…No.646283+30年前のパソコンだそうです |
…No.646284+書き込みをした人によって削除されました |
…No.646285+ぱっと見でLGA775以降のCPUクーラですし20年経ってないんでは? コレ。 今年から30年前なら1991年ですからi80486辺りでしょうか、こんな立派な CPUクーラどころか冷却無しや小型ヒートシンク、一部でそろそろファンが 付き始めた、くらいの時代でしたっけ。 |
…No.646286+書き込みをした人によって削除されました |
…No.646287そうだねx5スレの動画はi5の3450だそうなので、9年前だね 手持ちの古くなったやつ汚しただけだと思うよw 30年前の91年は、日本ではいまだ386時代だったな(ヒートシンク?なにそれな時代) 国産PCでは486採用は92年くらいからだったが、486そのものは89年にでてたそうな 今じゃ考えられないレベルで採用遅いな |
…No.646288+30年前のHDDの中をパカッと開けて泥まみれのディスク本体をブラシでゴシゴシ洗ってWin10起動した時は・・・^^ |
…No.646289+>スレの動画はi5の3450だそうなので、 分解してCPU外した時はどう見てもLGA775だと思うんだけど LGA775とi5-3450に互換性あったんだとビックリ |
…No.646290+エレパで486とマザーを買って組み上げたけどやたらに不安定でどうもおかしいのでもう一度お店に行ったらCPUクーラーなるものが必要だとわかって買って帰ってやっと安定した思い出 92年だかそのあたり 30年か あのとき買った熱伝導シリコングリス、まだ余ってる |
…No.646291+ チップセットがノースとサウスブリッジがあるんだからLGA775だよ |
…No.646292+>No.646287 下位モデルが286、中位が386SX、上位が386DXって所かな EPSONチェックとその回避が流行っていたな |
…No.646293+>最後に再びPCが起動した時は感動のあまり涙が出た 幸せな脳みそだね 普通に動くのを汚してから直す動画は東南アジアでビジネスになってて大量にあるから好きなだけ見るといいよ https://www.youtube.com/watch?v=1_T1xXMkP90 |
…No.646294+ 大体HDDの中まで土が入ってるのが不自然だよねw 沼にでもつかってた訳じゃあるまいし....。 |
…No.646295+>No.646293 ツッコミどころ満載で腹筋崩壊のあまり涙が出たんだけどね 30年前のパソコンにSATAとかLGA775とかi5-3450を乗っけたとか光学ドライブのレンズをHDDの内部ディスクをブラシでゴシゴシとか更にWidows10が入ってたとかパスワードを破ったとか |
…No.646296+>大体HDDの中まで土が入ってるのが不自然だよねw 密封されてるから泥は絶対入らない 東日本大震災の津波の被害に遭ったPCのHDDですら内部まで海水は入らなかった (端子部分の交換だけでデータをサルベージ出来たらしい) |
…No.646297+>ttps://www.youtube.com/watch?v=-yhUPfDslcE スレ主、h抜かなくていいんだよw |
…No.646298+>No.646297 無知でスマン^^; https://www.youtube.com/watch?v=-yhUPfDslcE |
…No.646299そうだねx1HDD 密封されてるから泥は絶対入らない SSDなら密閉容器だろうが スピンドルは通気口がある |
…No.646300+>No.646299 HDDの構造は詳しい方ではないけど ディスクが格納されている部分は気密が確保されていると思ってた プラッタと磁気ヘッドの距離は煙草の粒子の直径よりも短いから露出したHDDに煙草の煙を吹きかけるだけで物理的に壊れると聞いた |
…No.646301+温度変化での圧力変化を吸収する為に通気口は開いていますね、 "Do not cover this hole." 等と書かれた穴があるはずです。 ただフィルタ付いてて埃や煙は入らないようになってますので、 浸水しても泥の粒子は入らないんじゃないでしょうかね。 当然ですがヘリウム充填型なら完全密閉だそうです。 |
…No.646302そうだねx1動画冒頭でATXだわPCI-ExpressスロットあるわUSB端子とDVDドライブついてるわでどこの世界の30年前だと |
…No.646304+あれこれ蘊蓄をぶつぶつ喋っては変な効果音を付けて一向に作業が進まない動画より この方が見やすいわな |
…No.646306そうだねx1昔半年で埃だらけになったPS3思い出すぐらいわざとらしかった |
…No.646307+>分解してCPU外した時はどう見てもLGA775だと思うんだけど すまん最後のwin10しか見てなかったわ つまりは、徹頭徹尾ネタ動画だってことだね |
…No.646309+>ディスクが格納されている部分は気密が確保されていると思ってた それこそ30年前の20MBのころのHDDはホコリ取り用のフィルタがついていたけどまったく気密ではなかったんだけどね あんまりホコリがひどいので掃除機でフィルタ掃除したことがある |
…No.646314+>普通に動くのを汚してから直す動画 おもちゃとかもいっぱいある いつの間にか歪みや欠品がなくなってるけど直したり作るシーンがないままピカピカに |
…No.646316+書き込みをした人によって削除されました |
…No.646317+書き込みをした人によって削除されました |
…No.646318+https://www.youtube.com/watch?v=-yhUPfDslcE&t=970s CPUソケットのピンが盛大に曲がってるのをどうやって直すのか期待してたら そのままCPUはめちゃった。 https://www.youtube.com/watch?v=-yhUPfDslcE&t=470 DVDドライブの前面ベゼルはこんな風に全体が外れない。 このタイプはトレイ部分は前でなく下にスライドするようになってるはず。 いったいWindows10のログインパスワードはどうやって抜けたのか そもそもピンはおそらく初めは曲がってなかったろう。 この人の雑な扱いのせいで曲がったのだと思う。 ビスなんかも周りにばらまいてるし、とても修理するつもりのばらしかたではない。 |
…No.646320+もともとネタであるということを隠さない動画ということ? |
…No.646322+>No.646320 多分PCの知識が全くない洗浄業者がPCをわざと汚して「洗浄してキレイになってPCが息を吹き返した」というのを動画的に演出したかったのだと思う ただPCの知識がコンシューマゲーム機を一括して“ファミコン”と言うオカン並みだったので総ツッコミ状態 洗浄しているのと動画編集しているのは別人で編集した人は「こういう動画を編集してくれ」と言われたからやってるだけじゃないかな? |
…No.646323+何らかの理由でPCがひどく汚れてしまった場合などに リペアして完全に動く状態に戻しますよ、みたいな修理屋サービスの宣伝用なんだろうな |
…No.646324+この手の動画の泥だらけのラジカセを直したりする動画見たことあるけど 外装の洗浄や塗装とかは見どころあるけど、雨ざらしになった中の基板が生きてるとは思えないのよね |
…No.646325+うちにあるnorthwood Pen4マザーより圧倒的に新しい… |
…No.646329+>No.646323 でもHDDのネジ止めをパカっと開けてディスクそのモノを泥水に付けてブラシでゴシゴシは無いわw |
…No.646331+だれも「ツッコミ」 |
…No.646332+間違えて送信しちまったぜ! >だれも「ツッコミ」を入れないから 15:23のPCケースと15:24の起動時のPCケースが別物。 たぶん別PCだよ・・・・ |
…No.646334+>No.646332 >たぶん別PCだよ・・・・ 間違いなく別PCだよ 分解した時のCPUのソケットがLGA775なのに 起動した時のCPUがLGA1150のi5-3450な訳ない |
…No.646335+>起動した時のCPUがLGA1150のi5-3450な訳ない スマン第3世代は1155だわ |
…No.646340+この手の泥だらけの物を洗って直すって動画は 大量にあるけど どれも不自然な位に綺麗に泥コーティングされてたり 密閉されてるような部分に泥が入ってたりと 突っ込み所満載だから |
…No.646343そうだねx1ウチには1993年発売らしいFM TOWNSⅡ MA(i486SX)があるぞ 30年前だとそれよりも古いのかぁ |
…No.646344+ノキアのケータイは部品を注文したらしき |
…No.646345+>雨ざらしになった中の基板が生きてるとは思えないのよね 98の基板とか電源とかFDDをマジックリンで洗って直してる人いるし 乾かせば大丈夫だよ! まああまざらしで放置じゃサビて死ぬけど >ウチには1993年発売らしいFM TOWNSU MA(i486SX)があるぞ うちには89年のと92年のと95年のがあるが どれも起動するかどうか… |
…No.646346+87年のポケコンならまだ使ってるぞ 電卓代わりにだけどな |
…No.646347そうだねx4こういう修理動画で再生数稼ぎは途上国の発想力の凄さだな 稼働する奴を動画に撮ってから それを分解してすぐ組み立てる動画を撮って 最後に泥だらけにして 泥だらけのを分解していく動画を撮る 時系列を組み替えれば泥からの再生になると |
…No.646405+>No.646318 >CPUソケットのピンが盛大に曲がってるのをどうやって直すのか期待してたら 裁縫針でピンを起こして芯を抜いたシャーペンのペン先で調整すると割と上手くいくらしい |
…No.646441+SATA 端子っぽいのが見えるが搭載したマザーボードがいつ発売かは 分からないけど wikipedia によると規格は2003年 PCI Express っぽいスロットが見えるが 最初に搭載したマザーボードは wikipedia によるとインテル向けで2007年 CPUクーラーもそうだけどとても30年前のPCとは思えない マザーボードもほぼ全体が映ってるし機種特定するやつはいるんじゃないか きれいな状態から汚しながら撮影して編集で時系列を逆にする方法は 映画撮影で割りとあると昔読んだこともある スレ画を見ただけだけど俺はとても信じられない |
…No.646628+>No.646441 >マザーボードもほぼ全体が映ってるし機種特定するやつはいるんじゃないか 泥だらけのマザボはフォックスコン製G31MV(2007年7月頃発売)でソケットはLGA775 Windows10を起動させたPCはi5-3450なのでソケットはLGA1155なのは間違いない |
…No.646687+>30年前のパソコンだそうです 30年前のパソコンを修理する動画(多分ネタじゃない方) https://www.youtube.com/watch?v=hc8Zut9DDXk |