃、旅行先で親にカメラを渡されて撮ってくれと言われたのが最初かなあ 晴れなら絞りF8で1/250、曇りなら1/125にしなさいってのが?で仕組みを調べたのがきっかけ |
…No.287075そうだねx1子供のころから家にSR-T101があった 父親が高校生のときに1型が出た奴を買った奴とのことで、それで色々撮り始めたのがキッカケ 骨の髄までミノルタ党に育ったよ 親父のSR-T101は露出計修理したときに大阪SCに残ってた電装新品ラス1で修理してもらって、今もサブ機でたまに使ってる |
…No.287087+大学の先輩が飛行機好きでコンデジもって撮影に行って望遠→広角→デジ一ってな具合 その後はコスプレ撮影でストロボ関連も |
…No.287088+ 昭和40-50年代、たいてい一家に1台しかなかった「カメラ」というもの そのカメラを操作して家族の写真を撮るのは親父の役目白黒写真だらけの我が家のアルバムはそのほとんどを親父が撮ったものだ息子として自然と親父が扱うその「カメラ」というものをに興味を持つ高校時代、やっとバイトが出来るようになって、初めて手にした一眼レフ今も防湿庫の奥に鎮座してる大したことないメーカーの大したことない機種、レンズはたったの2本のみでも初めてのカメラは忘れられん(画像はイメージ) |
…No.287131+個人的にはバイクとかの動くものに対してピンぼけにならずに 写せるカメラが必要になったっていうのがきっかけかな 家にあったカメラじゃピントもシャッタースピードも弄れなかった |